iOS の求人・転職
この条件の求人数 129 件
NEW 社会医療法人ジャパンメディカルアライアンス 【神奈川県勤務】社内SE(ヘルプデスク)【主任・リーダークラス】
■電子カルテ、医事会計システム、各検査システム等のシステム運用・保守・管理 ■ヘルプデスク業務 ■サーバ管理(Windows、Linux) ■セキュリティ管理 ■システムを使っての改善提案 等 〇残業時間について 残業は平均5〜20時間程度です。 〇組織体制 部長職1名、課長職2名、係長職1名、主任職2名、一般職8名 男性12名 女性3名
年収 380 万円 〜 500 万円 勤務地 神奈川県 海老名市河原口1519 職種 IT企画・情報システム 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社SmartHR アクセシビリティスペシャリスト
アクセシビリティスペシャリストはSmartHRの製品のアクセシビリティに責任を持ちます。 開発チームと協働して製品のアクセシビリティを向上し、SmartHR製品を使えない人を一人でも減らすのがミッションです。 具体的には以下の業務を担当していただきます。 SmartHR製品のアクセシビリティ品質を試験、または継続的に試験する仕組みを構築 アクセシビリティ上の課題を解決するためのUIデザイン、実装 開発チームやステークホルダーに対するアクセシビリティの啓蒙、教育 その他、製品のみならずブランド・コミュニケーションメッセージ、社内システムなどのアクセシビリティにも関わっていただきます。
年収 現在年収考慮 勤務地 フルリモート(ただし国内在住)もOK 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / UI・UX 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
NEW 株式会社viviON テスト自動化エンジニア(SET)
2022年8月にSET始動!! 弊社のあらゆるサービスに対して、テスト自動化の推進を行って頂きます。 主にテスト自動化の戦略立案、実装の領域を担当します。 また、進化するUXやサービスの速いリリースサイクルと高い品質の両立のため、テスト自動化の適用範囲拡大を含め、新しい技術やプロセスの積極的な導入を企画・リードしていただきます。 【具体的な業務】 <SETの基盤形成> ・自動テストの環境構築 ・自動テストシナリオの作成/保守 ・自動テスト実行結果のレポーティング <テクノロジー> ・テスト自動化関連の研究調査, 技術調査 ・テスト自動化ツール等の調査 ・CI/CDツール等の調査 ◆これまでの実績 ・Android/iOSアプリ「comipo」のテスト自動化 AirtestというNetEaseが開発している画像認識によるUIテストツールを使用してリグレッションテストの自動化を対応しました。 これにより、リグレッションテストの工数やコストを軽減させ、アジャイル開発のサイクルに合わせ継続的にテストを実施する事で、既存箇所の不具合を早期発見出来るようになりました。 【画像認識】 「ターゲット画像」の中に、指定した「テンプレート画像」が存在しているのか画像マッチングで判定して実行をさせることが出来ます。 【開発言語】 スクリプトの開発にはpythonを利用しています。 プログラミング言語としてPythonを選んだ理由は以下の通りです。 ・appiumなど他自動化ツールとの親和性の高さ(一番の理由) ・実用的なライブラリで円滑に開発出来る ・文法がシンプルで読み書きしやすい 【ソース管理】 gitになります。 ・Jenkins環境構築 Jenkinsと組み合わせテスト自動化の運用を実現させることで、JOBを実行するだけで自動化の処理を走らせる事が出来ます。 ⇒コマンドを叩いたり、ツールを立ち上げたりと手間になる事は不要 また、機能の変更や追加時にリアルタイムでリグレッションテスト(回帰テスト)を自動実行させるといったことも可能となります。 実行単位毎で実行時間や実行結果の記録が残り、手動で記録を残すことも不要です。 【HTML形式のレポート出力】 募集の背景・仕事のやりがい 現在弊社では国内最大級の二次元総合ダウンロードサイト「DLsite」を中心に、二次元に関わる幅広いサービスを提供しております。 QAを担当する品質管理チームは2021年7月に誕生したばかりの新しいチームです。SETは2022年8月に始動しました! チームリーダーとともに、各関係部門とコミュニケーションを図りながら、業務を推進いただきます。新しいチームなので裁量も多く大きなやりがいのあるポジションです。 現在取り組んでいること ①要素取得可能なAndroid/iosの他アプリにてappiumを実装も開始しています。 バナーなど実際の画像が表示されているかを判定させるために、画像認識も必要になります。そのために、OpenCVという画像認識ライブラリを使用した、以下の組み合わせで自動化の対応を進めています。 ②メインコンテンツであるDLsiteの自動化の対応も進めています。(selenium) 対象はPCサイトとSPサイトがあり、SPサイトの検証はQAの最終工程での検証となる為、PCのエミュレーターではなくAndroidとiosのスマホ端末のブラウザ環境にて実行させるように対応を進めています。 今後取り組んでいきたいこと AI技術を取り入れたテスト自動化 【テスト自動化の問題】 手動テストの課題であったテストにかかる膨大な工数や、テスト品質のばらつき(人によって実施方法や確認方法が異なるなど)は、テストの自動化によってある程度解決できるようになります。 しかし、テストを自動化してもいくつか問題はあります。もっとも大きな問題は、テストスクリプトの作成を手動でやらなければならない点です。初期開発時だけでなく改修時にもテストスクリプトの作成工数が必要になるため、メンテナンス工数が膨らみ、場合によっては手動テストの方が、メリットが大きい場合もあります。 【AI技術を取り入れる事で解決したいこと】 ・ソフトウェアの画面を読み込ませればテストスクリプトが作成 ⇒ 初期実装工数削減 ・改修時にも自動でテストスクリプトが修正 ⇒ メンテナンス工数削減 ・作成したシナリオを単純に実行させるだけでなく探索的テストを実行 ⇒ 定型的テスト以外のテスト自動化の実現 社内の雰囲気、働き方 楽しみながら成長できる職場を実現するために、チーム・メンバーの成長をサポートする仕組み作りに取り組んでいます。 ・10~18時の実働7時間の間に、集中力を高めて効率的に仕事をすることが求められる社風です。(上記就業時間外の残業代は1分単位で支給されます。全社平均残業20時間/月) ・外部セミナーや書籍の購入支援などスキルアップできる環境が整っています。 ・全社イベントは最小限に抑え、従業員が自発的に勉強会などを計画することを推奨しています。
