テックリード
掲載日:2024/03/07
更新日:2025/04/01
仕事内容
▰ヒンシツアナリティクスでビルダーズベネフィットを最大化させる▰ ~すまい手が「頼んで良かった」と心で想い、 つくり手が「造って良かった」と背中で誇れる魅力的な住環境を創造する IT イノベーションで、日本の「つくる」を変える。~ 私たち「株式会社NEXT STAGE」は、 データ&アナリティクス事業、第三者ヒンシツ監査事業、学習環境プラットフォーム事業 などを展開しており、 「建築技術×IT」を駆使し、20兆円市場に挑戦しています。 「何を作るか」は市場や顧客の声に寄り添いますが、 「どう作るか」は完全にエンジニアチームに一任されています。 自身の興味に基づく要素技術の採用は大歓迎です。 ◇時間や場所にとらわれない働き方を推奨しているので エンジニアに関してはリモートワークも大歓迎です。 ∟過去に沖縄在住勤務のメンバーもいました。 ■仕事内容 住宅建築の品質管理事業に関するシステム https://nextstage-group.com/lp/qualiz/ 上記システムの開発全域を技術的にリードしていただきます。 勿論、コーディングにもインフラ構築にも実際に手を動かして携わることができます。 言語:Laravel、Vue.jsがメイン、他にGoやPythonも。 DB:AWSのAurora (PostgreSQL)とOpenSearchを併用 インフラ環境:AWS 上記はあくまでも現在の内容です。 今後の開発については、技術選定から行うことができます。 新しい技術の適用はウェルカムです。' '〈〈技術に真摯に向き合ってきた経験を最重要視します。〉〉 RDBを利用したオブジェクト指向でのWebアプリケーション開発経験は必須で 単なるコーディングだけでなく、アーキテクチャの設計やライブラリやM/Wの選定と導入、 インフラ環境構築の経験も重視します。 ■ポジションの魅力 ・技術的な裁量権・決定権を全て持てること ・技術面だけでなくカルチャーも含め、エンジニア組織を作り上げられることが強い魅力です。 理想的なエンジニア組織を一緒に作り上げましょう。 また弊社が対峙する新築住宅とリフォームの市場規模は20兆円と大きく、 非常にレガシーな環境なので、テクノロジーの適用余地が大きく残されており、 AIやxR等の面白い技術を適用していく余地も大いにあります。 大きい市場に対してテクノロジーを駆使して、 大きいインパクトを与えられます。 以下の魅力もあります。 ・社員食堂あり ・部門の平均残業時間10h以下 ・社員の男女比6:4/フラットな組織職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 700万円~1000万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備通勤手当:公共交通機関全額支給 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 1か月単位の変形労働制 日、祝休み 非定例日として、上記以外1日が休みの週休2日 (主には月~金が出勤となりますが、月に1日程度土曜出勤があります その場合は他の平日を休みにするといった内容になります) GW休暇(暦通り)、夏季休暇(3日)、年末年始休暇(6日)、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇 年間休日日数124日 |
就業時間備考 | 所定労働時間:8時間 休憩60分 |
企業名
株式会社NEXT STAGE
業種
- ソフトウェア・情報処理
資本金
209,260,000 円
代表者氏名
小村 直克
設立年月
2006-08-01
従業員数
65人
本社所在地
大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1番43号 あべのハルカス33F