この条件の求人数 145 件
募集終了 プレイネクストラボ株式会社 Javaエンジニア
お客様先にてWebシステムの新規開発または運用を担当していただきます。 【具体的には】 Javaによる各種Webアプリケーションの開発 【仕事のやりがい】 ・チーム体制での参画となります ・開発だけではなくチーム増員・拡大の検討など、ビジネスサイドの経験も積むことが可能です ・タイミングによってはスキルチェンジも可能な環境です(Node.js、React、Vue.js、Python、Go、C#、Ruby、PHPなど) ・多くのユーザーが利用するWebシステムでの開発業務等、幅広い開発案件をご用意しております ・業界・業種問わずエンジニアとして多彩な経験を積める環境 【組織】 現在46名のエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心にDX開発をしております。 プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる組織です。 【プロジェクト例】 ■通信設備管理システム開発 ・テクノロジー:Java(Spring)、postgreSQL ・対応フェーズ:調査、設計、実装、テスト ・リソース:PM 1名、エンジニア 8名 ■大手旅行サイトの開発、運用・保守 ・テクノロジー:Java(Spring Boot)、jquery、MySQL、dynamoDB、AWS ・対応フェーズ:設計、実装、インフラ構築、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 3名
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
プレイネクストラボ株式会社 【WEB/モバイルアプリ開発エンジニア】内閣府が推進する自治体DX戦略を推進《年収アップ率100%/平均残業10H/モダンな開発環境/案件選択制》
★自治体へ行政手続きや窓口業務のデジタル化を進める、総合DXサービスを開発・運用サービスを提供している当社において、 DX開発をお任せいたします★ 【業務内容】 自社・他社問わず、Webまたはモバイルシステムの新規開発または運用を担当していただきます。 (ご経験に応じて上流工程から担当いただきます。) ※開発案件がほとんどで、運用保守の案件でも必ず追加開発がございます! 具体的には PHP、Ruby、Python、Java、Node.js、Vue.js、React、C#、Swift、Kotlinなどによる各種Web・モバイルアプリケーションの開発 【組織】 現在46名のエンジニアが所属しており、シニアフルスタックエンジニアやAWS/GCPなどクラウド全般の開発環境の設計からできるシニアインフラエンジニアを中心に自治体ソリューションを開発しております。 それ以外にも営業チーム、導入支援サポートチームとエンジニアが日々連携することにより、自治体ソリューション事業の拡大を目指しております。 プロダクトの企画・開発から、営業活動、導入後の運用とサポートデスクまで顔が見えるメンバーでスピード感を持って意思決定を行い実働できる組織です。 【プロジェクト例】 ■ヒーリング・ミュージックアプリ開発 ・テクノロジー:React Native、PHP(Laravel)、クラウドインフラ(AWS) ・対応フェーズ:企画・デザインコンセプト設計、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 3名、デザイナ 1名 ■LINEミニアプリ開発 ・テクノロジー:Vue.js、JavaScript、Python、AWSマイクロサービス構成 ・対応フェーズ:設計、実装、単体結合試験 ・リソース:PM 1名、エンジニア 2名 ■通信事業者向けテレコムビジネス/オペレーションシステム開発 ・テクノロジー:React.js、Scala、Node.js(Express)、MongoDB ・対応フェーズ:基本設計(デザイン)、詳細設計、実装、 単体結合試験 、インフラ構築、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 5名 ■建設業者向け建機・重機シェアリングサービス開発 ・テクノロジー:Ruby(Ruby on Rails)、MySQL、WordPress、AWS EC2 ・対応フェーズ:デザイン、基本設計、詳細設計、実装、 単体結合試験 、受入支援、保守運用 ・リソース:PM 1名、エンジニア 4名
年収 350 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部 Webエンジニア(リーダークラス)
私たちは世界中の仕入れを効率化するECサイトや決済・保証を通して新たな取引を生み出すFinTechサービスなどを運営しています。それらサービスには蓄積されたデータや利用者からの要望など膨大にたまっていて、分析・整理してくれる方の登場を待っています。 そこで沢山ある情報を元に戦略を練りシステムの要件としてまとめて開発チームを牽引する役割をになう方を募集しています。 具体的に期待するのは、各サービスを運営する事業部門と連携して企画の検討・精査をした上で実現可能かつ効果的なシステム要件に落とし込んでリリースまで持っていく役割です。 業務は主に上流工程ですが「実現可能かつ効果的」な施策を考えるにはある程度の開発力が求められます。またプレイングマネージャとして動ける方はさらに大歓迎です。 # システム構成 Docker, Ubuntu, AWS, Oracle, MySQL, SQLite Ruby(Rails), Java(Spring), Python(TensorFlow), PHP, Node.js, JavaScript(Vue.js, Angular) Elasticsearch, GitLab, Jenkins, Slack, backlog, Google Analytics # 企画から担当できる システム開発における上流工程は一般的に要求・要件定義から始まるイメージがありますが、私たちはその一歩手前の企画段階からエンジニアが関わります。 よりよいプロダクトを開発して提供するためには企画においても技術的な視点が不可欠です。例えば蓄積されたデータを詳細に分析するのは設計開発にたずさわったエンジニアが最も効果的に実行できたりなど。 事業部門とともに開発プロジェクトを遂行し、リリース後に分析をして結果に喜び・悲しみ、そして次の企画へ生かしていくというPDCAのサイクルを実行しています。 # ユニット制度 ラクーンではユニットというチームで開発を行っています。メンバーは必ずユニットに所属し、ユニットのメンバーと協力して作業を行います。QAやレビュー、相談などをユニットメンバーで行えるので孤独ではありません。 - 3名~5名の小チーム - プロジェクトや開発業務はこのユニットチームの単位で行う - ユニットセンターというテックリードが1ユニットチームに1名存在。報連相の仲介役兼開発牽引役 - ユニットチームは緩やかに担当するサービスが決まっている - ユニットチームの再編やユニット間の人の異動は年に1回程度人事異動的に行う - ユニットチームには名前を付ける(←大事!名前があると思い入れが違います) # アジャイル開発 案件やチームにもよりますが、アジャイル開発スタイルにて多くの開発を行っています。ラクーンで一般的なのはスクラム形式で2週間毎のスプリントで運用しているチームが多いです。 CSM(認定スクラムマスター)やCSPO(認定スクラムプロダクトオーナー)を取得したメンバーもおり、より”アジャイル”な開発を目指しています。
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋蛎殻町1-14-14 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ラクーンホールディングス 技術戦略部 Webエンジニア(ミドルクラス)
ラクーングループで運営している、メーカーと小売店を繋ぐECサイト『スーパーデリバリー』や決済システム『Paid』、ネット完結型売掛保証サービス『URIHO』等の開発をお願いします。 【システム環境】 Docker, Ubuntu, AWS, Oracle, MySQL, SQLite Ruby(Rails), Java(Spring), Python(TensorFlow), PHP, Node.js, JavaScript(Vue.js, Angular) Elasticsearch, GitLab, Jenkins, Slack, backlog, Google Analytics 【ユニットチーム制度】 開発は、3~4名で構成されたユニットチームという単位で行います。ユニットチームではチームワークを重視した開発を行なっているので、チームメンバーのサポートを受けつつサービスや技術を学べます。 【新規サービスでもエンジニアが中心】 新規サービスに関するプロジェクトは頻繁に企画されていますが、エンジニアはサービスを検討する上でも中心的な役割を果たしています。 エンジニアが企画から開発、運用まで一貫して携われる環境がラクーングループにはあります。
年収 427 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋蛎殻町1-14-14 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【プロトタイプエンジニア】生成AI・ブロックチェーンなど先端技術を活用した新規事業・プロダクト開発におけるリーディング業務(マーケティングテクノロジー領域)
