IT戦略 の求人・転職
この条件の求人数 58 件
東京海上日動システムズ株式会社 DX推進支援業務(ユーザ向けシステム活用支援、プロジェクトオーナー向けシステム開発業務)
東京海上日動火災保険(株)および東京海上グループでは、リアル(人の力)と デジタルの融合で新たなビジネスモデルを構築し、お客様への付加価値提供につなげていくことを目指しています。 そのためにはデジタル接点の構築やデジタルツールの活用推進が不可欠となっており、 このDX推進を担っていただける方を募集いたします。 保険業界での実務経験やシステム開発経験のある方で、積極的にチャレンジしてみたい方をお待ちしています。 【業務詳細】 ① 東京海上日動火災保険(株)が代理店に提供している「代理店システム」の展開・活用支援 ② 大手企業/金融が代理店向けに提供している「保険募集システム」の開発業務 ③ プラットフォーマーへの「保険募集スキーム」(保険直販システム)の開発業務
年収 480 万円 〜 1100 万円 勤務地 東京都 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / IT戦略 / IT企画・情報システム 業種 ソフトウェア・情報処理 / 金融(銀行・保険・証券) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社クボタ クボタ/ICT企画・DX推進(グローバルICT本部)
全社横断のIT組織である【ICT本部】にて、ご経験に応じて下記のいずれかの業務をお任せ致します。 ①クボタグループ全体のデジタルトランスフォメーション戦略の企画立案・推進・関係部門の支援 ②AI、デジタルデータの活用等のデータ活用企画、新技術調査 ICT本部は全社横断の本社組織となります。 全社のシステムインフラ企画やAI・IoT等の最新技術に関する調査を通じた、新規ビジネスの起案等、最上流の立場で全社の事業拡大に貢献する立場にてご活躍いただくことを期待しております。
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 大阪府 大阪市浪速区敷津東1丁目2-47大阪府大阪市(本社) 職種 IT戦略 / IT企画・情報システム 業種 メーカー(機械) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社カケハシ 【新規事業】事業開発/BizDev
サプライチェーン領域における新規事業創出のための事業戦略立案並びに実行業務 <募集背景> 現在、カケハシでは薬歴/服薬指導指導業務を支援するサービスを提供していますが、新たな事業としてサプライチェーン領域への拡大を検討しています。 今回の募集はサプライチェーン領域の新規事業創出のための戦略の検討並びに主担当としての推進戴ける方を募集します。 <サプライチェーン領域で目指すもの> 薬局における在庫管理・発注業務や流通といった業務はコンビニなど他業界と比較すると、勘と経験に多くの部分を依存しており、テクノロジーによる最適化の介在余地を多く残しています。カケハシでは、まずAIを活用した自動発注サービスを通じて、業界の変革を目指します。 ■具体的な業務内容 ・経営陣やプロダクトマネージャーと連携した事業プランの検討 ・事業戦略の立案並びに推進
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 中央区築地4丁目1-17 銀座大野ビル9F 職種 IT戦略 / IT企画・情報システム 業種 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
みんなの銀行 デジタル広告ディレクター【みんなの銀行】
概要 ■デジタル広告を中心としたペイドメディア戦略の立案から実行までをリードして頂く人財を募集しております。 ■ゼロベースで戦略検討を進めており、主体的にプロジェクトを創造し推進していくことが可能です。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 業務内容 ■デジタル広告集客戦略の策定 ■広告パフォーマンスのモニタリングおよび改善策の実施 ■広告代理店のディレクション ■様々なアドテクノロジー(各種広告配信プラットフォーム、DMPなど)の活用 ■顧客獲得キャンペーン/CRM施策の企画・実行・運用・分析
年収 300 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 中央区八重洲2丁目 職種 Webデザイン / IT戦略 / クリエイティブ 業種 ソフトウェア・情報処理 / 金融(銀行・保険・証券) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
みんなの銀行 ITリスクマネジメント(システム障害)
□概要 ・クラウドネイティブな銀行のITリスクマネジメントを担う人財を募集しています。 ・みんなの銀行では、世の中の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用し、スピードと品質を両立させるとともに、システム基盤にクラウドを中心に採用しています。 ・最新の開発手法や基盤を採用する中で、スピード感を落とさずに銀行としてのITリスクマネジメントの各種施策に実行していくための企画・推進できる方を歓迎します。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 □業務内容 クラウドネイティブ、アジャイル開発を支えるITリスクマネジメント領域において、以下の業務を担っていただきます。 ・スピーディな開発・デプロイを妨げないITリスクマネジメントの実現(システム障害リスクに係るルール・体制改善の企画、推進) ・クラウド、アジャイル開発に相応しいシステムリスク評価・管理の実施、およびその改善の検討・企画
年収 300 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 中央区八重洲2丁目 職種 ITコンサルティング / IT戦略 業種 ソフトウェア・情報処理 / 金融(銀行・保険・証券) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
みんなの銀行 プロジェクトマネージャー【みんなの銀行】
