SRE
掲載日:2025/05/29
更新日:2025/06/18
仕事内容
Park Directをはじめとする各種プロダクトをグロースさせていくためのSRE活動を担っていただきます。 SREチームでは信頼性とアジリティを両立しながら向上させていくためのさまざまな取組みをおこなっています。 各種取り組みをリードし共に組織に対してSRE文化を根付かせる活動をしていただける方を募集しています。 ■■ 具体的な仕事内容 ■■ ・プロダクトの信頼性向上に向けた取り組み ・Park Directをはじめとする複数プロダクトのインフラ設計〜運用 ・SLI/SLOの計測・運用 ・スケーラビリティの担保 ・アプリケーションからインフラまで含めたObservabilityの改善 ・クラウドインフラセキュリティの向上 ・プロダクト開発のアジリティ向上に向けた取り組み ・feature環境の改善・運用 ・開発環境改善やリリースエンジニアリングの最適化 ・トイル削減を目的としたツールや仕組みを構築することによる自動化 ・システムコストの最適化 ■■ 使っている技術・サービス ■■ ・バックエンド:Python(Django) ・フロントエンド:TypeScript, Angular, React ・インフラ:AWS(ECS、S3、Lambdaなど), Terraform ・データベース:PostgreSQL, Aurora ・ミドルウェア:Redis, Nginx ・モニタリング:CloudWatch, Datadog ・ダッシュボード:redash ・CI/CD:GitHub Actions, AWS CodeDeploy ・プロジェクト管理:JIRA ・品質保証:Autify ・チャット:Slack ・Knowledge Tool:Confluence ■■ 抱えている課題・一緒にやりたいこと ■■ ・信頼性、パフォーマンス向上を目的としたアプリケーション、インフラの改善 ・プロダクト開発のアジリティの向上 ・インフラセキュリティの向上 ・システム監視改善、オブザーバビリティの向上 ・トイル(開発手動作業)の撲滅および自動化 ■■ 組織体制 ■■ 組織体制については以下の体制をとっております ・プラットフォームG SREチーム ー主務メンバー4名職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 800万円~1200万円 |
---|---|
給与備考 | ※800万円の場合、月給533,334円(基本給375,040円+固定残業代158,294円(45時間分) ※アサインする等級で変動します。 ※年に2回等級の見直しがあります |
待遇・福利厚生 | ・各種社会保険完備・交通費支給
・PC貸与
・特別休暇(慶弔休暇・子の看護休暇など)
・ウェルカム休暇(入社時点で10日付与)
・有給休暇(就業規則に準ずる) |
屋内の受動喫煙対策 | Non Smoking |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | ・年間休日126日 ・完全週休2日制(土・日) |
就業時間備考 | フレックスタイム制(みなし残業45時間) |
企業名
株式会社ニーリー
業種
- インターネット・通信
- ソフトウェア・情報処理
- 交通
資本金
2,429,000,000 円
代表者氏名
佐藤 養太
設立年月
2013-01-29
従業員数
220人
本社所在地
中央区日本橋堀留町1丁目9-8