私たちは、デザインプロセスに基づいた価値創造とリスク管理を重視しながら、不確実性の高い新規事業開発を推進をしています。 その上で、プロトタイプエンジニアとして、新規事業企画の有効性や実現度を検証する プロトタイプの設計、開発、改善など、プロダクト化までの一連のプロセスに携わっていただきます。 【業務内容】 ・新規サービスのコンセプトを踏まえたプロダクト企画システム検討 ・プロダクト企画に合わせたアーキテクチャ設計 ・プロトタイプ開発やPoCの迅速な実行 ・開発チームへのディレクション ・新しい技術の調査/検証 【担当予定の案件例】 ・生成AIを活用したマーケティングソリューション開発 ・ブロックチェーンを活用したweb3ソリューション開発 ・社内アセットである決済プラットフォームを活用した、購買・決済体験をよくするアプリケーション開発 ・新たな決済プラットフォームの開発 ・金融業界パートナーの会員、加盟店向けプロダクト開発 ・「DX」「OMO」をキーワードに流通・小売業界向けのリテールメディア開発 ・ポストクッキー時代のマーケティングソリューション開発 ※案件事例 https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2022/03/20220301/ https://dgmt.garage.co.jp/news/info/2023_01_25 【ポジション・この仕事の魅力】 ①最先端のテクノロジーを活用し、新規事業開発に携われる 昨今市場としても注目されている生成AI、ブロックチェーンなど 最先端の技術を活用した新規事業開発に積極的に取り組んでおります。 最先端技術を活用した新規事業におけるプロダクト開発に携われるため、事業の立ち上がりを間近で経験することができます。 ②積極的な挑戦ができる環境 成果を高めるための新たなチャレンジが推奨される環境です。 特に現在は、新規プロダクトの立ち上げにおけるプロセスや ルールを構築していくフェーズなので、新しい技術やアイデアを提案し、取り入れやすいです。 また、変化の多い市場の中で、価値を最大化するために、 アジャイル型の開発手法を取り入れ、要件立案から実行・検証を行っております。 ③裁量の大きさと、成長しやすい環境 社風として、改善や提案を歓迎する風土が根付いており、相談や意見をしやすい環境です。 ご入社後は、今までのキャリアを活かせる案件からスタートし、徐々に領域を広げて頂くことを想定しています。 責任は伴いつつも、大きな裁量をもって仕事を進めることが可能なため、ご自身も含めて成長しやすい環境です。 【開発環境】 ・言語:JavaScript/TypeScript (React/Vue.js/Svelte/Node.js)、python(FastAPI)、Kotlin ・バージョン管理: GitHub ・パブリッククラウド: AWS、GCP、Microsoft Azure ・仮想化技術: Docker ・データベース:DynamoDB, PostgreSQL, Bigquery ・CI/CD:Circle CI ※客先への常駐はなく、自社内(リモートワーク含む)で業務いただきます。 【入社後フォロー】 入社後、上司や同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。 そして数か月を目安に、一人で業務をリードいただくことを想定しています。 【キャリアパス】 プロトタイプエンジニアとして深い技術知識を習得後、チームやプロジェクトのテクニカルリーダーとしてご活躍いただけます。 あるいは、プロダクト開発全体をマネジメントしていくプロダクトマネージャーとしてのキャリアにも進んでいただけます。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
イオンアイビス株式会社 【在宅勤務可】SRE 担当
【業務概要】 ・おうちでイオン(イオン ネットスーパー)で使用されているシステムの開発・保守・運用 ・イオン各店舗で従業員が接客時に使用するシステムの開発・保守・運用 ・イオン各社の従業員が使うシステム(各種申請システムなど)の開発 【職務内容】 ・ネットスーパーのようなオンライン(ネット)とオフライン(店舗)の融合を目指したたシステムの開発・保守・運用 ・店頭での接客時に店舗従業員が使用する商品/サービスを承るためのシステムおよびそのバックエンドシステムの開発・保守・運用 ・各種申請受付処理などのワークフローが発生するイオングループの従業員が使用するイントラネット上のシステムの開発・保守・運用 【詳細】 ・プロダクトのマイクロサービスのITインフラを主務とし、本部が担う各プロダクトのAzure上のITインフラのアーキテクチャと設計品質に横断で責任を持つ 【本部概要】 ・オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供する。 ・従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートするためのITソリューションを提供する。
年収 430 万円 〜 820 万円 勤務地 千葉県 千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 メディアリンク株式会社 【MediaTalk_チャットボット開発】フルスタックエンジニア
◆開発するプロダクトについて MediaTalkは、お客様の問い合わせに迅速かつ適切に対応するためのカスタマーサポートに特化したクラウドサービスです。自動化技術を駆使し、Botによる問い合わせ対応と有人チャットの活用を組み合わせることで、顧客満足度の高いサポートを提供しています。 ◆仕事内容 サービスを更に進化させるために、MediaTalkのプロダクト開発チームにフルスタックエンジニア候補として参加いただきます。主に技術面において、要求の高い課題に取り組み、サービス開発をリードしていただきたいと思っております。 具体的には、下記のような業務を期待しております。 ・アプリケーションアーキテクチャの設計および実装 ・新技術・サービスの検証・導入 ・技術的負債の解消の計画、実施 ・メンバーの技術サポート ・開発フロー、リリースフローの整備 ・新機能の仕様作成 ◆開発環境 ・OS:Windows,Mac,Linux ・DB:MySQL ・言語:PHP, JavaScript,Python,Typescript ・フレームワーク:AngularJS,Chalice,CakePHP,Vue.js ・パブリッククラウド:AWS ・サービス:EC2, RDS, S3, CloudWatch, AppConfig, SendGrid, Sentry ◆働き方 原則、フルリモートでの勤務となります。 ※月に数回程度出社頂きます。 ◆このポジションの魅力 ・自社プロダクトに携われます ・スペシャリストとしても、ゼネラリストとしても活躍できるキャリアプランがあります ・アーキテクチャや技術スタックの選定から見直しをしますので、0→1を創る経験が出来ます ・代表がSE出身なので、エンジニアにとって働きやすい環境があります ◆選考フロー 書類選考後、面談・面接複数回行います。 適性テストなどを実施する場合がございます。
年収 700 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区芝5-31-17 PMO田町5F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ドクターネット フロントエンドエンジニア
【ミッション/役割】 ・最新技術の恩恵を医療現場含むユーザーが受けられるよう、モダンな技術と手法を用いてシステム次世代化をリードしていただきます。 【職務内容】 ・ユーザー要求に基づき、要件定義から各種フロントエンドの設計開発業務(基本設計/実装/検証) 【担当PJ】 遠隔画像診断支援システム開発、PACS等医用画像システム開発、DN画像診断クリニック開発 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。 現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:Python3, TypeScript, JavaScript, C#, フレームワーク:React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, データベース: MySQL, SQL Server OS:Linux, Windows インフラ: AWS, データセンター プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、まだまだIT技術で解決すべき課題が多いと考えており、AIなど先端技術への投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。
年収 500 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ベルシステム24 社内SE/社内WEBアプリケーション開発・保守・改修