□概要 ・ビジネスの変化の速さに対応していくためにBiz/Sysを橋渡しし、システム開発を十分な品質を担保しながら推進するためにプロジェクトマネージャーを募集しております。 ・古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法に積極的に挑戦していける人、プロジェクト全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 □業務内容 ・ユーザー要求とビジネス要件の理解 ・システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロジェクトを成功へ導くこと ・プロジェクト全体の進捗管理、推進、要件定義書の作成、各種計画書、報告書の作成 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。
年収 300 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 中央区八重洲2丁目 職種 IT戦略 / グローバルIT戦略 / IT企画・情報システム 業種 ソフトウェア・情報処理 / 金融(銀行・保険・証券) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社フルスピード DX プロデューサー・EC サイト Web ディレクター
地方自治体、地方銀行、地方企業と連携しながらビジネスチャンスを創っていきます。 フルスピードの強みであるデジタルマーケティングを軸にして、取引先企業への売上アップから始める DX 推進を展開しております。 EC サイト構築・運営・集客までを一気通貫でサポートする『StartDX』のサービス提供、EC サイト運用・売上の安定化を目指したハンズオン支援『GrowthDX』のサービス提供、上記に加えて、EC運用・集客ノウハウを IT ツール化する等の新規サービス開発を行っていくことが当面のミッションとなります。 <具体的には・・・> 【地方企業に対して、オンラインビジネス展開および業務効率化の両軸で DX 推進を提案】 ―――――――――――――――――――――――――――――――― 1.『Start DX』(EC サイト構築・運営・集客までを一気通貫でサポート)の提供 EC サイト構築における提案、ディレクションを行っていただきます。 ディレクションを行いつつ、メンバーと作業分担して、業務を遂行していただきます。 - Shopify、BASE を活用した EC サイト構築(企画~デザイン~コーディングまで) - EC サイトのページ改修、LP、サムネイル画像加工、その他パーツ 等の作成 - 広告や SNS で利用する写真、バナー等の素材の作成 2.『Growth DX』(EC サイト運用・売上の安定化を目指したハンズオン支援)の提供 EC 運用におけるプロジェクトマネジメントを担当していただきます。 プロモーションの課題は、社内専門チームと協力して、ソリューションを提供します。 - EC サイト改修、Web プロモーション全般における提案および実行 - Web 担当者のハンズオン育成 - IT 戦略支援、DX 戦略、業務効率化といった業務改革に関する支援 3.本事業の差別化を加速する商材・ツール開発 ―――――――――――――――――――――――――――――――― また次のフェーズとして、ニアショア拠点開発も視野に入れております。 <得られるスキル> 1.様々な事業のビジネスモデルと収益構造を理解することができ、企業分析スキルが身に付きます。 2.EC サイト構築から運用業務までをディレクションできるスキル・職務経験を得ることができます。 3.EC マーケティングやデジタルマーケティングをはじめ、DX プロデューサーとして IT 戦略支援、DX 促 進、業務効率化といった IT を駆使した BRP(業務改革=BusinessProcess Re-engineering) に携わることができます。 4.多くの経営者・事業責任者達とコミュニケーションが必要となるため、ビジネスの視座を高めることがで きるようになります。 5.事業立ち上げにあたり事業計画策定の流れや PDCA サイクルの回し方を把握することができます。
年収 450 万円 〜 850 万円 勤務地 東京都 渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8階 職種 アプリケーション(Web・モバイル) / ITコンサルティング / IT戦略 業種 Sier / 広告・デザイン・イベント キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
レバレジーズ株式会社 事業開発職(プロダクトオーナー候補)
新規事業開発に関わる一連の業務をお任せします。 「自由と責任」の企業文化の中で、裁量を持って新規事業の開発から推進、リードしていただきます。 ・戦略策定、事業計画の策定 ・既存事業のサービスグロースのため、戦略の立案~実行支援(企画、遂行、管理) ・組織構築、チームビルディング ・プロジェクト推進(プロダクト開発、プロモーション、営業など) ・ステークホルダーとの折衝 等 ◎プロジェクト例 ・企業のDX推進に関わるSaasプロダクトの立ち上げ ・ターゲット1000万人、医療介護業界のメディアプロダクト立ち上げ ・開発メンバー20人程度の新規HRプラットフォーム開発 ・0→1の新規事業立ち上げ ◎当ポジションの魅力 役員直下の所属のため、経営陣や各部門長と協働しながら事業の成長戦略立案から実行支援までを一貫してチャレンジしていけるポジションです。 既存のサービスモデルや領域に囚われることなく、レバレジーズグループが保有するリソース・強みを活用し、インハウスの組織体制でスピード感を持った意思決定のできる環境です。 「年間10以上の新規事業プロジェクトが動いている会社」ゆえに、意思決定のスピードも早く経営層や全社を横断してコミュニケーションを取ることができます。 また、組織体制も「事業開発に必要なすべてのスペシャリストが社内にいるインハウス組織」のため、チーム一丸となってスピーディーに事業を進めることが可能です。 ◎募集背景 「関係者全員の幸福の追求」の企業理念のもと、新規事業ドメインでの事業開発はもちろん、レバレジーズが強みとするITや医療といった既存事業ドメインにおける事業開発を牽引していける方を募集しております。 事業や組織の成長にコミットし、企業理念の実現を目指し共に推進いただけるプロフェッショナルをお待ちしております。 ▼参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048 代表岩槻が語る、レバレジーズの事業方針 https://melev.leverages.jp/entry/2020/11/17/100000 執行役員・事業部長藤本について https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/06/100000
