【河内長野/社内SE】創業70年の継手メーカー年休123/U・Iターン★社宅1.6万円
掲載日:2024/10/31
更新日:2025/06/24
仕事内容
■仕事とプライベートを両立したい方。 ■温厚な社員が多く社内環境・風通しが良い ■大手企業並!!福利厚生・教育制度、公正な評価と成果配分など ■人本経営で世界的に活躍する配管継手ニッチトップ企業 インフラを支える継手メーカーである当社にて、社内SE業務をお任せします。FA、IoT化など製造工場のDX化を推進中です。業務効率化やシステム導入、サーバーの保守・メンテナンス等をお任せいたします 【具体的には】社内システムの管理・開発(アプリケーション・PC関連等、ヘルプデスク業務、PCのセットアップ及び新しいシステム導入時の対応業務・数値管理及び簡易ツールの作成業務。ベンダーとの打合せ・折衝等) 【働き方】当日のタスク終了次第、各自終業するスタイルです。月に残業20時間程度で、仕事とプライベートの両立が可能です! ★U・Iターン歓迎★光熱費込みで1.6万円の社員寮を完備しています。 【当部署について】製造の原価低減や管理部門の作業効率の向上など、各部担当者の要望や業務フローをヒアリングし、連携を取りながら業務効率化や業務改善を行います。外注比率を高めており、工数に応じて簡単なツールは内製しています。現場の声を活かしながら業務が行えるため、社内SEならではのやりがいを感じることができます。 ■配属先情報 課長(40代)メンバー(30代2名、20代1名)※部署全体の案件状況を課長が管理。各自でのスケジューリングを推奨。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 451万円~600万円 |
---|---|
給与備考 | 月給制 月給 265,000円~350,000円 月給¥265,000~¥350,000 基本給¥265,000~¥350,000を含む/月 ■賞与実績:年2回 5ヵ月分 ※昨年度実績 ■年齢・経験に応じて年収考慮(※求人票記載の金額内で考慮) ■独身寮有(要相談) (業務内容の変更の範囲)当社社内SE関連業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社での就業のみ |
待遇・福利厚生 | ■各種社会保険完備
(雇用・労災・健康・厚生年金)■自転車通勤可(全従業員利用可)
■出産・育児支援制度(全従業員利用可)
■資格取得支援制度(全従業員利用可)
■社員食堂・食事補助(全従業員利用可)
■従業員専用駐車場あり(全従業員利用可)
■退職金/規定では勤続1年以上が退職金支払の対象
■社員食堂/昼は割安の食事を提供しています。また夜も飲み会のできる施設があります!
■マイカー/自転車/バイク通勤可◎ 専用駐車場があります!
■エクシブ利用可能 ■ベネフィット・ステーション導入(2025年6月~)
■保養所(京都府宮津市:天橋立マリントピア)
■社内コミュニケーションルーム
【福利厚生】
■確定給付型企業年金(現在150%積立)
■24時間私的労災保険(会社負担)
■結婚祝い
■出産祝い金
■保育手当、義務教育手 当
■社員家族海外旅行招待 ほか多数
【年間行事】
●新年躍進大会 ●方針発表会 ●盆踊り ●社員旅行 ●土用の丑 ●餅つき大会 等 |
屋内の受動喫煙対策 | Non Smoking 敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:30〜17:00 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土、日、祝) ・年間休日日数123日・年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇 ・有給:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 |
企業名
東尾メック株式会社
業種
- メーカー(機械)
資本金
441,200,000 円
代表者氏名
東尾 清吾
設立年月
1950-03-25
従業員数
157人
本社所在地
河内長野市菊水町8番22号