【AIQ株式会社】【フルリモート可能】バックエンド(Node.js/Python)/リードエンジニア案件|Python 年収 ~ 1000万円(2024/05/24更新)

AIQ株式会社

【フルリモート可能】バックエンド(Node.js/Python)/リードエンジニア案件|Python 年収 ~ 1000万円

年収 600 万円 〜 1000 万円
勤務地 フルリモート可能
職種
業種
開発言語

職務内容

独自の特許技術AIを駆使した産業DX支援をしている会社です。 2017年に創業し、累計調達額は約30億円(シリーズC)。 今後IPOに向けて事業も、組織もさらに成長させていくフェーズです。 社会の超高齢化により、労働力不足が慢性的に発生。 2030年には大量の供給不足を予想しており、どの産業もDXが急務となっています。 当社は特許技術AIを軸にタレントを仮想人財として創出することで、 これまで「人が対応していた業務」をAI化することにより、この社会課題を解決します。 【お任せしたい仕事】 当社独自の特許技術AIであるプロファイリングAIを活用したマーケティングプラットフォームの開発と、デジタルスタッフ(実証実験中)の開発をお任せします。 バックエンドチームのリーダーとして若手メンバーを牽引し、プロダクトの進化を加速していただけることを期待しています。 ■解決していきたいイシュー ・長期運用におけるDB設計のリスク・レベルを把握したうえでの、拡張性のある DBとバックエンドの設計・実装、速度改善 ・レイヤードアーキテクチャを理解し、かつ現場の運用に合わせた設計・チューニング ・AWS, Terraform, k8s などを用いたインフラ構築 ・GitHub Actions などを利用した CI/CD パイプラインの構築 【技術スタック】 ・バックエンド:Node.js/Python/Next.js ・フロントエンド:TypeScript/Next.js ・フレームワーク、ライブラリ:React.js/Express/TailwindCSS ・プラットフォーム:Docker ・インフラ:AWS ・DB:MySQL/PostgreSQL ・その他ツール:GitHub/Auth0/prisma/Kubernetes 【魅力】 ・通常のシステム開発ノウハウだけではなく、AIシステムとの連携(インターフェース、パフォーマンスなど)を考慮した設計に携われます。 ・「リアルのデジタルコピー」にこだわるが故の難しさがあります。(LLMへのガードレールの適用等) ・開発組織として発展途上なので、変化を許容しやすく裁量が大きい環境です。 ・アーキテクチャやライブラリ選定の自由度が高い環境です。 ・新規開発、AI機械学習など適性ごとに選べるアサイン先が存在するので得たい力を伸ばしやすい環境です。

求人概要

企業情報

AIQ株式会社
【フルリモート可能】バックエンド(Node.js/Python)/リードエンジニア
検討する
画像TOPへ