THECOO株式会社
社内SE/コーポレートエンジニア 責任者候補
年収 | 800 万円 〜 1000 万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階 |
職種 | |
業種 | |
開発言語 |
職務内容
・IT統制対応、各種モニタリング/棚卸、フォローアップの実施
・業務システムの運用/保守
・情報セキュリティ管理・運用状況の評価、セキュリティ対策
・ソフトウェア/SaaS等の選定、導入
・IT予算策定
※上記内容を中心に、コーポレート部門管轄サイトの運用/保守やヘルプデスクやIT資産の管理、社内ネットワークの運用等をご経験やご志向性に合わせてお任せします。IT資産の管理、
社内ネットワークの運用等をご経験やご志向性に合わせてお任せします。
■現在の情報システム部門のメンバー構成
2名
在籍するコーポレートエンジニアの記事
「Webエンジニアから情シスへ。異色のキャリアを持つ田辺が語るTHECOOの魅力」
https://www.talent-book.jp/thecoo/stories/49073?utm_source=HRMOS&utm_medium=social&utm_campaign=HRMOS
■期待している役割
・日々の業務や企業活動を円滑に行う為、情報システムに関わる全ての仕組みを整え、正しく機能させること。
・社内全体のルールや方針、体制を構築し、実施した計画を監視する仕組みづくりを行うこと。
・導入したシステムを活用することで起こり得るリスクを予測し対応していくこと。
・仕組化やルールの整備、ITガバナンス向上など「守りのIT」を実行して頂きながら、
最新のITテクノロジーを活用して頂きながら会社全体や部門の業務効率化といった「攻めのIT」にも取り組んで頂く。
・コーポレートエンジニアの責任者として経営視点を持ち、
経営陣と共にディスカッションを行いながら業務を進めること(企画だけでなく、手も動かして頂きます)。
・メンバーのマネジメント/育成。
■現状の課題/取り組み
★現状の課題
・会社の成長に伴うセキュリティ強化や統制手続き周りに対して、業務効率化を求められている。
★今後、取り組みたいと思っていること
・組織体制をさらに強化したいと考えており、そのために以下の様な取り組みを行いたいと考えている。
「主に取り組みたいこと」
統制周りの手続き効率化
セキュリティ認証の取得(ISMS等)
SaaSアカウントの一括管理
IDaaSの導入
求人概要
企業情報
- 検討する
- この求人の相談をする