この条件の求人数 97 件
株式会社AOKIホールディングス マーケティングオートメーションプランナー職
【仕事概要】 東証プライム市場上場のAOKIグループ(ファッション・ブライダル・エンターティメント・ヘルスケア・メディア事業)で収集しているマーケティングデータの集約/統合およびデータドリブンマーケティングの推進をお任せいたします。 【業務概要】 グループ4,000万IDの顧客情報とメールマーケティングツールであるデータの「Salesforce Marketing Cloud(SFDC MA)」を活用しお客様のニーズにあった設計・施策とDWH構築~施策仮説立案~検証までを一気通貫でお任せします。ビックデータ分析を通じた仮説/検証/データドリブンな企業経営の導入をミッションとし、社内プレゼンス向上後は、当社のインサイト戦略部門のシニアディレクターとして、チームビルディングまでを担っていただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ①SFDC MAの企画・設定・運用 ②データパイプラインの整備および保守(パートナー企業様のディレクション) ③AOKIグループ(ファッション・ブライダル・エンターティメント・ヘルスケア)が保有する4,000万IDの会員情報を活用したデータ分析および各種施策立案 ④各種データの集計・入力・分析、データの加工・整理、データの収集・集計プロセスの改善 【入社後3~5年程度のキャリアプランや将来的に担って欲しい役割】 グループ各社だけでなく、パートナー企業様のデータ分析からの新商品・サービスの開発、既存商品・サービスの改善支援等を行う、データコンサルティング業務を担っていただくことを期待しています。
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 神奈川県 横浜市都筑区葛が谷6-56 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【データアナリスト】クライアントのデータ活用支援のための分析からKPI設計・戦略・業務改善立案などを幅広くお任せ!
クライアントの課題をヒアリングし、データ活用を実現するためのダッシュボード作成や、業務改善に向けた施策の企画などを担当いただきます。 ・アクセス解析ツール(GA4・firebase・AdobeAnalytics等)を用いた分析 ・1stパーティデータ(CRMやDMP上のデータ等等))をSQL、SPSS、R、Pythonなどを活用したデータ処理や分析 ・タグマネージャーを利用したWebサイトのタグマネジメント ・BIツールを利用したダッシュボード構築及びデータ分析 ・課題抽出・施策提案 ・KPI設計 【担当予定の案件例】 ・CDP未導入または導入済みのクレジットカード会社へのデータ分析業務 ・ECサイト事業者(システム導入済み)へのデータ分析業務 【分析環境】 ・分析基盤:BigQuery / Treasure Data CDP / Looker Studio / Tableau ・分析ツール: GA4, UA, firebase, KARTE, Salesforce Marketing Cloud, Google Spreadsheet, Excel ※客先への常駐はなく、自社内(リモートワーク含む)で業務いただきます。 【ポジション・この仕事の魅力】 ①裁量の大きな環境で働ける 参加する案件やベンダーの選定、プロジェクト構成(どの言語を使うか)なども自分の意見が尊重されるため、大きな裁量を持って働けます。部の方針として、クライアントへのサービス品質担保を一番に考えており、それが叶えられるのであれば手法は問わないという考えです。そのため、自分自身の意見・考えを反映しやすい環境で仕事に取り組むことができます。 ②自己成長できる環境が整っている 多種多様なクライアントを抱えており、それぞれ案件で様々な異なるスキルを磨けるため、データアナリストとして幅広い経験を積むことができます。現場での学びに加え、セミナー等の参加も積極的に促しており、データアナリストのプロフェッショナル人材になることが可能です。 ③事業および経営戦略につながる提案が可能 役員クラスへの提案の機会も多々あり、自身の提案がそのまま事業戦略や経営戦略に組み込まれることもやりがいの一つです。データアナリストとして、ビジネスに対する大きなインパクトを求める方に最適な環境です。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ヤマシタ アジャイル開発エンジニア(ローコード開発)【フルリモート/社内SE】
