この条件の求人数 289 件
セルプロモート株式会社 Web開発エンジニア◆3つの独自のキャリアパスで理想を実現!◆Web系への転身大歓迎!
【転職≒キャリアアップ】 “実務経験”によりアサインできる業務内容が大きく変わるSES業界では PGからSE、SEからPL、PLからPMなど、 順当なステップアップが難しいとされています。 しかしこれが転職市場になると、 例えばSE職を5年経験している方が、 転職先ではPLとしてアサインされたりします。 今や転職はキャリアアップのための手法のひとつです! 【時代は企業単位ではなくプロジェクト単位へ】 特にSES業界では、会社と転職者のマッチングというよりも、 現在保有している“プロジェクトに転職者がマッチングするか”で 判断することがほどんどだと思います。 だからこそ、今の転職先はどんなプロジェクトを抱えているか。 これをよく見て、キャリア形成に繋がるかを判断するのがいいと思います。 【最大の強みを活かします!】 SESの最大の魅力は、“様々な現場”でスキルや知見が得られること。 弊社の最大の強み、『営業力』をフル活用した結果、 現在ではクライアントとの要求定義や開発ベンダーコントロールなどが中心となる 超上流案件をはじめ、進捗管理やメンバーマネジメントなどが中心の上流工程、 さらには、開発をガッツリ担当できる案件など、今では多くの依頼が寄せられております。 ぜひ弊社の営業力で勝ち取った案件で キャリアアップのための経験を積んで下さい! 【弊社を“踏台”に活用して下さい】 キャリアアップのためや、理想の実現のため、 弊社を踏台として利用してもらってOKです。 ・上流工程にステップアップするために必要な経験 ・憧れの会社の正社員を目指すために必要な経験 ・独立後に失敗しないために必要な経験 など、それぞれに必要な経験が積める案件を 相談しながら担当していただきます。 IT事業とは別に、エージェント事業も行っている当社だから “推薦”という形で次の会社への転職もサポート可能! 一つの企業内でのキャリア形成ではなく、 業界全体を捉えた目線でのキャリアアップを実現しましょう! 【現在稼働中の案件をご紹介!】 ◆労働保険徴収業務システム フェーズ:詳細設計、開発、テスト 言語:Java、VB.net、PostgreSQL、Oracle ◆基幹システムの開発、保守 言語:Java/FW:Spring Framework/PostgreSQL ◆アルバイト検索アプリの開発 フェーズ:要件定義~テスト 言語:Swift、Kotin ツール:Xcorde、Android Studio DB:SQLite ◆管理者向けPC WebアプリAPI開発 フェーズ:開発~テスト 言語:PHP(Laravel) 環境:AWS ◆ソーシャルネットワークサイトの新規開発 言語:Ruby on Rails、MySQL/PostgreSQL/OracleなどのRDB、Docker、AWS、HTML、CSS、Javascript ◆BtoC BSS開発業務支援 フェーズ:要件定義、基本設計 環境:英語(ビジネスレベル) ◆営業支援システム(CRM/SFA)を展開する会社でのPM フェーズ:PM 言語:Java 環境:AWS ◆WEBサイトエンハンス開発 フェーズ:要件定義(スキル次第)~設計~製造・テストまで一連の作業を実施 言語:Java8、Oracle11g、Seasar2/SAStrutsベースの顧客独自FW/Spring、Framework ◆販売物流システム再構築(アプリ設計) フェーズ:基本設計~(開発はオフショア)~UAT 言語:Java、C#など ◆自動車メーカーのサイトリプレイス フェーズ:要件定義(上流のみの担当となるため、開発はなし)
年収 350 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿1-9-1 第2タケビル3F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社デジタルガレージ 【プロトタイプエンジニア】生成AI・ブロックチェーンなど先端技術を活用した新規事業・プロダクト開発におけるリーディング業務(マーケティングテクノロジー領域)
私たちは、デザインプロセスに基づいた価値創造とリスク管理を重視しながら、不確実性の高い新規事業開発を推進をしています。その上で、プロトタイプエンジニアとして、新規事業企画の有効性や実現度を検証するプロトタイプの設計、開発、改善など、プロダクト化までの一連のプロセスに携わっていただきます。 