年収 700 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F 職種 IT戦略 / IT企画・情報システム 業種 人材・教育 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
みんなの銀行 プロダクトマネージャー(シニア)【みんなの銀行】
概要 ■ビジネスの変化の速さに対応していくためにプロダクトビジョンを策定し、真にユーザの求めるプロダクトを開発するためプロダクトマネージャを募集しております。 ■このプロダクトでは市場の変化に素早く対応できるよう、アジャイル開発を採用しており、スピードと品質を両立させるため、テスト自動化やTDD(テスト駆動開発)、ペアプログラミングなどの方法論を積極的に取り入れています。こういった開発手法への理解を求められます。 ■古い手法や固定観念にとらわれず、新しい手法や技術に積極的に挑戦していける人、チーム全体の生産性を考えてくれる人を歓迎します。 ※ふくおかフィナンシャルグループもしくは福岡銀行にて採用後、みんなの銀行もしくはゼロバンク・デザインファクトリーに出向し、勤務していただきます。 業務内容 ■プロダクトマネジメントの組織へのインストール ■プロダクトマネージャの育成 ■ユーザー要求とビジネス要件の理解 ■システム、デザイン、ビジネスをつなぎプロダクトの成功へ導くこと ■プロダクトの成功を定義し、プロダクトビジョン、プロダクトロードマップを作成すること ■PRD及びユーザストーリ、プロダクトバックログを書くこと
年収 600 万円 〜 勤務地 東京都 中央区八重洲2丁目 職種 IT戦略 / グローバルIT戦略 / IT企画・情報システム 業種 ソフトウェア・情報処理 / 金融(銀行・保険・証券) キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
レバレジーズ株式会社 プロダクトマネージャー・プロダクトオーナー
事業計画の立案と遂行、経営との折衝など、事業を推進するためのすべてのことに責任を持ち、チームを運用し成果を期待されるポジションです。 下記いずれかに携わっていただきます。 ・社内SFA ・既存オウンドメディア ・新規事業 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・チームビルディング ・ビジョン策定 ・ステークホルダーとの折衝 ・事業計画 ・プロダクト設計 ・マーケティング ・営業 ・CSM 等 ▼組織について ◎開発組織について レバレジーズでは創業以来、代理店や外注業者をほぼ使わずインハウス型でノウハウを蓄積している環境で、以下3部署にて自社サービス開発を行っております。 ・メディアシステム部 主に新規事業、医療介護領域やコーポレート部門を担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発。 ・ソリューション開発部 主にM&A領域や海外メディアを担当。 集客用のメディア作り、検索やリコメンド機能のマッチングシステムの開発 ・レバテック開発部 レバレジーズのグループ会社である、レバテック株式会社の専属開発部隊。 IT人材に特化した支援エージェント「レバテック」をはじめとする各種サービスのシステム開発。 ▼開発環境 開発言語:TypeScript、PHP、Python、Golang、Dart、JavaScript フレームワーク:Next.js、React、 Nuxt.js、 Vue.js、 NestJS、 Flutter、 Serverless Framework、 Laravel、 Express インフラストラクチャ: ・AWS:EC2、ECS、S3、RDS、ElastiCache、Lambda ・GCP:GCE、GKE、Cloud SQL、Cloud Run ミドルウェア:nginx、Node.js DB、検索エンジン:MySQL、PostgreSQL、Elasticsearch OS:Linux 構成管理ツール:CDK、Ansible、CloudFormation、Terraform CI/CD:CircleCI、GitHub Actions 監視ツール:Cloudwatch、Datadog その他ツール、サービス:Docker、Swagger、GitHub、Slack、gRPC、GraphQL 開発マシン:MacBook Pro ▼参照記事 「働きがいのある会社ランキング」5年連続ベストカンパニー、女性部門/若手部門で2022年1位を受賞 https://melev.leverages.jp/entry/2022/02/16/132048 エンジニア職採用ページ https://recruit.leverages.jp/recruit/engineer/ レバテックの未来に向けた開発組織の取り組み https://melev.leverages.jp/entry/2022/10/27/155222 レバレジーズの急成長を支える開発組織の大改革 https://melev.leverages.jp/entry/2020/10/13/100000
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷二丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア24F/25F 職種 IT戦略 業種 人材・教育 / 医療・福祉 キーワード - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る