・3万人の従業員が使用するコンタクトセンター用アプリケーション(シフト確認・勤怠連絡・チャットボット機能など)開発・保守 【具体的な職務】 ・ユーザーからの要望ヒアリングに基づいた、改修・機能追加に向けた要件定義・設計・実装・テスト・リリースの一連の開発工程の実施(基本的には年間計画を立てて実施していますが、ユーザーの要望に応じて柔軟に対応しています) ・クラウド環境(AWS)の運用保守(構成管理・監視・メンテナンス・環境改善等) ・クラウドサービス(AWS)の導入(リサーチ・検証・選定・導入・構築) ・利用者や主管部門とのコミュニケーション・調整 ・ベンダーマネジメント ※配属は情報システム部 ITサービス推進局 CRMシステム開発グループです(社内業務で利用するWEBアプリケーションを開発・保守する組織です) ※出社とリモート勤務を使い分けています。週2~3日程度のリモートワークを予定しています ※月間残業時間は20時間程度です ※夜間作業を伴う対応が月1回程度想定されます ※開発環境 サーバーサイド:Python,PHP,Node.js フロントエンド:HTML,CSS,JavaScript,jQuery,Vue.js フレームワーク:Flask,Laravel,Express データベース:PostgreSQL インフラ: AWS(EC2,ELB,SQS,VPC),GCP,Watson 監視:Zabbix 開発環境:Source Tree,VS Code ドキュメント:JIRA,plant UML,swagger テスト:Selenium データ転送:Kinesis Stream,AWS Lambda タスク管理:Redmine,JIRA 構成管理:Git,Ansible CI/CD:Gitlab 【主なミッション】 まずはエンジニア経験を生かし、内製の開発エンジニア組織のビルドアップに貢献していただきたいと考えていますが、常に業務改善を行っている組織のため、既存の開発手法の課題や問題点に対し改善を行い、効果的で効率的な開発保守を実践していただくことを期待しています 【仕事の魅力】 ・社内業務で利用するアプリケーション開発保守のため、直接ユーザーの声を聞くことができ、より良いプロダクトにしていくことで開発の成果を実感できます(全国の拠点に出張しヒアリングする機会もあります) ・モダンな技術を使ってプロダクト開発をしている為、DevOpsのスキルを向上できます ・自身のアイデアや意見を業務に反映したり、気軽に上長に相談できるオープンな職場環境です(学習を推奨する組織で、グループ内で技術調査発表を行い、新しい開発手法の検討を行うなどします。また外部Eラーニングコンテンツも積極的に活用しています 【今後の展望】 開発業務を一部ベンダーに依頼している体制から、今後は内製で開発エンジニアチームを構成するため、人材採用を強化しています。 また、新しい技術・開発手法を取り入れ、モダン開発を促進していく方向性です 【会社紹介・環境・風土】 ベルシステム24は、コンタクトセンター運営を中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。 強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループや凸版印刷とのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。 企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、当社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のBPOサービスに加え、オムニチャネルやITテクノロジー・AIの活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。 クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています
年収 490 万円 〜 580 万円 勤務地 東京都 港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアデザインセンター 開発エンジニア(Directtype担当/メディアシステム)
自社転職サイト「Directtype」の開発チームの一員として、 プロダクト開発・プロダクト基盤の運用・チームビルディングなどの開発推進業務をお任せします。 要件定義~リリースまでの全工程をご担当いただき、円滑にサービス開発を推進する役割を担っていただきます。 【手がけるサービス】 ■Directtype ・ダイレクトリクルーティングサービス (ITエンジニア向けに特化したスカウトアプリ) ・豊富な検索軸によるアプローチ 【その他】 ■女の転職type ・正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ・99.9%が女性会員 【その他】 ■type ・エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数で【シェアNo.1】※自社調べ) ・ユニークユーザー数100万人超 【開発環境】 ・開発環境:Mac ・言語/フレームワーク : Typescript, NestJS, Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Jest, Cypress ・DB : DynamoDB, Elasticsearch ・クラウド : AWS(API Gateway, Lambda, Cognito, Cloudfront, StepFunctions, SNS, VPC, ECR, ECS, Fargate ...など) ・構成管理 : Serverless Framework, Terraform, AWS CDK ・その他 : Docker, Github, Slack 【研修制度】 OJTによる研修がメインです。 入社後は、座学でCDCのことやCDCが持つサービスについて説明しつつ、 OJTとして小さい案件をご担当いただき、チームメンバーの協力を仰ぎながらリリースまで対応をしていただきます。 開発業務の流れをつかむことができたら、徐々に開発する領域・規模を増やしていきます。 その他、自己学習を支援する制度が2つあります。 1)図書制度 ・四半期につき一人5000円(税抜き)まで、ARP予算で書籍を購入することができる ・金額内であれば冊数に上限はない(1冊で5000円を超えるものについては都度判断) 2)資格取得支援制度 ※無料の研修に関しては申請不要 ・四半期につき一人30000円まで、業務に必要又は関連する資格の取得ができる
年収 427 万円 〜 600 万円 勤務地 東京都 港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社キャリアデザインセンター プロジェクトマネージャー候補(自社サービス開発チーム/メディアシステム)
自社転職サイト「女の転職type」もしくは「Directtype」開発チームのプロジェクトマネージャー候補として、 協力会社を含む開発チーム全体の統括やプロダクト開発/運用、チームビルディングなどの開発推進業務をおまかせします。 ご経験やスキルを活かし、円滑にサービス開発を推進する役割を担っていただきます。 【手がけるサービス】 ■女の転職type ・正社員で長く働きたい女性のための転職サイト ・99.9%が女性会員 ■Directtype ・ダイレクトリクルーティングサービス (ITエンジニア向けに特化したスカウトアプリ) ・豊富な検索軸によるアプローチ 【その他】 ■type ・エンジニアに強い首都圏最大規模の転職サイト (エンジニア、営業・販売における掲載職種数で【シェアNo.1】※自社調べ) ・ユニークユーザー数100万人超 【開発環境】 ▼女の転職type ・開発環境:Windows ・言語: Java, Kotlin ・フレームワーク:Spring Framework, IBatis, Struts2 ・DB: MySQL, Oracle, Elasticsearch ・クラウド: AWS各種サービス ※インフラ規模 サーバー台数:約50台 ・その他 : Docker, Github, Slack ▼Directtype ・開発環境:Mac ・言語/フレームワーク : Typescript, NestJS, Node.js, Vue.js, Nuxt.js, Jest, Cypress ・DB : DynamoDB, Elasticsearch ・クラウド : AWS(API Gateway, Lambda, Cognito, Cloudfront, StepFunctions, SNS, VPC, ECR, ECS, Fargate ...など) ・構成管理 : Serverless Framework, Terraform, AWS CDK ・その他 : Docker, Github, Slack 【チーム構成/特徴について】 ■「女の転職type」開発チーム 弊社社員の管理者1名+弊社社員4名+パートナーさん複数名。 弊社の社員数が豊富でスキルバランスやチーム連携がとりやすい環境。 比較的、参加しやすい環境。 ■「Dtype」開発チーム 弊社社員の管理者1名+パートナーさん複数名。 個人事業主の集まりで開発専任のメンバーで構成。 スキルレベルの高さ、弊社社員の人員がいないという観点からすると 女の転職typeよりも難易度は高い環境。
年収 529 万円 〜 636 万円 勤務地 東京都 港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル(本社) 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ABI 開発エンジニア(SE/webオープン系)
