プロダクトデザイナー
掲載日:
更新日:2025/05/24
仕事内容
1人目のデザイナーとして、プロダクトデザインを牽引いただきます。 ゆくゆくチーム化していく際にマネジメント・スペシャリストなど、ご自身の目指したい道を歩んでいただけます。 ・リーガルプロダクト「Hubble」のUI/UXデザイン ・これまでできていなかったデザインコンポーネントの整理等、開発生産性向上のための取り組み ・ビジネスサイドなど、他チームと連携したコミュニケーション 【募集背景】 今回、1人目のデザイナーを募集します。 誰もが使いやすいプロダクトを目指すため、これまでシンプルなUIで、デザイン経験のあるPdMやフロントエンドエンジニアがUIデザインを兼任しておりました。 会社としては、昨年2022年にシリーズA 6.5億円の資金調達を行っています。 これまでのメインターゲットはスタートアップやベンチャー企業でしたが、今後はSMBやエンタープライズ領域にも注力していく予定です。 異なるターゲットにを獲得していくためにも、プロダクトをより成長させる必要があります。 ただ言われたデザインをするのではなく、1人目のデザイナーとして、ビジネスサイドや開発チームとディスカッションし、プロダクトのあるべき姿を考えて、デザインしていただける方を募集しています。 【この仕事で出来る経験】 ・1人目のデザイナーとして、経営陣と共にデザインを作り上げていただけます ・チーム立ち上げ期のため、ご自身の歩みたいキャリアを切り開いていただけます ・トップダウンで作るのではなく、顧客の生の声をもとに仕様や挙動の「あるべき姿」「一番良い体験」を自ら考え、開発することができます職務内容
職種 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 600万円~900万円 |
---|---|
給与備考 | 昇給:年2回 賞与:業績連動賞与あり(全社員一律) |
待遇・福利厚生 | ・社会保険(健康保険、厚生年金)
・労働保険(雇用保険、労働保険)完備・交通費あり
・リモートワーク制度(在宅支援手当あり)
【その他制度・福利厚生】
・コミュニケーション促進制度
・書籍購入補助・社内セミナー補助
・オフィスグリコ
・家事代行サービス補助 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | ・完全週休2日制度 ・年間休日120日以上 ・有給休暇 ・入社時特別休暇 ・年末年始休暇 ・産前産後・育児休暇 |
就業時間備考 | フルフレックスタイム制度 1日標準労働時間:8時間 |
企業名
株式会社Hubble
業種
- ソフトウェア・情報処理
資本金
60,460,000 円
代表者氏名
早川 晋平
設立年月
2016-04-20
従業員数
39人
本社所在地
渋谷区恵比寿西2丁目7−3 いちご恵比寿西ビル5階