【株式会社メドレー】コーポレートIT(ITマネジメント)案件|Python 東京都 年収 ~ 1000万円(2024/06/14更新)

株式会社メドレー

コーポレートIT(ITマネジメント)案件|Python 東京都 年収 ~ 1000万円

年収 600 万円 〜 1000 万円
勤務地 東京都 港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F
職種
業種
開発言語

職務内容

メドレーは企業の成長に伴って組織拡大を続けており、連結でで1,000名を超える社員を擁する企業となりました(2023年末見込み)。 さらなる事業拡大に向けて、IT面でコーポレート基盤をデザインし、従業員に対してスムーズなITサービスの提供をリードできる方を募集します。 具体的には、全社共通IT(アプリ・インフラ)の導入・管理や、アカウント管理・IT資産管理の高度化などをお任せします。 (ご経験とご志向を踏まえてお任せします) ■お任せしたい業務 ・全社共通IT(アプリ・インフラ)の導入・運用管理・効率化推進 ・各種アカウント・IT資産管理業務運営・効率化推進 ・ITヘルプデスク業務運営・効率化推進 ・IT備品調達管理高度化推進 ・派遣・業務委託社員のマネジメント 【チーム文化】 ・技術選定に関する考え方 単に「流行っている」「最新技術」という視点で選ぶのではなく「本当に課題解決に必要なものかどうか」という視点で選択することが重要だと考えています。最新のものから安定したものまで、様々な技術を本質的に選択してプロダクトに取り入れています。 ・全体最適と合理性の追求 目の前の課題に縛られることなく未来志向で本質的な解決を目指すことを大切にしています。例えば、ITツール導入は企業文化や従業員の行動パターンを作り上げ長期的な組織パフォーマンスに大きな影響を与えうるものであり、安易なITツール導入を避けるなど経営の目線を持って整備を進めています。コラボレーションの一例としては、全従業員がAtlasian Confluenceを使ったドキュメントベースでオープンなコミュニケーションを行うなど情報共有のロスを極力小さくするなどを行っています。 また、組織が何倍にも大きくなった際に「仕事のための仕事」や「負の遺産」を産まないよう未来志向で考え抜くことを大切にしています。 【技術環境(全社共通の一例)】 インフラ  AWS, GCP, Heroku, FortiGate, Cloud IP-PBX etc. クライアント  Windows, Mac, Android, iOS etc. コラボレーション  Slack, Confluence, Google Work Space, GitHub etc. 業務アプリ  Workday, Salesforce, Google App Sheet, freee, TeamSpirit etc. 言語  Google App Script, Java Script, Ajax, Python, PowerShell etc. ■このポジションの魅力 ・企業成長・事業拡大を支えることができる ・未来志向・全社最適の視点でITインフラの構築・改善に携わることができる ■キャリアパス ・ITマネジメントチームのリーダーとしてチームを率いる ・事業部門・子会社の全社共通IT基盤構築・改善に携わる ・海外拠点の全社共通IT基盤構築・改善に携わる ・業務の変更の範囲:会社の定める業務

求人概要

企業情報

株式会社メドレー
コーポレートIT(ITマネジメント)
検討する
画像TOPへ