【期待する役割】 真に顧客の為になるプロジェクトの成功と、正しいプロジェクト判断を行う上流工程を目指し、 開発~設計、要件定義へとステップアップして頂きます。 幅広い業界で上流工程から引き合いを頂くことで、新型コロナウィルスにより景況感が 悪化する中でも、選択と集中により安定した業績成長を実現しています。 創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、顧客もチームメンバーとして 巻き込み、プロジェクトを成功へと導きます。 【直近プロジェクト例】 大手保険会社基幹業務の構築(ERPパッケージの導入・カスタマイズ) 大手広告会社データ基盤の構築/更改(AWS等、クラウド環境への移行) システム連携部の構築(SOA、API、JOB 構築) SalseForceの導入・カスタイマイズ(CRM系) 大手通信会社5G認証/コアネットワークの構築 【注目ポイント】 ★ 案件の9割が上流から携わるプロジェクト。 開発はもちろん設計や企画にも参画可能 (ITエンジニアとしてキャリアアップにつながる上流・新技術案件に携われる) ★ キャリア面談や懇親会充実! 社員の繋がりを大切にし、一人ひとりに向き合ったキャリア設 ★ 「生き抜く力」を付けて欲しい。 IT業界経験者の代表。社員第一の経営方針 ★ 平均残業 10.6時間! 生産性を重視。稼働をコントロールする立場で ★ 役職者との距離が近くフラットな社風! 部活動も盛んですぐに打ち解けられます ★ 約8割の社員がリモート勤務を活用。 コロナ禍に配慮した労働環境の整備
年収 350 万円 〜 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ABI 上流開発エンジニア(PL/PM)
【期待する役割】 真に顧客の為になるプロジェクトの成功と、正しいプロジェクト判断を行う上流工程を担い、 プロジェクト管理及びチーム管理を担っていただきます。 幅広い業界で上流工程から引き合いを頂くことで、新型コロナウィルスにより景況感が 悪化する中でも、選択と集中により安定した業績成長を実現しています。 創業当初より顧客と対等な関係性をポリシーとしている為、顧客もチームメンバーとして 巻き込み、プロジェクトを成功へと導きます。 【直近プロジェクト】 大手保険会社基幹業務の構築(ERPパッケージの導入・カスタマイズ) 大手広告会社データ基盤の構築/更改(AWS等、クラウド環境への移行) システム連携部の構築(SOA、API、JOB 構築) SalseForceの導入・カスタイマイズ(CRM系) 大手通信会社5G認証/コアネットワークの構築 【注目ポイント】 ★ 案件の9割が上流から携わるプロジェクト。 開発はもちろん設計や企画にも参画可能 (ITエンジニアとしてキャリアアップにつながる上流・新技術案件に携われる) ★ キャリア面談や懇親会充実! 社員の繋がりを大切にし、一人ひとりに向き合ったキャリア設 ★ 「生き抜く力」を付けて欲しい。 IT業界経験者の代表。社員第一の経営方針 ★ 平均残業 10.6時間! 生産性を重視。稼働をコントロールする立場で ★ 役職者との距離が近くフラットな社風! 部活動も盛んですぐに打ち解けられます ★ 約8割の社員がリモート勤務を活用。 コロナ禍に配慮した労働環境の整備
年収 450 万円 〜 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社TVer インフラエンジニア / ミドル
■募集部門について TVerのエンジニアリング組織では、累計6,000万DL / 月間動画再生数3億2,000万のサービス「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。 開発組織はCTOを中心に30名弱で構成されており、バックエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、フロントエンジニア、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 現在、多数のシニアエンジニアやリードエンジニア、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画している状況ですが、コロナ禍を追い風に、月間再生数は前年比約2倍になるなど急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。 さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。 組織体制は、CTO以下フラットな組織となっているため、各エンジニアが各専門領域に閉じることなくやりたいことやチャレンジしたいことをベースとして複数領域にまたがって開発を行っています。 また、これまでとは明らかにサービスのフェーズや規模が変化しているため、これからどんなエンジニア組織で在りたいか、どんなエンジニア組織を目指していくのかを議論し検討している最中です。 そのため、ご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案、実践できる環境です。 ■業務内容 本ポジションでは、民放公式テレビポータルを含む、当社が展開する全サービスを支えるクラウド基盤やサービスの管理業務をメインにシステム運用の効率化、セキュリティ強化の提案、構築を行います。 また、プロダクトのエンジニア、ディレクター陣が本来の業務に集中できるように様々なサービスを駆使した環境づくりの提案、構築、社内担当との調整業務なども行います。 <業務例> ・AWS,GCP等の各種利用クラウドサービスの管理、運用(コストの分析、最適化、権限管理を含む) ・サービス(自作を含む)を活用した運用効率化、改善の提案、構築 ・各サービス利用におけるコスト分析及び最適化提案 ・セキュリティ脆弱性発見時の調査、エンジニア間の調整 ・各事業に対するクラウド基盤サービスの提供、セキュリティ、マネジメント支援 ・案件、課題、インシデント管理など ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js など ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK/CloudFormation ・監視:CloudWatch/NewRelic ・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitLab CI
年収 600 万円 〜 2000 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社TVer バックエンドエンジニア / ミドル
本ポジションでは、バックエンドエンジニアとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・TVerのサービス開発に伴うバックエンドアプリケーションの開発とアプリケーションが稼働するクラウドインフラの設計、構築 ・担当システムの運用監視設計・実装、オンコール対応といった運用業務 ・主にユーザーのリテンションを目的とした、データ分析・施策企画・設計と開発 ・TVerのデータ構造、メタデータを整備したUXやサービス開発品質の向上 ・新しいSaaSやAWS新サービスの検証と導入といった技術検証 ・自チームだけに閉じない開発者体験を改善するプロセスやツールの提案、開発 <対象となるシステム例> ・ユーザIDシステム ・顧客管理システム ・視聴データ収集分析システム ・コンテンツマネジメントシステム など ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js など ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK/CloudFormation ・監視:CloudWatch/NewRelic ・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitLab CI ■キャリア開発の機会と得られる経験 ・月間3000万人のユーザーが使う巨大サービスだけあって、大規模な負荷が特徴のひとつとなっています。 バックエンドエンジニアとして、高トラフィックなデータのやり取りに耐えうるシステムの構築は、大きなやりがいとなります。 ・ハイパフォーマンスな設計・開発に関する経験が積めます。 日々大量の視聴者データを扱いながら大規模負荷を捌くために、TVerではパフォーマンスの高さに焦点を当てた 設計や技術が用いられており、大規模データを管理する経験を通してスキルアップできる環境です。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。 ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、 人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、 社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、 幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘など エンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。 ■働く環境 ・在宅勤務をベースとした勤務形態や、コアタイム無しのフレックスタイム制で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。 ・開発に不自由しないハイスペックPC(Mac or Windows)を支給(選択可能) ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社TVer バックエンドエンジニア / シニア