新たな挑戦を共に進めてくれるSalesforceを活用したローコード開発者を求めています。 ・新たに立ち上げる内製化チームの一員として、Salesforce Lightning Platform上でのアジャイル開発、Mulesoftを活用したマイクロサービス間のAPI連携をご担当いただきます。将来的には在宅介護のプラットフォーマーとなるべく、外部向けデジタル/ITサービスを提供する企業へ変革していく予定です。テクノロジーを駆使して社会問題に挑む、非常に大きな意義を持つ仕事になります。 ・2023年度は社内向けのCRM、SFAといったフロントエンド領域のシステム企画~導入から着手予定です。 【役割】 アカウンタビリティ ・Salesforce Lightning Platformを利用し、ローコード開発を行う。 ・Mulesoftを活用し、システム間のAPI連携を行う。 ・ソフトウェア要件定義/テストの要件を満たす、プログラムのQCDを実装する。 【ワークスタイル】 ・自ら動き、相手に働きかける、重要な活動を人任せにしない。(ハンズオンを最も大事にしています) ・社員の体験・やりがいを持ち、仲間とやりがいを高め合う。(社員の仕事のやりがいを大事にしています) ・自分はフェアであろうとしているか?自分や他者を豊かにしているか?と問う(正しく生きる、豊かに生きる) 【得られる経験】 ・ビジネス部門、システムのカウンターパートとして、システムに関して自身が責任をもってシステムをデザインする経験 ・2000人超の会社でありながら、大変革を短期間で体感する経験 ・福祉事業を高付加価値事業へ非連続に成長させるダイナミックな経験 ・人生100年時代を支えている実感とご利用者様から感謝されるホスピタリティ経験
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区三田1-4-28 三田国際ビル22F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ヤマシタ 業務システム開発(社内エンジニア)
下記の様な観点での業務遂行 ・次期基幹システムの構築に伴う、周辺システムの開発。 ・事業戦略実現に向け、現場のビジネス要求を取りまとめ、生産性向上を実現するシステム化提案とその開発。 ・立案したプロジェクトをPMBOK等を活用し、自社/社外のチームと協働しながら、PDCAを実践して、継続的なシステム改善と円滑なシステム運用を遂行する。 お任せしたい役割は、以下のいずれかでの対応。 弊社システム部門は、企画開発関連と運用関連の2チーム構成で、企画開発関連チームにおいて、下記案件に関して、リーダもしくはメンバとして対応。 ・新規システム企画検討対応: 基幹システムの再構築により周辺システムの開発も必要で、ビジネス要求を能動的にとりまとめ、ビジネス目標達成を実現するために必要なシステム化計画を立案し、開発作業までリーダ/メンバとして業務遂行。 ・既存システムの改善対応: PDCAサイクルを計画的に実施し、費用対効果のある投資の判断を行い、継続的な業務及び機能の開発を実施。 ・開発プロセスに関わる標準化検討: 開発に関わるモデル化の検討とその改善作業を継続して、当社にとって最適な開発プロセス構築を実践。 【責任】 ・自身もしくは他のメンバを支援しながら、ビジネス要求を取りまとめ、システム化計画立案し、投資対効果のある提案とその開発を行う。 ・最適なソリューションやフレームワークを活用したシステムを構築するため、プロセスおよびQCD(Quality/Cost/Delivery)のマネジメントに責任を持つ。 ●コンピテンシー ・リーダーシップ:自身の専門性、経験、思い等で人によい影響を与え、相手が進んで貢献するようにさせる。 ・チームワーク:自身から知見、意見を発信することで相手からも知見、意見を引き出し、チーム活動を向上させる。 ・論理的思考力:複雑な問題を細分化し、体系的に整理し、解決策を考える。 ●ワークスタイル ・自ら動き、相手に働きかける、重要な活動を人任せにしない。(ハンズオンを最も大事にしています) ・社員のやりがいを尊重し、仲間と高め合う。(社員の仕事のやりがいを大事にしています) ・自分はフェアであろうとしているか?自分や他者を豊かにしているか?と問う(正しく生きる、豊かに生きる) ●得られる経験 ・システム企画、予算策定及びソリューションの検討から選定等の上流工程を主体的に実施できる経験 ・ビジネスの成長戦略と合致した毎年のDX投資内容の企画検討の経験 ・最新クラウドサービスの適用、BIツールの活用、CTI/CRMソリューション(Salesforce関連製品等)の企画適用、PHPやPython等を利用したプロトタイプや小規模開発、及びノーコード/ローコドでの開発経験 ・社内/社外含めた様々なステークフォルダーとの直接的な接点をもった、臨場感のある業務遂行の経験 ・2000人超の会社でありながら、大変革を短期間で体感する経験
年収 600 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 港区三田1-4-28 三田国際ビル22F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Nint プロダクトエンジニア
