社内SE転職ナビ > 求人検索 > 情報システム担当@大阪 <平均年収1,155万円/年間休日125日以上/キーエンスGr/IT投資を積極的に推進する日系メーカー>
株式会社アピステ

情報システム担当@大阪 <平均年収1,155万円/年間休日125日以上/キーエンスGr/IT投資を積極的に推進する日系メーカー>

掲載日:2024/08/02

更新日:2025/04/09

Income icon650万円~1000万円
Place icon大阪府
Industry iconメーカー(機械)
Skill iconWindows,  Android,  Active Directory,  Salesforce,  SharePoint

仕事内容

■社内のIT部分の仕組みの整備と強化 まずは、社内システムのヘルプデスク対応/日常的、 定型的な運用タスクやその他都度発生するタスクへの対応を通じて社内システムやインフラ、サポート対象であるユーザー部門の状況や仕事の進め方についての理解を深めていただきます。 その過程で、運用手順の改善、整備途上にあるルールや仕組みの構築にも携わっていただき、社内ITの安定化と強化に貢献していただきます。 (具体例) ・社内問い合わせ対応(トラブルシューティング、設定作業) ・端末キッティング(Windows / Android / iPhone / iPad) ・ヘルプデスク改善活動 ■中長期的な取り組みテーマやプロジェクトへの参画 システムやインフラ部分のリプレース、社員のスキルアップといった、時間をかけて取り組むテーマにも携わっていただきます。 テーマや進め方はこれまでのご経験や今後のキャリアアップを見据えて習得していただきたい分野、日々の業務の中で新たに得られた知見などを加味し、適宜相談しながら行う設定していく想定です。 <キャリアのイメージ> 当社のIT部門では一人ひとりが大きな裁量とスピード感をもって業務にあたることを目指しています。 入社後は、これまでにお持ちのご経験に照らして目標設定をし、その達成に向かって頂くところからスタートします。 当社でのご経験を重ねていただく中で、得意分野を深めること、未経験の分野に手を広げること、その両方にチャレンジしていただきます。 そして、より規模の大きなプロジェクトや全社への影響度の大きな仕事に主体的に取り組んで頂けるようになることを想定しています。 <キャリアアップのイメージ> 「横と縦」、それぞれにキャリアアップしていただくイメージです。 就業当初はヘルプデスクや定例的な運用タスクなどの業務から開始し、 社内で利用されているシステムやクラウドサービス全般にまたがったご経験を重ねることでIT人材としての守備範囲を拡大していただく、という側面が濃くなるだろうと想定しています。 その後は、新たなシステムの導入企画やプロジェクトマネジメント、 ベンダーコントロール、 様々な部署と連携しながらの全社へのシステム展開と立ち上げ、 といったより高難度な業務のご経験を重ねていただくことでのキャリアアップを想定しています。 もちろん、 ご担当いただくシステムやクラウドサービスそのものについての知見を深めていただくことを通じたIT的な面でのスキルの伸長/深耕も可能です(スキルアップのために、積極的にIT系の資格などに取り組んでいるメンバーも在籍しています)。 <働く魅力> 少数精鋭で一人ひとりの裁量が大きい環境で、 個々人のご経験や会社状況を踏まえてチャレンジいただく目標を設定し、スピード感をもって業務にあたっていただきます。担当領域が良い意味で限定されていないので、 幅広い業務に携わることができます。 年間休日は127日 (2024年度計画)、7連休以上年3回とメリハリのついた働き方が可能です。 パソコンは21:00以降使用不可となり、パソコン、携帯は原則持ち帰り不可となります。

職務内容

開発言語

Skill iconWindows
Skill iconAndroid
Skill iconActive Directory
Skill iconSalesforce
Skill iconSharePoint

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・スキル PC(Windows 10、 できればWindows 11も) Windowsサーバー(少なくともActive Directory) Microsoft 365(Office、Teams) ・ご経験 ヘルプデスク 機器やアカウント、ライセンスの管理や運用経験 ベンダーとのやりとりの経験
  • ■ 歓迎スキル

  • ・ベンチャー企業や中小企業でのヘルプデスク経験 ・Microsoft 365 (OneDrive、 SharePoint、 Forms) ・Power Platform (PowerAutomate、PowerApps) ・クラウドベースのインフラとセキュリティ (Entra、Intune、 Zscaler、 AIP、 Defender、LANSCOPE) ・オンプレミスとクラウドとの連携 (Entra ID Connect) ・スマートフォン(Android) の機能と管理に関する知識 ・タブレット (iPad) の機能と管理に関する知識 ・その他個別システムに関する知識(SMILE、 サイボウズ、 Salesforce) ・ネットワーク、 通信 (Wi-Fi、 閉域網)

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 6ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

650万円~1000万円

給与備考

◇月給 ¥205,000~ ◇業績賞与 年12回(業績連動型賞与を毎月支給) ◇賞与 年4回(3月・6月・9月・12月) ◇平均年収 1155万円(2023年実績/役員除く正社員) 819万円(新卒5年目) ◇年収について 記載年収は、業績賞与と残業代も含めた想定年収です。 ※年収や残業で気になる点があれば、ぜひ面接でお聞きくだ さい。 ◇業績賞与 営業利益の一定割合を社員に還元する制度。支給額の半分を 毎月支給・半分を年4回支給。

待遇・福利厚生

通勤手当:会社規定に基づき支給 残業手当(残業時間に応じて別途支給)/単身赴任手当/宿泊 日当/移動日当/外出手当/転勤者補助/地域住宅補助 ◇地域住宅補助 地域ごとの住宅に関わる費用の差を軽減するための補助 ◇通信教育制度 会社指定の通信教育講座を対象に受講費用全額を会社負担(修了条件を満たした場合) ◇転勤補助 転居を伴う異動の費用(引越/敷金/礼金など)は基準限度内で会社負担。赴任手当として基本給1か月分(単身者の場合)支給。 ◇人間ドック制度 35歳以上の社員とその被扶養配偶者が対象 ◇クラス制度 年次に関わらず、貢献度・役立ち度によってクラスが決定。経験者採用と新卒採用も同じ制度の為、待遇に差はありません。 ◇社内公募制度 各部署が、社内で人材を募集する制度

屋内の受動喫煙対策

Non Smoking

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon大阪府大阪市北区堂島浜1-4-16 アクア堂島

勤務時間

08:30〜17:15

休日・休暇

◇休日 127日 (2024年計画)/完全週休二日制(土曜/日曜/祝日)/年3回土日出社有 ◇連休 7連休以上年3回(2024年度計画:GW10連休/夏季休暇9連休/年末年始休暇9連休) ◇有給休暇 有(10~20日/入社半年経過時点10日 (出勤率80%以上))

  • Settings icon

企業名

株式会社アピステ

業種

  • メーカー(機械)

資本金

100,010,000 円

代表者氏名

木村 圭一

設立年月

1992-12-18

従業員数

163人

本社所在地

大阪市北区堂島浜1-4-16(アクア堂島)

閲覧履歴