本ポジションでは、バックエンドエンジニアとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・TVerのサービス開発に伴うバックエンドアプリケーションの開発とアプリケーションが稼働するクラウドインフラの設計、構築 ・担当システムの運用監視設計・実装、オンコール対応といった運用業務 ・主にユーザーのリテンションを目的とした、データ分析・施策企画・設計と開発 ・TVerのデータ構造、メタデータを整備したUXやサービス開発品質の向上 ・新しいSaaSやAWS新サービスの検証と導入といった技術検証 ・自チームだけに閉じない開発者体験を改善するプロセスやツールの提案、開発 <対象となるシステム例> ・ユーザIDシステム ・顧客管理システム ・視聴データ収集分析システム ・コンテンツマネジメントシステム など ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js など ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK/CloudFormation ・監視:CloudWatch/NewRelic ・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitLab CI ■キャリア開発の機会と得られる経験 ・月間3000万人のユーザーが使う巨大サービスだけあって、大規模な負荷が特徴のひとつとなっています。 バックエンドエンジニアとして、高トラフィックなデータのやり取りに耐えうるシステムの構築は、大きなやりがいとなります。 ・ハイパフォーマンスな設計・開発に関する経験が積めます。 日々大量の視聴者データを扱いながら大規模負荷を捌くために、TVerではパフォーマンスの高さに焦点を当てた 設計や技術が用いられており、大規模データを管理する経験を通してスキルアップできる環境です。 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。 ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、 人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、 社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、 幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘など エンジニアの成長に積極的に投資しています。利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。 ■働く環境 ・在宅勤務をベースとした勤務形態や、コアタイム無しのフレックスタイム制で、ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。 ・開発に不自由しないハイスペックPC(Mac or Windows)を支給(選択可能) ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
年収 800 万円 〜 2000 万円 勤務地 東京都 港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社TVer セキュリティエンジニア / プロダクトセキュリティ
本ポジションでは、民放公式テレビポータルを含む、当社が展開する全サービスの サイバーセキュリティに関わる開発・運用を行い、サービスの信頼性の向上に取り組んでいただきます。 また、今後当社のセキュリティ体制を構築していくにあたり、 セキュリティエンジニアの育成やOSSを活用しながらコミュニティへの貢献をしていただきます。 入社後は、プロダクトセキュリティを中心としたセキュリティエンジニアとしてセキュアなデザイン提案を通じて、 セキュリティ対策の運用・拡充、Vulnerability(脆弱性)の管理、インシデントレスポンスのための基盤整備等を行っていただきます。 また、各サービスのエンジニアやSREとも連携しながら全社横断的な組織としてDevSecOps Cycleを展開していただきます。 その他、組織横断的な活動として、インシデント発生時にCSIRTの一員として事態収束に向けた活動も担っていただきます。 <業務内容例> ・プロダクトセキュリティにおける予防策整備/実装 ・セキュリティインシデント発生時の対応 ・SOCチームでのサイバー攻撃の検知や分析、調査 ・自社サービスの脆弱性診断調整 ・エンジニア向けセキュリティ教育・訓練 ・外部ベンダーや各種ステークホルダーとの調整 ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js など ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis/BigQuery/Redshift ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK/CloudFormation ・監視:CloudWatch/NewRelic ・CI/テスト:CodeBuild/CloudBuild/GitLab CI ■キャリア開発の機会と得られる経験 ・テレビ放送という社会インフラに関わっていくことができます。 ドラマやアニメ・ドキュメンタリー・バラエティ、ニュースやスポーツなどのテレビ放送は、 人々に新しい発見やドキドキする体験、"ワクワク"する毎日を届ける重要な役割を持っており、 社会的インパクトの大きなサービスの信頼性向上に携われる魅力的な仕事です。 ・イベント(各種テックカンファレンスへの協賛、参加や技術勉強会等)や課内の定例ミーティングなどで、 幅広い世代、バッググラウンドのメンバーと情報交換ができます。 ・最新技術のキャッチアップのため、各種外部研修への参加、外部エキスパート招聘などエンジニアの成長に積極的に投資しています。 利用できそうな技術はすぐに検証しプロダクトに反映することもあります。 ■働く環境 ・在宅勤務をベースとした勤務形態や、コアタイム無しのフレックスタイム制で、 ご自身の生産性が高まる働き方を選択いただけます。 ・開発に不自由しないハイスペックPC(Mac or Windows)を支給(選択可能) ・社外勉強会やエンジニア同士の情報交換のためのミーティングあり ・オフィスは新橋駅徒歩2分 ・オフィス内は、フリーアドレスの全てのデスクにモニターを常設。集中スペースや疲れにくいチェアを配備
年収 800 万円 〜 2000 万円 勤務地 東京都 港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社TVer SRE / シニア
■募集部門について TVerのエンジニアリング組織では、累計6,000万DL / 月間動画再生数3億2,000万回のサービス「TVer」のシステムの設計、開発、運用はもちろん、大量データの収集や処理、分析などを担当しています。 開発組織はCTOを中心に30名弱で構成されており、バックエンドエンジニア、SRE、データエンジニア、フロントエンジニア、ディレクター、PdMなどが在籍しています。 現在、多数のシニアエンジニアやリードエンジニア、CTO経験者などを擁しており、各方面から優秀なエンジニアが参画している状況ですが、コロナ禍を追い風に、月間再生数は前年比約2倍になるなど急激にサービス規模が拡大・成長しており、まだまだやりたいことや実現できていないことが多い状況です。 さらなるサービス拡大を目指していくためにも、体制の増強を急いでいます。 組織体制は、CTO以下フラットな組織となっているため、各エンジニアが各専門領域に閉じることなくやりたいことやチャレンジしたいことをベースとして複数領域にまたがって開発を行っています。 また、これまでとは明らかにサービスのフェーズや規模が変化しているため、これからどんなエンジニア組織で在りたいか、どんなエンジニア組織を目指していくのかを議論し検討している最中です。 そのため、ご自身の技術力を向上させることのできる環境であることはもちろん、組織づくりや開発体制の在り方を、主体的に提案、実践できる環境です。 ■業務内容 本ポジションでは、SREとして具体的に以下の業務に携わっていただきます。 ・AWS上に構築したサービス基盤の整備、支援 ・システムの技術的な問題の発見、解決 ・障害検知やパフォーマンス最適化のためのモニタリング環境の整備 ・運用改善に繋がるツールの検証・開発・導入 テレビ番組と連動し、様々な企画を通してユーザー体験を生み出すシステムは、ユーザーからのリクエストだけでなく番組放送に影響を与えないようにするための安定稼働が求められます。 安定稼働、負荷軽減や運用自動化等を通して信頼性向上を支えて頂く重要ポジションです。 ■開発環境 ・言語:Go/Python/Node.js/TypeScript ・DB:MySQL/DynamoDB/Redis ・インフラ:AWS/GCP ・構成管理:CDK (CloudFormation)/Terraform ・監視:NewRelic/CloudWatch/PagerDuty
年収 800 万円 〜 勤務地 東京都 港区新橋2-19-10 新橋マリンビル6F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社ケアリッツ・テクノロジーズ フロントエンジニア
