shell の求人・転職
この条件の求人数 23 件
株式会社Works Human Intelligence (大阪)SRE (Site Reliability Engineer/メンバー/リーダー候補)
国内大手企業の3社に1社が利用している『COMPANY』のクラウドネイティブ化を実現するSREを募集! 大手企業向け統合人事システムシェアNo.1の「COMPANY」は、現在約1,200法人グループのお客様にご利用いただいております。 SREでは、その「COMPANY」クラウド版の基盤開発・企画・運用・保守全般を担います。 「COMPANY」は、元々はお客様のオンプレミス環境にインストールするパッケージソフトウェアとして提供していましたが、 さらなる価値の提供のためクラウドへのシフトを進めており、 現在ではIaaSとして提供する「CCMS」と、SaaSとして提供する「COMPANY ver8」の2種のサービスを提供しています。 クラウド版「COMPANY」は日々成長を遂げ、規模やその利用ユーザー数も拡大し続けています。 このようなサービスの拡張に柔軟に対応し、より高い信頼性を担保するうえで、 システムの基盤を担うSREの役割はますます重要なものになっています。 SREでは、日々のサービス監視・障害対応に加え、あらゆる運用を自動化し、 スケールし続けるサービスのスピードに対応することで安定稼働に寄与しています。 また、コスト・セキュリティ・拡張性とあらゆる面で最適なアーキテクチャにするための開発や、障害対応で得た知見を活かしたパフォーマンスチューニングなど、 サービスレベル向上のために幅広い役割を担っています。 弊社のSREでは、今後オンプレミス版からクラウド版へと移行するユーザーも含めて1,000社を超えるお客様の環境を運用することになるため、 大規模なBtoBのクラウドサービスの運用・開発経験を得ることができます。 また、「COMPANY」はクラウドへのリフト後、現在はさらにモダンでクラウドネイティブなシステムへと変貌を遂げている真っ只中であり、改善の余地は数多く残っています。 20年以上の歴史があるプロダクトであり規模も大きく、それに伴う複雑性や改善の困難性はありますが、さらなる価値の創出にむけて、共にエンジニアリングでチャレンジし実現していく仲間を募集しています。 【職務内容】 ◆ AWSを活用したインフラの設計・開発・運用 ・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、 バージョンアップ基盤の開発、運用 ・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善 ・サーバーやデータソース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング ・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化 ・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討 ◆ サービスのモニタリング、測定及び改善 ・AppDynamicsやZabbix、Datadogを活用した、 障害検知やキャパシティプランニングのための モニタリング環境の開発、運用 ・障害検知時の自動復旧システムの実装、改善 ・サービス全体の稼働率、可用性のモニタリングと改善 ◆ セキュリティ強化のための取り組み ・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化 ・セキュリティ担保のための運用統制の策定 ・上述の結果、得られたセキュリティ・統制状況についてISO、 ISMAPを通じてお客様に説明を実施 ※開発環境※ 【COMPANY ver8】 サーバーサイド: Java, Python フロントエンド(言語):HTML, CSS, JavaScript, TypeScript フロントエンド(ライブラリ): jQuery, Vue.js データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB, Amazon RDS ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat クラウド: Amazon Web Service CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, AWS CodePipeline 構成管理:AWS CloudFormation, AWS CDK, Ansible モニタリング:CloudWatch, AppDynamics, Datadog ソースコード管理: Git, Gitlab, GitHub タスク管理:Redmine 開発ツール:Visual Studio Code コミュニケーション: Slack, Google Workspace 【CCMS】 サーバーサイド: Python, Powershell, shell, Java フロントエンド(言語):HTML, CSS, JavaScript フロントエンド(ライブラリ): Hexa データストア: Oracle Database, Amazon RDS, Amazon DynamoDB ミドルウェア: docker, IBM HTTP Server, IBM WebSphere クラウド: Amazon Web Service CI/CD: Jenkins 構成管理:AWS CloudFormation, AWS CDK, Ansible モニタリング: CloudWatch, Zabbix, DeepSecurity ソースコード管理: Git, Bitbucket, Github タスク管理: Jira, GitHub 開発ツール: Visual Studio Code コミュニケーション: Slack, Google Workspace 【キャリアパス】 入社直後は経験豊富なメンターの指導を受けながら、SREエンジニアとして、 サービスの運用(環境構築や障害対応、オペレーション自動化など)に従事していただきます。 