当社では、自社サービスNint ECの新機能開発と保守を担当するエンジンニアを募集しています。あなたの経験とスキルを活かし、革新的な機能の開発や既存サービスの安定性向上に貢献しませんか。 以下は、主な業務内容です: 1. 新機能開発: Nint ECの新たな機能やサービスの開発に参加します。ユーザーのニーズを分析し、要件定義から設計、実装、テストまで一連の開発プロセスを担当します。技術的な課題の解決やユーザーエクスペリエンスの向上を目指します。 2. 保守: 既存のNint ECサービスの保守や障害対応を担当します。バグ修正やパフォーマンスの最適化、セキュリティの強化など、安定したサービス提供に向けた取り組みを行います。定期的な監視や問題の早期発見に努め、サービスの品質向上に貢献します。 3. プロトタイプ開発とPoC: 新サービスや機能のプロトタイプや概念検証(PoC)の開発を行います。特にAI関連の技術に焦点を当て、AIを活用した機能やサービスの実現可能性を検証します。市場価値を高めるための情報提供を行い、ビジネスの成長に貢献します。 4. 技術調査とトレンド追跡: 特にAI関連の最新技術トレンドや業界の動向を追い、新しいAI技術やツールの導入の可否を検討します。AIの応用範囲や効果的な活用方法を調査し、サービスのアーキテクチャや開発プロセスの改善提案を行い、技術的なイノベーションを促進します。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー37階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社Nint プロダクトエンジニア(ジュニア)
当社では、自社サービスNint ECの新機能開発と保守を担当するエンジンニアを募集しています。あなたの経験とスキルを活かし、革新的な機能の開発や既存サービスの安定性向上に貢献しませんか。 以下は、主な業務内容です: 1. 新機能開発: Nint ECの新たな機能やサービスの開発に参加します。ユーザーのニーズを分析し、要件定義から設計、実装、テストまで一連の開発プロセスを担当します。技術的な課題の解決やユーザーエクスペリエンスの向上を目指します。 2. 保守: 既存のNint ECサービスの保守や障害対応を担当します。バグ修正やパフォーマンスの最適化、セキュリティの強化など、安定したサービス提供に向けた取り組みを行います。定期的な監視や問題の早期発見に努め、サービスの品質向上に貢献します。 3. プロトタイプ開発とPoC: 新サービスや機能のプロトタイプや概念検証(PoC)の開発を行います。特にAI関連の技術に焦点を当て、AIを活用した機能やサービスの実現可能性を検証します。市場価値を高めるための情報提供を行い、ビジネスの成長に貢献します。 4. 技術調査とトレンド追跡: 特にAI関連の最新技術トレンドや業界の動向を追い、新しいAI技術やツールの導入の可否を検討します。AIの応用範囲や効果的な活用方法を調査し、サービスのアーキテクチャや開発プロセスの改善提案を行い、技術的なイノベーションを促進します。
年収 400 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー37階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
イオンアイビス株式会社 【在宅勤務可】専門システム部 総務システムG・非基幹系アプリ 上流工程エンジニア ~ サポート要員
○業務概要 イオングループの基幹系に属さないシステムを幅広く担当し、提案・開発・運用保守を行っています。 グループ会社のニーズ・要望から最適なソリューションを検討し、提案を行います。 ソリューションはシステム開発だけではなく、パッケージシステム、Saas等、幅広い選択肢の中から最適なソリューションを選定します。 また導入後についても、システムの改善を行い、システムの付加価値向上を図ります。 【業務詳細】 ■扱っているシステム種類は多岐にわたりますが主なサービス領域は以下のとおりです。 ・お客さまの声集約システム ・電子稟議システム ・安否確認システム 等、バックオフィス系システム多数。 ■開発予定のシステム ・お客さまの声集約システム再構築 ・SharePoint系システムの再構築・電子契約サービスの選定とグループ企業への展開 ■システム環境 OS:Linux/Windows 環境:Microsoft Azure(IaaS)、Salesforce(SaaS) 言語:PHP、Java、JavaScrpitなど DB:SQLServer、MySQL など ■その他特記事項 部配属後、まずは現担当のサポートを想定しています。 リーダーレベルのスキルセットがあれば、その後、個別アプリの主担当も任せたいと思います。
年収 800 万円 〜 870 万円 勤務地 千葉県 テレワーク可能 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
LMIグループ株式会社 社内SEメンバー