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 千代田区神田練塀町300 住友不動産秋葉原駅前ビル12F 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / テスター 業種 ソフトウェア・情報処理 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社朝日新聞社 UIUXデザイナー
"総会員数390万人・月間約2億PVのニュースメディア「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザインを中長期に渡って改善し、新しいニュースメディアの価値やユーザー体験を一緒に具体化していけるデザイナーを募集しています。 【ポジションと仕事内容】 ニュースサービス「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザインを通じて、ユーザー体験の向上とプロダクトのKPIに貢献していただきます。 ・ニュースサービス「朝日新聞デジタル」のUI/UXデザイン(iOS/Android/Web) ・ユーザーインタビューなどの定性調査やデータに基づくプロトタイピングや改善施策の提案 ・「朝日新聞デジタル」のマーケティングプロモーションに関わるデザイン制作 なお面談を通じ、ご経歴やキャリアプランを伺った上で「リードUI/UXデザイナー」のポジションをご提案させて頂く場合もございます。その場合は上記に追加して下記の業務においてもご活躍頂きます。 ・「朝日新聞デジタル」のプロダクト(iOS/Android/Web)や、マーケティングプロモーションに関わる制作物など、デザイン全体の品質管理 ・エンジニア、マーケター、プランナーとの意思疎通および意思決定への関与 ・デザインチームのリーダーおよびデザイナーの面接対応 【仕事の魅力】 ・歴史が長く、ご家族や友人が日々接触しているメディア作りに関われます ・社会的インパクトのあるスクープや、自分が好きな著名人に関する記事がサービスに掲載されたときは、大切な情報を伝えるサービスに関わっていることを実感できます ・担当する組織やサービスを大きな裁量を持って主体的に成長させていくことができます ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚いです(副業可、育休充実)"
年収 700 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 職種 UI・UX / Webデザイン 業種 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社朝日新聞社 アプリエンジニア(iOS/Android)
"「朝日新聞デジタル」を支える<ネイティブアプリ開発(iOS/Android)のテックリード候補>を募集しています。開発体制としては、1週間単位のスプリントによるスクラム開発を採用して、高速で心地よいユーザー体験と開発者体験の実現を目指しています。 【仕事の魅力】 ・全社でモダン化プロジェクトが進み始めたタイミングのため、まっさらな状態からキーパーソンとして参画できる ・ポジションや雇用形態を問わず活発に議論する社風で、担当する組織やサービスを主体的に成長させていくことができる ・働き方の自由度が高く、福利厚生が厚い(条件付きで副業可、育休充実) 【具体的な業務内容】 ・当社のiOS/Android向けアプリの設計および開発(ご経験や適性を伺いながらどの役割を担っていただくか決めていきます) ・企画職、デザイナーとともにモバイルアプリのUIUX改善、機能改善をしてユーザー価値を高める ・勉強会登壇やブログなどでの技術情報発信(希望する場合) 【社内で使われている技術スタック】 開発言語: Go、Python、JavaScript、TypeScript、PHP、Java、Swift、Kotlinなど フレームワーク: React、Spring Boot、Laravelなど データベース: MySQL、DynamoDB、 DocumentDB など その他: AWS、Docker、gRPCなど ツール:Terraform、GitHub、Confluence、Jira、Slackなど"
年収 700 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 中央区築地5-3-2 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / アプリケーション(汎用系) 業種 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ビーグリー ネイティブアプリエンジニア(リーダークラス歓迎)フルリモート対応可能【東証プライム上場×コミック配信サービス】
当社は会員650万人、累計18億冊DL突破のコミック配信サービス『まんが王国』を中核にコンテンツを”創り””選び””届ける”コンテンツプロデュースカンパニーです。 エンジニアとして開発だけを担当するのではなく、サービスにより寄り添った視点で、いかにサービス価値を高めていけるかを追求できます。 【具体的には・・・】 主力サービスの『まんが王国』のコミックビューア開発、電子小説サービスの『ノベルバ』や関連サービスにおけるネイティブアプリ(iOS, Android)開発に携わっていただきます。 ■コミックビューアを中心としたスマートフォンアプリの開発 - サーバサイドチームと連携し、Web APIを使用したシステム開発 - サービス利用動向・要望および運用上発生する事象に基づく継続的な改良 ■開発・運用における環境改善、課題解決 - チーム開発活性化のための率先した技術導入および支援 <技術情報> 言語: Swift / Kotlin / Java ツール: Git / Slack / Backlog等 開発環境: 希望を確認の上、MacもしくはWin機貸与およびIDEのライセンス付与
年収 400 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 本社/東京都港区北⻘⼭2-13-5⻘⼭サンクレストビル4F【最寄駅:東京メトロ銀座線 外苑前駅】 職種 アプリケーション(Web・モバイル) 業種 インターネット・通信 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント プログラマー(サーバーサイド)
