【パブリテック事業】カスタマーサクセス/行政×デジタルで地域に貢献
掲載日:2025/04/07
更新日:2025/07/10
仕事内容
トラストバンクのパブリテック事業が全国の自治体に提供している急成長中のサービス自治体専用ビジネスチャット「LoGoチャット(LoGoチャットPlusも含む)」および自治体専用WEB申請フォームサービス「LoGoフォーム」のカスタマーサクセスを担当して頂きます。 トラストバンクのパブリテック事業における「カスタマーサクセス」の定義は、自治体や地域が我々のサービスを知るところから、利用を始め、サービスを活用して成果を出して頂くすべてのプロセスに関与することで顧客の伴走者としての価値をより発揮できるとの考え方から、一般的なSaaS企業における狭義のカスタマーサクセスが担う役割よりも広く設定されており、既存顧客のみでなく新規顧客も対象となります。 そのため、それぞれのメンバーの希望や経験・スキルをベースにコアとなるカスタマーサクセスの業務に加え、幅広い領域を担当していくことができます。 【コアとなるカスタマーサクセス業務】 ・サービス未導入自治体への問い合わせ対応 ・サービス未導入自治体へのサービス概要説明 ・無料トライアル申込自治体へのオンボーディング(サービスの利用開始までのサポート) ・利用開始された自治体へのサポート・問い合わせ対応 ・各自治体の利用状況に合わせた効率的なフォロー・利用促進施策の実施 ・各サービスの操作研修会やトレーニングの実施 ・成功事例の発掘およびマーケティングコンテンツへの落とし込み ・自治体からニーズ・課題をヒアリングしプロダクトチームと連携 カスタマーサクセスメンバーがどのような業務を担当しているかやチームの雰囲気等がわかる記事となっておりますので参考としてご活用ください。 TB INTERVIEW パブリテック事業部 原田 理乃 まずはコアとなるカスタマーサクセス業務をご経験いただき、その後、カスタマーサクセスチームに属しながら、各人の希望やスキル・経験に応じて、下記のような業務領域に業務の幅を広げて頂くことができます。 【カスタマーサクセスマネージャー領域】 ・オンボーディング・トレーニングの仕組み作りおよび各施策のブラッシュアップ ・カスタマーサクセス活動におけるKPIの設定およびモニタリングの仕組み作り ・カスタマーサクセスメンバーの育成およびフォローアップ 【マーケティング領域】 ・新規顧客への認知向上のための施策立案・実施 ・広告媒体・展示会・オウンドメディア向け導入事例コンテンツの企画・制作・実施 ・自治体向けセミナーの実施やコミュニティ活動の推進 ・広報チームと連携した広報活動支援 【パートナーセールス/アライアンス領域】 ・各地域の自治体への販促・契約を担う共創パートナーとの関係性構築・各種調整 ・共創パートナーおよびアライアンス先との全国における販促施策の企画・推進・進捗管理 ・アライアンス先とのプロジェクト企画・推進・実施 ・スムーズな事業推進を実施するため販売スキーム検討および法務担当と連携した契約内容への落とし込み 【PM・コンサルティング領域】 ・ステークホルダーの多いプロジェクトの企画・事業推進 ・自社のサービスだけでなく自治体や地域の課題をデジタルで解決するためのコンサルティング提案 ・提案書作成およびプロポーザル対応 ・自社サービスによる業務改善・BPR提案および効果試算 【プロダクトマネジメント領域】 ・各サービスに対するニーズや改善要望を整理し、優先順位を決め、プロダクトチームに連携 ・新機能・新サービスの事業開発・要件定義 カスタマーサクセスのお仕事は、非常に多岐に渡り、大変なことも多いですが、自治体の職員の皆様から直接感謝の言葉をたくさん頂けるやりがいのあるポジションです。 ■勤務地備考 ※自宅もしくは本社での勤務 リモートワークをメインとし、必要に応じて出社職務内容
職種 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 534万円~800万円 |
---|---|
給与備考 | 応相談 ◆ご経験等によりご相談を承ります。 賃金形態:年俸制(12分割/45時間分の固定残業手当含) 残業手当:固定残業代45時間を超過分について、別途全額支給 通勤手当:会社規定に基づき支給 在宅手当:会社規定に基づき支給 ※賞与制度有り(業績に応じ決算賞与を支給する場合がある) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険(雇用保険、厚生年金、健康保険(IT健保組合)、労災保険)■健康診断
■インフルエンザ予防接種
■オフィスマッサージ制度
■ゆる飲み
金曜日の就業後、ゆるっと飲むことがあります。
休憩スペースにあるドリンクカウンターでおつまみを食べながらお酒が飲めます。ビール、焼酎、ワインもちろん、お礼のお品
■花粉症の人は避粉地で仕事ができる
今年度は北海道上士幌町の滞在施設で約1週間、過ごしたスタッフもいます
■マッサージ制度
毎週水曜日の就業時間に、マッサージ師の先生を呼んでオフィスマッサージを実施しています
■受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙室なし) |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | ■土曜日・日曜日・祝日 ■年次有給休暇 ■年末年始休暇 ■リフレッシュ休暇(夏季または冬季合計3日間に加え特定要件を満たした場合に追加で2日) ■ボランティア休暇(年5日まで) |
就業時間備考 | 9:00-18:00(休憩1時間) |
企業名
株式会社トラストバンク
業種
- ソフトウェア・情報処理
- 広告・デザイン・イベント
資本金
7,740,000 円
代表者氏名
福留 大士
設立年月
2012-04-02
株式公開
その他
従業員数
276人
本社所在地
品川区上大崎3丁目1番1号 JR東急目黒ビル 7階