■Web開発を中心にプロジェクトの要件定義から開発運営をお任せします■ ▽大手温泉旅館予約サイトのエンハンス開発 開発環境:AngularJS/ TypeScript/ Node.js/ Java8/ SpringBoot/ PostgreSQL/ ElasticSearch/ AWS ▽投資用不動産購入におけるユーザ側スマホアプリと管理側Webアプリの新規開発 開発環境:Java9/Spring Boot/Angular2/Onsen UI2/Amazon Aurora ▽大手動画配信サービスの機能追加 開発環境:PHP/JavaScript(ES6)/Vue.js/MySQL/MongoDB/Azure Media Player/Smooth Streaming
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー23階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
エン・ジャパン株式会社 デジタルプロダクト開発本部_QAエンジニア
デジタルプロダクト開発本部で開発中のengageや周辺サービスの品質向上に向け、 QAエンジニアとしてご活躍頂きます。まずはQA専門チームのメンバーとして参画いただき、ゆくゆくはキャリアアップも可能です。 【お任せしたい業務内容】 内製プロダクトの品質保証のためのテストの設計、実行 【魅力ポイント】 ・自社開発のWebサービス、BtoCサービスに携われる ・プロダクトの重要な要素である品質に対して責任ある仕事に携われる ・組織の立ち上げフェーズに関われる 【主に使用しているツール】 ‐ JavaScript / TypeScript / PHP / Java / Node.js ‐ Vue.js / Nuxt.js / JQuery / webpack ‐ Nginx / Apache / Docker / Ansible ‐ Amazon Web Service / Slack / Github / GitLab / Circle CI / Redmine / Backlog
年収 450 万円 〜 600 万円 勤務地 フルリモート可 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ソリューションウェア PL候補
プロジェクトリーダー候補としてお客様のご要望をシステム要件に落とし込む上流の工程から参加いただき、 基本設計に落とし込むまでを中心にご担当いただくことを想定しています。 また、プロジェクト(2〜3名程度)の進行管理をお任せしたいと思います。( ときには、実装作業やテスト、データ移行、リリース作業の支援にも参画いただけます。) 入社後は、PL候補の方には、研修カリキュラムやOJTなどにて業務を学んでいただきながら、 少しずつチーム(平均3名程度)をお任せしていく予定です。 顧客の課題を深く知り、解決の提案能力が磨かれるため、 将来ITコンサルを目指す方やDX事業に挑戦したい方にもオススメの環境です。 【技術スタック】 言語 JavaScript、Java、PHP、HTML5+CSS3、Python3、Go言語、C#、Ruby フレームワーク React.js、React Native、Vue.js、Node.js、Ruby on Rails ミドルウェア MySQL、PostgreSQL、MongoDB バージョン管理・プロジェクト管理 GitHub、Jenkins、Backlog、Git、Slack、Backlog、Notion インフラ管理 Docker、Amazon CloudWatch 開発環境 (OS・エディタ) UNIX、Mac OS X、Windows、nginx、Redis、Cent OS、Linux、Eclipse ※MacBookProなどご希望のマシン(新品)を支給いたします。 そのほか、液晶ディスプレイやキーボードなどの備品の費用負担あり。 ※各自使いやすいエディタを使用して開発作業ができます。 メンバーはVisual Studio CodeやIntelliJ、Atom、Eclipseなどが多いです。 クラウドプラットフォーム Amazon Web Service、Google Cloud Platform、Heroku、Salesforce 開発手法 ウォーターフォール、アジャイル、スクラム、プロジェクトごとに選択、オブジェクト指向を適用します。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 千代田区神田須田町2-25-16 日宝秋葉原ビル13階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ラクス QAエンジニア(大阪)
楽楽販売のWebアプリケーションSaaS製品における品質管理。 1. 製品の品質保証活動 - 製品の仕様や性能に対するレビュー、開発プロセス改善提案 - 製品開発におけるテストの計画、設計、実施、結果報告 - テスト工程における関係部署との折衝・コミュニケーション 2. 不具合状況分析/管理 - リリース後の品質モニタリング - 各開発チームの不具合発生状況の分析/管理 - 不具合内容やユーザからのフィードバックを分析して課題を抽出 ■開発環境 ・使用言語:PHP, JavaScript, Node.js, TypeScript ・フレームワーク・ライブラリ:Laravel, Vue.js, jQuery, Sass ・データベース:PostgreSQL ・手法:アジャイル、ウォーターフォール ・CI、テスト:Jenkins, Ansible, Puppeteer, Selenium/Selenide, PHPUnit ・開発環境:PhpStorm(Windows/Mac), GitLab, Mattermost, Trello ■開発体制 各サービスごとに1チーム10~15名程度でのチーム開発となります。 ほとんどが正社員の内製開発です。 管理職、マネジメント系リーダー、技術スペシャリスト系リーダー、開発メンバーといった構成が基本です。
年収 484 万円 〜 696 万円 勤務地 大阪府 大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー7階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社インフォマティクス フルスタック・エンジニア
▍具体的な業務内容 ・PoCの立案 ・技術選定及びアーキテクチャ設計 ・プロダクト企画/要件定義/基本設計 ・インフラ、フロントエンド(Web、モバイルアプリ)、バックエンド、アプリケーション開発 ・ベンダーコントロール ・PJ全体のディレクション 等 ▍ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、 取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測/危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。 「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、 「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」 「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。 社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能/フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。 ▍ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、PoC(Proof of Concept)、事業の立ち上げおよびグロースを担う社長直下の新規事業部開発プロジェクトにて、フルスタック・エンジニアを求めております。 UI/UXデザイナーとチームを組み、サービスやプロダクトの全体像を把握した上で、プロトタイピング、初期開発フェーズ(MVP)からサービスローンチ/グロースフェーズの各フェーズにおいて、技術選定及びアーキテクチャ設計、ならびにインフラ、バックエンド、フロントエンド(Web、モバイルアプリ)を担っていただく予定です。 また、PoC(Proof of Concept)の立案フェーズから積極的に関与いただくこと、 開発チームのマネジメントの役割を担っていただくことも期待しています。 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と 次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、 GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。 「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」 「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」 「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、 今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えています。
年収 900 万円 〜 1200 万円 勤務地 神奈川県 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
THECOO株式会社 ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』のSREを募集!
