【人材プラットフォーム】SREエンジニア
掲載日:2024/05/22
更新日:2025/07/07
仕事内容
■私たちのミッション メドレーは、「医療ヘルスケアの未来をつくる」というミッションのもと、テクノロジーを活用してこの分野における課題解決を目指す会社です。 現在日本では、医療ヘルスケア領域の人材不足という慢性的な問題を抱えています。 例えば医師数。人口1,000人当たりの臨床医師数日本は主要36カ国中28位。G7の中では最低で2.4人しかいません。 医師だけに限らず、看護師や介護職/ヘルパー、保育士など、医療ヘルスケアに関わるほぼ全ての職種で長きにわたり発生しています。 こうした慢性的な人材不足により、医療ヘルスケアに従事されている方は長時間勤務やハードワークを余儀なくされています。 その結果、医療介護現場からの離職が増加し、さらなる人材不足が加速するという悪循環に陥っています。 この悪循環を打開するため、私たちは「ジョブメドレー」をつくりました。 ■ジョブメドレーというサービス 私たちは、解決のための重要な取り組みの一つとして、資格を持ちながらも現在は働いていない、「ブランク明けの復職支援」にあると考えています。 結婚・妊娠・出産・子育てなどのライフステージの変化により一定の期間現場を離れると、短時間勤務が可能な職場を探すのが難しかったり、現場で使われる技術や製品の変化についていけないのではないかという不安を感じることで、なかなか復職できていない方が数多く存在しています。 ジョブメドレーでは、こうした方々が復職しやすいよう、子育て支援や時短勤務制度など、ライフステージの変化に応じた働き方が選べる職場や、復職後の教育環境の充実化に力を入れている職場の求人等を数多く掲載しています。 ただし、このような求人に対して、採用する事業者側としては大きなコストをかけられません。 したがって、こうした求人を日本全国から幅広く集めるため、ジョブメドレーではできる限り求人を掲載しやすくするよう、成果報酬額を業界平均から5割〜8割ディスカウントした価格とし、圧倒的な低価格に抑えることに尽力しています。 その結果として、ご利用頂いている事業所数は医療介護領域において日本最大級となっており、結果として多くの復職の実現をサポートしています。 こうした低価格を実現できるのは、一般的な人材紹介会社が対面で実施している業務を、テクノロジーの力でWebサービス及びオンラインサポートに置き換えることで業務効率を高めた結果であり、それを形にしたのがメドレーのエンジニアです。 ■業務内容詳細 具体的にお任せしたい業務領域は下記になります。 ・ジョブメドレー及び人材プラットフォーム事業の SRE 業務全般 中長期のロードマップに基づいたシステムのアーキテクチャ設計及び構築 クラウドコンピューティングを用いたインフラ設計/構築/運用 セキュリティ関連業務設計/構築/運用 サービス監視業務設計/運用 障害発生時の原因調査/復旧作業 Infrastructure as Code および CI/CD による構築、デプロイ自動化 パフォーマンスチューニングを含む Site Reliability 向上のための実装 ITGC、TRUSTe監査対応 ■主な利用技術 ・Amazon Web Service ECS, Aurora, RDS for MySQL, ElastiCache, OpenSearch ・Google cloud Firebase, BigQuery, Gemini/VertexAI ・Azure Azure OpenAI Service ・開発言語、フレームワーク、外部サービス Ruby on Rails, Ruby, WordPress, PHP, React, TypeScript, Terraform, SendGrid ・監視・運用 Datadog, Sentry, Jenkins, CircleCI, Site24x7 ・開発ツール GitHub, GitHub Copilot, RubyMine, Slack, Google Workspace, Docker, OrbStack ■メドレーで働く魅力 ・医療ヘルスケア分野の人材関連サービスとして高い成長率を続けており、今後も高い目標を持ち続けて事業・組織ともに成長させていくフェーズです。 ・自分の得意な領域以外への挑戦を歓迎する環境です。自身の強みを周囲に還元しつつ、キャッチアップ中の技術領域については得意なメンバーから還元してもらいながら開発を進めていただきます。 ・セールスやカスタマーサポートなど顧客接点を含めて全てを広義のプロダクトとして捉えており、事業に関わるあらゆるメンバーらと尊重し合いながらミッションの実現に取り組むことが可能です。 ・プロダクト開発に集中できる生産性の高い環境づくりを意識しています。 ■SREチームの日常 ・サービスの根幹を変えるような、意義もやりがいも大きい仕事をしています。 ・AWSなどの新機能に誰よりも早くトライできるのは、SREチームの特典です。 ・元々はアプリケーション開発のエンジニアだったメンバーが多いため、インフラやクラウドに関しては日々お互いに切磋琢磨しながらスキルアップしています。 ・インフラ以外のスキルも多角的に身につけられるよう、週次でテーマ自由な勉強会を開催しています。 ・SRE NextやAWS Summit Tokyoなどの外部カンファレンスや勉強会に積極的に参加しています。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 600万円~1500万円 |
---|---|
給与備考 | 基本給:35.3〜88.2 万円 固定残業代:14.7〜36.8 万円 ※実績と能力を踏まえ決定 ※時間外労働の有無に関わらず、49時間分の固定残業代を支給 ※給与改定:年2回(考課結果による) ※スキルや経験、弊社での期待する役割に即した評価基準を考慮して決定します。 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
・選択型確定拠出年金制度 ※正社員、契約社員が対象交通費支給(会社規定に基づき支給) |
屋内の受動喫煙対策 | Non Smoking 屋内禁煙(ビル共用部分に喫煙室有) |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日曜日)、祝日、年末年始、有給休暇 ※年次有給休暇は時間単位での取得可能(最大5日まで) |
就業時間備考 | 原則 10:00-19:00として応相談 ※専門業務形裁量労働制/一日8時間働いたものとみなします |
企業名
株式会社メドレー
業種
- 医療・福祉
資本金
50,000,000 円
代表者氏名
瀧口 浩平
設立年月
2009-06-05
株式公開
東証グロース市場
従業員数
1042人
本社所在地
港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー13F