★あなたのプログラミングセンスを活かし、とことんアソビ創り★ プレイヤーへ快適な遊びの環境を提供することは、ゲーム運営において大切な要素。 安定したサービスの継続には、さまざま情報をリアルタイムに更新・処理することが必要です。「サーバーサイドプログラマー」は、その「要」を担います。 家庭用、モバイルゲームのタイトル別に編成された制作チームへ所属し、サーバアプリケーションの制作をお任せします。 --------------------------------- どのような役割? --------------------------------- 大量のアクセスを効率良くさばく、技術力が大事になるポジションです。 また、安定した通信の仕組みを構築できるのはサーバーに近いプログラマーならではの役目になります。 継続したあなたの活躍が、作品とチームの信頼を作ります。 業界経験がないプログラマーも、経験と熱意、アイディアで活躍の可能性があるポジションです。 ---------------------------- 制作機材は? ---------------------------- 一人1セット ・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど) ・希望者へはデュアルモニタ ・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機 ・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
年収 400 万円 〜 800 万円 勤務地 中央区銀座,大阪市 職種 ネイティブアプリ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント テクニカルディレクター
プログラマーを技術的側面から支援し、サービス全体が安定運用できるよう制作段階から運用段階まで、システム全般(特にサーバサイド)に関し、技術面から幅広く提案・対応いただきます。 担当チームの課題解決を行い、プロジェクトでは、必要な技術要件を自ら提案していきます。 --------------------------------- どのような役割? --------------------------------- 1プログラマーの枠を飛び越え、数多の技術領域を駆使する特殊な技術ポジションです。 企画段階のゲームプロジェクトから、運用中のプロジェクトまで、幅広く活躍する機会があります。 技術面のみならず、プログラマー同士や各職種リーダー、さらにはディレクターやプロデューサーも、その提案・意見へ耳を傾ける。 そんな技術のスペシャリストになります。 ---------------------------- 制作機材は? ---------------------------- 一人1セット ・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど) ・希望者へはデュアルモニタ ・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機 ・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 中央区銀座 職種 IT企画・情報システム 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント プログラマー(クライアントサイド)
★あなたのプログラミングセンスを活かし、とことんアソビ創り★ 家庭用・モバイルゲームのタイトル別で編成されたチームへ所属し、クライアント側のアプリケーション制作を担当いただきます。 --------------------------------- どのような仕事? --------------------------------- 最もゲームらしい部分を制作するプログラマーのお仕事です。 以下のようなパートがあります。 ・主人公の操作 : 活き活きとした動きを実現し、快適な操作へこだわった制作 ・敵キャラやモブキャラの思考(AI) : より自然な動き、賢さをプログラミングで実現 ・エフェクト、シェーダー : リアルでカッコいい、新しい表現を追求 ・ユーザーインターフェイス : 近年注目されているユーザーの遊びやすさに直結する大事なパートを構築 ・全体をまとめるシステム設計 : 効率と作り易さの両立が求められるテクニカルな部分を担う ---------------------------- 制作機材は? ---------------------------- 1人1セット ・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac, Mac miniなど) ・希望者へはデュアルモニタ ・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機 ・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
年収 現在年収考慮 勤務地 中央区銀座、大阪市 職種 ネイティブアプリ / コンシューマー / ゲームエンジン 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社コナミデジタルエンタテインメント セキュリティエンジニア(ゲームセキュリティ)【コナミビジネスエキスパート(株)】
KONAMIで制作するゲームがお客様にとって安全、公正に遊べるように、様々な企画の制作、運営をセキュリティ面から支援していただきます。主にデジタルエンタテインメント事業において、製品のセキュリティレベル向上のための各種施策を担当していただきます。 ゲームにおける不正行為の調査、研究、対策 ゲームのチート診断、脆弱性診断 セキュアコーディング観点での設計、ソースコードレビュー セキュリティインシデント発生時の対応 セキュリティ教育 ご希望、適性に応じて担当業務の範囲は調整させていただきます。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 中央区晴海 職種 Webセキュリティ / インフラセキュリティ 業種 ソーシャルゲーム / コンシューマーゲーム キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る