自社サービスである『Fanicon(ファニコン)』が10→100に拡大するフェーズで、 サービスの信頼性を向上を中心に幅広くお任せします。 ■主にお任せしたい業務 ・サービスレベルの管理。 ・OS、各種ミドルウェア、データベースの設定・パフォーマンスチューニング。 ・プロダクト開発チームとともにクラウドサービスを用いて信頼性の高いサービスの設計と実装。 ・クラウドインフラの構築と構成管理。 ・運用ツール用いてサービスのモニタリング、キャパシティプランニング、障害対応。 ★『Fanicon(ファニコン)』とは★ 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく、 月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。 (コミュニティ数/約2300・ファン数/約18万人 ※2022年3月時点)。 アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、 アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 ■アップデート情報 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 ■チームメンバー情報 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? ・エンジニア:15名 PdM:2名 サポート:3名 ・実装方針や技術選定おける裁量があります。 →PM=プロダクトへの責任 エンジニア=プログラミングについての責任 ・プロダクト作りにフォーカス出来る環境の中で働く事が出来ます。 ・技術好きのエンジニアが集まっています。 ・リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能です。 (フルリモートで働くエンジニアも在籍しています) ・Slack上で技術やサービスについてのやり取りが活発に行われております。 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js) DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■開発部の特徴 ・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、 常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、 デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 ・業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。 ・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、 あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ・コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。 ■オフィス ほとんどのメンバーがリモートワークを行っていますが、働く場所や時間の裁量はエンジニア自身にあるため、 オフィスに来て集中して開発業務を行うことも可能です。CTOの城はほぼ毎日出社しています。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
THECOO株式会社 ファンコミュニティアプリ『Fanicon』のエンジニアリングマネージャーを募集!
THECOOのエンジニアリングマネージャーとして、 エンジニア組織の環境整備・評価・エンジニア採用等をお任せします。 ご志向やご経験によっては、現場組織だけでなく経営陣との 戦略会議での提案・技術的課題解決(技術指導・コードレビュー含む)に携わる事が可能です。 ■主にお任せしたい業務 ・開発チームのパフォーマンスを最大化するためのチームビルディング ・エンジニアのピープルマネジメント(目標設定・評価) ・ブランディングを目的とした技術ブランディング、エンジニアリング広報PR、イベントの企画立案 ・エンジニア採用施策の立案、実行 ※上記業務を中心にご経験やご志向性に合わせて、業務をお任せします。 ★『Fanicon(ファニコン)』とは★ 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく、 月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。 (コミュニティ数/約2300・ファン数/約18万人 ※2022年3月時点)。 アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、 アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 ■アップデート情報 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 ■チームメンバー情報 ■社内環境 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ・エンジニア:15名 PdM:2名 サポート:3名 ■エンジニアメンバー詳細 サーバーサイドエンジニア 5名 インフラエンジニア 1名 iOSエンジニア 2名 Androidエンジニア 2名 デザイナー 2名 フロントエンドエンジニア 1名 QAエンジニア 1名 データサイエンティスト 1名 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js),Swift,Kotlin DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■開発部の特徴 ・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、 常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、 デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 ・業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。 ・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、 あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ・コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。
年収 900 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 THECOO株式会社 ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』の決済・売上集計基盤システム開発エンジニアを募集!
自社サービスである『Fanicon(ファニコン)』が10→100に拡大するフェーズで、 決済・売上集計基盤システムのメインエンジニアとして下記業務をお任せします。 ■主にお任せしたい業務 ・決済・売上集計基盤システムの開発・保守。 ・社内サービスを運用している他チームの要望や意見を、決済・売上集計基盤システムの設計に落とし込み、実装する。 ・決済・売上集計や外部サービスの知見を引き継ぎしやすく文書化・マニュアル化する。 ※将来的には下記の様な業務にも取り組んで頂きたいと考えています。 ・外部サービス仕様に沿って、設計・開発・運用 ・クレジットカード決済 ・コンビニ決済 ・アプリ決済のレシート検証処理 (iOS, Google Play) など ・社内外の仕様変更に、決済サービスを柔軟に対応させる ・売上の整合性を担保するための検証を仕組み化 ・決済サービスのエラーや異常を監視、解決 ★『Fanicon(ファニコン)』とは★ 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく、 月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。 (コミュニティ数/約2300・ファン数/約18万人 ※2022年3月時点)。 アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、 アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 ■アップデート情報 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 ■チームメンバー情報 ■社内環境 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? ・エンジニア:15名 PdM:2名 サポート:3名 ・実装方針や技術選定おける裁量があります。 →PM=プロダクトへの責任 エンジニア=プログラミングについての責任 ・プロダクト作りにフォーカス出来る環境の中で働く事が出来ます。 ・技術好きのエンジニアが集まっています。 ・リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能です。 (フルリモートで働くエンジニアも在籍しています) ・Slack上で技術やサービスについてのやり取りが活発に行われております。 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js) DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■開発部の特徴 ・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、 常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、 デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 ・業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。 ・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、 あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ・コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
THECOO株式会社 エンジニアオープンポジション(Fanicon)
ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』やマーケティングコンサル事業を展開する当社にて、 OPEN中の求人いずれかをお任せします。 自らの手でサービスを成長させたい方や今までの経験を活かして新規プロフダクト開発に挑戦したい方。 エンジニアとして成長をし続けたい方のご応募をお待ちしております。 ■社内環境 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js),Swift DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■当社で働く魅力 ・技術好きのエンジニアが集まっている環境で、スピード感を持って成長可能。 ・リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能。 ・ユーザーのリアルタイムな声を元にサービス開発に携わる事が出来る。 ・実装方針や技術選定おける裁量あり。 ・国内および海外の技術カンファレンスへの参加サポートあり(F8、 Google I/Oなど)。 ■開発メンバーが語るTHECOOの魅力 ・責任感ある仕事が出来る。 ・1から仕組み作りが出来る。 ・自由度があり、自分で考えてゼロから構築可能。 ・年次関係なく挑戦できる。 ・理由さえあれば使いたい技術を惜しげなく使用可能。 ・「より良いサービスやプロダクトについて考えて作り出す人」として働ける。 ・新しい機能の追加を現場主導で進めることが出来る。 ・自分らしく働くことが出来る。
年収 500 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
THECOO株式会社 ファンコミュニティアプリ『Fanicon(ファニコン)』のサーバーサイドエンジニアを募集!