その後は、成果に応じて担当職域の拡大、チームのリーダーとしてステップアップした後、より専門的なスペシャリスト職、またはマネジメント職へのキャリアアップをしていただきます。 【入社後のフォロー体制】 1か月程度の教育(インプット)期間の後、1~3か月のOJTでの軽微な不具合修正や 製品問い合わせ回答の経験を経て、おおよそ3~6か月程度で一人前に育成します。 その他にも、製品マニュアルや業務wiki、20年以上のノウハウが詰まったサポートサイト、先輩などの有識者へ気軽に聞ける環境が整っていますので、未経験の方でも安心して業務を遂行できます。 【働き方について】 テレワーク勤務制度と在宅開発環境が整っており、 22年6月時点の出社率は約1-2割の状況です。 自分の裁量のもと、柔軟な働き方(場所・時間)を推奨しています。 ※リモートワークの場合でも、バーチャルオフィスやSlack、デイリーでのスクラムミーティングなどを行い、入社者が早期に馴染み、パフォーマンスを発揮できるようサポートしております。 ◆エンジニアの働き方、パパママエンジニアの様子はこちら https://job.axol.jp/gs/uf/c/hr-worksap/contents/Pro3.pdf
年収 450 万円 〜 770 万円 勤務地 大阪府 大阪事業所(大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENT 20階) 職種 SRE / サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) / サーバー・ネットワーク監視 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Works Human Intelligence (東京)SRE (Site Reliability Engineer/メンバー/リーダー候補)
◆ AWSを活用したインフラの設計・開発・運用 ・Ansible、CloudFormationなどIaCを活用した構成スクリプト、バージョンアップ基盤の開発、運用 ・運用における障害対応と、並行して製品やシステムへのフィードバック、改善 ・サーバーやデータソース(Oracle、PostgreSQLなど)のパフォーマンスチューニング ・運用コスト、クラウドコスト低減のための継続的改善開発、自動化 ・高可用性、高コスト効率な次世代インフラアーキテクチャの検討 ◆ サービスのモニタリング、測定及び改善 ・AppDynamicsやZabbix、Datadogを活用した、障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の開発、運用 ・障害検知時の自動復旧システムの実装、改善 ・サービス全体の稼働率、可用性のモニタリングと改善 ◆ セキュリティ強化のための取り組み ・ベストプラクティスに基づくクラウドセキュリティの強化 ・セキュリティ担保のための運用統制の策定 ・上述の結果、得られたセキュリティ・統制状況についてISO、ISMAPを通じてお客様に説明を実施 ※開発環境※ 【COMPANY ver8】 サーバーサイド: Java, Python フロントエンド(言語):HTML, CSS, JavaScript, TypeScript フロントエンド(ライブラリ): jQuery, Vue.js データストア: Oracle Database, PostgreSQL, Amazon DynamoDB, Amazon RDS ミドルウェア: Nginx, Apache Tomcat クラウド: Amazon Web Service CI/CD: Jenkins, AWS CodeBuild, AWS CodePipeline 構成管理:AWS CloudFormation, AWS CDK, Ansible モニタリング:CloudWatch, AppDynamics, Datadog ソースコード管理: Git, Gitlab, GitHub タスク管理:Redmine 開発ツール:Visual Studio Code コミュニケーション: Slack, Google Workspace 【CCMS】 サーバーサイド: Python, Powershell, shell, Java フロントエンド(言語):HTML, CSS, JavaScript フロントエンド(ライブラリ): Hexa データストア: Oracle Database, Amazon RDS, Amazon DynamoDB ミドルウェア: docker, IBM HTTP Server, IBM WebSphere クラウド: Amazon Web Service CI/CD: Jenkins 構成管理:AWS CloudFormation, AWS CDK, Ansible モニタリング: CloudWatch, Zabbix, DeepSecurity ソースコード管理: Git, Bitbucket, Github タスク管理: Jira, GitHub 開発ツール: Visual Studio Code コミュニケーション: Slack, Google Workspace"