同社情報システム部において以下の業務をご担当頂きます。ご経験によってはメンバーマネジメントもお任せ致します。 会社が変化し成長するなかで経営陣と共に新システム導入・企画に携わることで、スピード感を持ってスキルを高めることができます。 ※オンプレミスでのシステム構築・運用業務はほとんどなく、クラウドがほとんどです。 【具体的には】 ・各事業の基幹システム開発、改修、ベンダーコントロール ※開発作業はベンダー依頼しておりますので、ベンダーコントロールが主になります ・その他業務システムの導入・管理・運用保守 ・ISMS更新審査対応 ・PCやIT機器の選定・導入 ・障害対応 ・社内ヘルプデスク など 【環境】 Salesforce/Google Workspace/Microsoft 365/Box/Backlog/Aladdin Office など 【入社後の流れ】 入社後は部長の元でOJTで業務に着手していただきます。 内容はお持ちのスキルによって変化します。
年収 350 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂8丁目 10番22号 4階 ニュー新坂ビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 Micoworks株式会社 社内情報システム(マネージャー候補)
SaaS業界において急成長を続けている弊社において、 情報システムチームのマネージャーとして社内情報システム全般の企画・構築・運用を担っていただきます。 ※大阪本社もしくは東京オフィスに週1回程度ご出社いただける方のみの募集となります。 【詳細】 ・ゼロトラストセキュリティ思考に基づく社内ITソリューション全般の企画、構築、運用、ベンダーコントロール - 特にAzure Active Directoryを中心とした各クラウドサービスの認証強化 - パスワードマネージャーの導入 - CASB、SWGの導入 ・RPAやiPaaSを用いたシステム間連携や業務自動化 ・入退社対応等に伴うデバイスキッティングや各種ID発行対応の実施、およびこれらの仕組み化 ・プライバシーマーク、ISO/IEC 27001認証の運用、各種規程の整備 ・社員のセキュリティリテラシー向上のための各種施策 ・社内外からの各種問合せ対応 ・弊社提供プロダクトのセキュリティ強化に向けた取り組み(社内プロダクト開発部門と連携) 【現在の主な情報システム環境】 ・クライアント端末 :Windows、macOS、iOS(一部Android、iPadOS) ・デバイス管理 :Microsoft Intune、Jamf Pro ・認証基盤 :Azure Active Directory ・グループウェア :Google Workspace ・コミュニケーション:Slack etc... ・ドキュメント :Googleドライブ(共有ドライブ)、Notion、Miro ・SFA・CRM・MA :Salesforce、Marketo
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) 情報システム担当(リーダー候補)
■職務概要 現在IPO準備を進めるなかで、情報システム/セキュリティ体制の構築が急務となっております。 本ポジションではコーポレートIT部門のリーダー候補として以下のようなミッションをお任せします。 ■具体的にお任せする業務 ・IPO準備に向けた、IT統制強化プロジェクト推進 ・社内ネットワーク・各種アカウント管理 ・ベンダーマネジメントおよび予算管理 ・社内情報管理の業務フローの構築・改善・BPR ※上場基準を満たすためだけではなく、新たなサービス(SaaSプロダクトなど)の導入や新しい働き方の観点で更なる情報セキュリティ観点の強化が必要です。 ■ポジションの魅力 ・上場に向けて、単に守りを固めることだけではなく、より効率的なIT管理体制を構築することにも携わっていただくことができます。 ・経営層との距離も近く、意思決定の早い環境のなかでスピード感を持って業務に取り組める環境です。 ・まだまだ体制が構築しきれていない部分も多く、骨は折れますが、 その分、会社や組織を作っていく手触り感を感じられるポジションです! <※主な業務アプリケーション> ・ データベース:MySQL、PostgreSQL ・ インフラ:AWS(ユーザー管理等)、VPS ・ 開発環境:Docker ・ コード管理:Github ・ プロジェクト管理:Notion ・ コミュニケーション:Slack、Notion、Miro ・ 社内基盤:Google Workspace、Microsoft 365、Salesforce等 ・ その他:Redash、MiiTel, SmartHR, KING OF TIME等 *PCはWindowとMacが2:1程度の割合です
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る