自社サービスである『Fanicon(ファニコン)』が10→100に拡大するフェーズで、 コア機能の機能開発及び改善に携わって頂きます。 ■主にお任せしたい業務 ・Node.jsを利用したサーバーサイドにおける機能開発、及び運用。 ・サービス改善案の抽出や仮説検証・効果検証。 ・PMと要件を議論し、課題解決のための仕様検討。 ※サーバーサイドからインフラ側まで、得意領域ややりたい事を相談しながらお任せします。 ★『Fanicon(ファニコン)』とは★ 2017年12月に開始したアイコンとコアファンが一緒に盛り上げていく、 月額会員制の "クローズド" なファンコミュニティアプリです。 (コミュニティ数/約2300・ファン数/約18万人 ※2022年3月時点)。 アイコン自身がコンテンツ企画に携わり、ファンを喜ばせられる、 アイコン自身もやりがいを感じられやすいコミュニティを作ることが出来るのが既存のファンクラブとの違いです。 ■アップデート情報 1カ月~1カ月半の頻度で機能をアップデートしています。 ■チームメンバー情報 ・CTO 城 弾様 https://news.thecoo.co.jp/release251/ ★城様についてよく分かる記事 ・「今なら会社に対してマウントが取れる」Google・Yahoo出身開発者が、スタートアップ企業に転職して気付いたこと https://type.jp/et/feature/10141/ ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? https://moovy.jp/job/628 ・Faniconのリードエンジニアが語る、仕事へのこだわりとは? ・エンジニア:15名 PdM:2名 サポート:3名 ・実装方針や技術選定おける裁量があります。 →PM=プロダクトへの責任 エンジニア=プログラミングについての責任 ・プロダクト作りにフォーカス出来る環境の中で働く事が出来ます。 ・技術好きのエンジニアが集まっています。 ・リモートワークやコアタイムなしのフレックス制度が導入されており、場所に捉われない働き方が可能です。 (フルリモートで働くエンジニアも在籍しています) ・Slack上で技術やサービスについてのやり取りが活発に行われております。 ■技術環境 インフラ:GCP, AWS 言語:JavaScript(Node.js) DB:MySQL, BigQuery, Redis 開発支援環境:Slack, Notion 開発手法:アジャイル開発 ■開発部の特徴 ・プロダクトマネージャーと連携してユーザーの声を共有してもらえるため、 常にユーザー目線を持って、プロダクトを開発する事ができます。 ・年次に関係なく、自分のやりたいことにチャレンジできます。 ・不定期で勉強会を行っていますが、機能開発のアウトプットをはじめとしたエンジニア領域のものだけでなく、 デザイナーがプロジェクトマネージャーについて勉強した内容も共有しており、部署を超えて開催をしています。 ・業務のやりとりだけでなく、ポケモンをはじめとした趣味のレベルの雑談もSlackで盛んに行われています。 ・新しい技術を使うために開発を行うのではなく、 あくまでユーザーファーストでユーザーが求めるサービスの開発をしていこうという文化があります。 ・コミュニケーションを大切にしており、SlackやZoomですり合わせをしながら業務を進めています。 ■オフィス ほとんどのメンバーがリモートワークを行っていますが、働く場所や時間の裁量はエンジニア自身にあるため、 オフィスに来て集中して開発業務を行うことも可能です。CTOの城はほぼ毎日出社しています。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 THECOO株式会社 【社内SE】コーポレートエンジニア 責任者候補
・IT統制対応、各種モニタリング/棚卸、フォローアップの実施 ・業務システムの運用/保守 ・情報セキュリティ管理・運用状況の評価、セキュリティ対策 ・ソフトウェア/SaaS等の選定、導入 ・IT予算策定 ※上記内容を中心に、コーポレート部門管轄サイトの運用/保守やヘルプデスクやIT資産の管理、 社内ネットワークの運用等をご経験やご志向性に合わせてお任せします。 ■現在の情報システム部門のメンバー構成 2名 在籍するコーポレートエンジニアの記事 「Webエンジニアから情シスへ。異色のキャリアを持つ田辺が語るTHECOOの魅力」 https://www.talent-book.jp/thecoo/stories/49073?utm_source=HRMOS&utm_medium=social&utm_campaign=HRMOS ■期待している役割 ・日々の業務や企業活動を円滑に行う為、情報システムに関わる全ての仕組みを整え、正しく機能させること。 ・社内全体のルールや方針、体制を構築し、実施した計画を監視する仕組みづくりを行うこと。 ・導入したシステムを活用することで起こり得るリスクを予測し対応していくこと。 ・仕組化やルールの整備、ITガバナンス向上など「守りのIT」を実行して頂きながら、 最新のITテクノロジーを活用して頂きながら会社全体や部門の業務効率化といった「攻めのIT」にも取り組んで頂く。 ・コーポレートエンジニアの責任者として経営視点を持ち、 経営陣と共にディスカッションを行いながら業務を進めること(企画だけでなく、手も動かして頂きます)。 ・メンバーのマネジメント/育成。 ■現状の課題/取り組み ★現状の課題 ・会社の成長に伴うセキュリティ強化や統制手続き周りに対して、業務効率化を求められている。 ★今後、取り組みたいと思っていること ・組織体制をさらに強化したいと考えており、そのために以下の様な取り組みを行いたいと考えている。 「主に取り組みたいこと」 統制周りの手続き効率化 セキュリティ認証の取得(ISMS等) SaaSアカウントの一括管理 IDaaSの導入
年収 800 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区神宮前2-34-17 住友不動産原宿ビル9,10,11 階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
株式会社Cygames 【WithEntertainment】サーバーサイドエンジニア
・サーバサイドのアプリケーション設計/開発/テスト/運用 ・開発環境の構築(サーバ・DB構築、モックアップ作成、 プログラミング、単体テスト、バージョン管理) ・運用時の負荷軽減などによるプログラムの高速化 ・WEB技術のスキルアップ、ノウハウ共有 ・お客様からのお問い合わせについての調査対応
年収 400 万円 〜 1000 万円 勤務地 フルリモート可能!※初日だけ出社していただきます。 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る