年収 450 万円 〜 770 万円 勤務地 東京都 本社(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル) 職種 SRE / サーバー(設計/構築) / サーバー(保守/運用) 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム ※※テストエンジニア
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 テストエンジニアは、このプラットフォームのWebアプリケーションのテスト計画・設計・実施およびAPIに対するAPIテスト自動化開発を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・Cloud IoT OSのWebアプリケーションのテスト計画・テスト設計・テスト実施 ・Cloud IoT OSのAPIに対するAPIテスト自動化開発
年収 350 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 職種 テスター 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ナッシュ株式会社 バックエンドエンジニア
IPOを目指し急成長する組織で、開発部門強化のため、自社サービスの開発業務をお任せします。 (具体的には…) ・冷凍お弁当「Nosh」の販売ページの開発(設計・開発・テスト・運用) AWS/MySQL/PHP,Laravel ・Nosh事業管理システムの開発(設計・開発・テスト・運用) AWS/MySQL/PHP,Laravel ・Nosh工場生産支援システムの構築 GCP/MySQL/Docker/Python,Django/JavaScript,Vue.js,Nuxt.js/ ・Nosh事業管理システムのリニューアル AWS/MySQL/Kotolin,Spring Boot/JavaScript, React.js <使用言語> ・PHP(Laravel) ・HTML ・JavaScript ・CSS ・Swift ・Kotlin ・Python <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP Python、Shellなどで運用ツールを開発 ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode ・サブモニタ + モニターアームのフリーアドレス、エンジニア専用フロアを導入 ※PCはMacを使用 ナッシュについて、採用情報については、以下サイトをご確認いただけますと幸いです。 当社採用情報:https://recruit.nosh.jp/
年収 540 万円 〜 660 万円 勤務地 大阪府 大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング16F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ナッシュ株式会社 【大阪】インフラエンジニア
IPOを目指し急成長する組織で、開発部門強化のため、自社サービスの開発業務をお任せします。 (具体的には…) ・冷凍お弁当「Nosh」の販売ページの開発(設計・開発・テスト・運用) AWS/MySQL/PHP,Laravel ・Nosh事業管理システムの開発(設計・開発・テスト・運用) AWS/MySQL/PHP,Laravel ・Nosh工場生産支援システムの構築 GCP/MySQL/Docker/Python,Django/JavaScript,Vue.js,Nuxt.js/ ・Nosh事業管理システムのリニューアル AWS/MySQL/Kotolin,Spring Boot/JavaScript, React.js <開発環境> ・インフラ:AWS(EC2, RDS, CloudFront,ELB など)、GCP Python、Shellなどで運用ツールを開発 ・CI:GitHub Actions ・コード管理:Git(GitHub) ・仮想環境:Docker ・エディタ:VSCode ・サブモニタ + モニターアームのフリーアドレス、エンジニア専用フロアを導入 ※PCはMacを使用 ナッシュについて、採用情報については、以下サイトをご確認いただけますと幸いです。 当社採用情報:https://recruit.nosh.jp/
年収 540 万円 〜 660 万円 勤務地 大阪府 大阪府大阪市北区中之島3-3-3中之島三井ビルディング16F 職種 サーバー(設計/構築) 業種 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム ITアーキテクト
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと AI・IoTプラットフォームの開発や、農業・医療・建設といった様々な産業のイノベーションを起こすための新規サービス・アプリケーションの開発を行っています。 ITアーキテクトは、サービスや事業のビジョン、技術のトレンド、時には顧客の課題などを考慮しつつ、必要なアーキテクチャの検討や設計を行います。 具体的な職務内容は以下の通りです。 ・サービスや事業の未来を想像したアーキテクト検討 ・ビジネス状況なども踏まえたアーキテクチャの方向性や実現手法の検討 ・開発チームのテックリード
年収 350 万円 〜 900 万円 勤務地 職種 ITコンサルティング / IT企画・情報システム 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム AIエンジニアオープンポジション
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと農業や医療、建設といった様々な産業を革新するためのサービスやプラットフォームの開発を行っています。 弊社のAIエンジニアは、各産業向けのAI開発のコアを担っていただき、様々な課題をAIにより解決するための研究・開発を行います。 具体的な職務内容例は以下の通りです。 ・深層学習を利用した、画像解析、時系列データ解析、音声認識、自然言語解析等のエンジン開発 成果例 ・農業×IT: ハウス内で撮影したトマト映像からの個数検知・熟度判定 ・医療×IT: 眼底画像を用いた緑内障の診断支援(佐賀大学医学部との共同研究) 常に前を向き、次のデファクトスタンダードを創り出そうと仲間たちと、最先端のテクノロジーで世の中へ貢献することの喜びを分かち合いませんか? オプティムでは、これまで積み上げてきた技術スキル・知見を一度リセットすることを恐れず、ゼロから勝負する文化が根付いています。 AI開発業務未経験でも新たな分野にチャレンジしたい人はぜひ応募ください。
年収 350 万円 〜 900 万円 勤務地 職種 AI・機械学習 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オプティム エンジニアオープンポジション
オプティムでは、「世界一、AIを実用化させる企業になる」というスローガンのもと「Cloud IoT OS」というAI・IoTプラットフォームを開発・運用しています。 現時点で募集させて頂いている職種は個別に求人を設定しておりますが、それ以外でもオプティムの理念・ビジョン・事業に共感し熱意のある優秀なエンジニアの方々の応募は、いつでも歓迎させて頂いております! ・募集職種以外の高い専門性をお持ちの方 ・専門性はまだ足りないがポテンシャル採用でもオプティムに参画したい方 ・第二新卒としてオプティムで更に技術を磨きたい方 ・どこにエントリーしようか悩まれている方 など ぜひこちらにてご応募頂けますと幸いです。
年収 350 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
楽天グループ株式会社 社内情報システム部 :アプリケーションエンジニア(CITD)
当社コーポレートIT部門は 私たちの業務の改善と社内サービスの開発・運用に積極的に取り組んでくれるエンジニアを募集しています。 本ポジションは東京本社を拠点としますが、海外を拠点とするチームとの連携、協働があります。 業務内容: アカウント関連の自動化の改善 Intra アカウント管理業務の運用と改善 社内サービスの開発・運用
年収 700 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 インターネット・通信 / ECサイト キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社シイエヌエス システムエンジニア【要件定義~開発/上流工程要員、PJ管理要員募集!】※リーダー候補
・顧客ソリューションサービスの立上げ支援(マーケット分析およびセールスプロセス推進) ・金融・証券系のシステムの要件定義から一連の開発業務、導入 ・プロジェクトマネジメント標準化計画策定、運営支援業務 ・医療系電子カルテシステムの一連の開発業務 ・その他WEB系システムの開発業務 ■開発案件事例: スーパーマーケット向けPOSシステム/顧客向け店頭情報端末(KIOSK)システム/ サーバ管理型ポイントシステム/サーバ管理型マネーシステム/ 為替/金利/債券/デリバティブ商品/及びこれらのリスク管理システム/ WEBアプリケーション(インターネットバンキング,カード決済)システム 等 ■プロジェクト体制: 案件規模は5~20名、数ヶ月~数年と様々ですが長期にわたる案件が多いのが特徴です。 ■開発環境: Java,C#,C++,Paython,Ruby,PHP,JSP,VB,Shell,SQL/Struts,Spring/UNIX,Linux,Windows/Oracle,SQLServer,MySQL,PostgreSQL,DB2
年収 416 万円 〜 770 万円 勤務地 都内、横浜 職種 サーバー(設計/構築) / Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 Sier キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る