【業務内容】 ・新規サービスのコンセプトを踏まえたプロダクト企画システム検討 ・プロダクト企画に合わせたアーキテクチャ設計 ・プロトタイプ開発やPoCの迅速な実行 ・開発チームへのディレクション ・新しい技術の調査/検証 【担当予定の案件例】 ・生成AIを活用したマーケティングソリューション開発 ・ブロックチェーンを活用したweb3ソリューション開発 ・社内アセットである決済プラットフォームを活用した、購買・決済体験をよくするアプリケーション開発 ・新たな決済プラットフォームの開発 ・金融業界パートナーの会員、加盟店向けプロダクト開発 ・「DX」「OMO」をキーワードに流通・小売業界向けのリテールメディア開発 ・ポストクッキー時代のマーケティングソリューション開発 ※案件事例 https://www.garage.co.jp/ja/pr/release/2022/03/20220301/ https://dgmt.garage.co.jp/news/info/2023_01_25 【ポジション・この仕事の魅力】 ①最先端のテクノロジーを活用し、新規事業開発に携われる 昨今市場としても注目されている生成AI、ブロックチェーンなど最先端の技術を活用した新規事業開発に積極的に取り組んでおります。最先端技術を活用した新規事業におけるプロダクト開発に携われるため、事業の立ち上がりを間近で経験することができます。 ②積極的な挑戦ができる環境 成果を高めるための新たなチャレンジが推奨される環境です。特に現在は、新規プロダクトの立ち上げにおけるプロセスやルールを構築していくフェーズなので、新しい技術やアイデアを提案し、取り入れやすいです。 また、変化の多い市場の中で、価値を最大化するために、アジャイル型の開発手法を取り入れ、要件立案から実行・検証を行っております。 ③裁量の大きさと、成長しやすい環境 社風として、改善や提案を歓迎する風土が根付いており、相談や意見をしやすい環境です。ご入社後は、今までのキャリアを活かせる案件からスタートし、徐々に領域を広げて頂くことを想定しています。 責任は伴いつつも、大きな裁量をもって仕事を進めることが可能なため、ご自身も含めて成長しやすい環境です。 【開発環境】 ・言語:JavaScript/TypeScript (React/Vue.js/Svelte/Node.js)、python(FastAPI)、Kotlin ・バージョン管理: GitHub ・パブリッククラウド: AWS、GCP、Microsoft Azure ・仮想化技術: Docker ・データベース:DynamoDB, PostgreSQL, Bigquery ・CI/CD:Circle CI ※客先への常駐はなく、自社内(リモートワーク含む)で業務いただきます。
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 渋谷区宇田川町15-1 渋谷パルコDGビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社リブセンス ソフトウェアエンジニア(マッチングプロジェクト)
マッチングサービスknewのサーバーサイド・ネイティブアプリの開発・運用業務を中心にお任せいたします。 ・サーバーサイドの新規機能追加・既存機能改修のためのAPI開発・管理画面開発 ・ネイティブアプリの新規機能開発・既存機能改修 ・プロダクトマネージャー・デザイナーとの連携 ・サーバーサイドアプリケーションのリリース ・ネイティブアプリのリリース 個人の志向や組織状況に合わせて、様々な領域の開発・タスクをおまかせすることも可能です。 ・安定性、パフォーマンスを重視した品質改善 ・コードベース改善コードの品質改善、開発フロー改善による開発者体験の向上 ・プログラミング言語・フレームワークのバージョンアップ ・数値分析・数値分析に基づいた改善施策の立案 ・UI/UX改善のための企画立案・実装 ・SDKのバージョンアップ ・OS新機能の技術調査・導入・対応 【開発環境・利用技術】 サーバーサイド: ・プログラミング言語:Ruby、JavaScript ・Webアプリケーションフレームワーク:Ruby on Rails、Nuxt.js ・データストア:PostgreSQL、Redis ・インフラストラクチャ:AWS ・開発環境:GitHub、Github Actions、Docker Android: ・開発言語:Kotlin ・開発環境:Android Studio ・ビルドツール:Gradle ・CI/CD:Bitrise iOS: ・開発言語:Swift ・開発環境:Xcode ・ライブラリ:RxSwift、Realm ・CI/CD:Bitrise 共通: ・その他:Slack、Figma、Confluence、Google Docs、Google Sheet 【働く環境や開発文化について】 ●フルリモート ・オフィスへの出社も自己判断で可能です。 ・都市部以外で働いているメンバーも多数在籍しています。 ●学習支援制度 ・年間2万円の範囲で補助を出しています。 ・書籍購入 ・カンファレンス ・資格取得 ・その他 ●技術投資10%ルール ・業務時間の10%を目先の利益にこだわらず、技術的な投資に利用できます。 ・コミュニティへの貢献にもご利用頂けます。 ●社内イベント(詳細は下記リンクをご覧ください) ・TechAward ・LivesenseEngineerTalk ●各種勉強会 マッチングプロジェクトでは、エンジニアは単に機能開発の責任を負うだけでなく、アウトプット全体に責任を持つ仕組みが確立されています。この体制により、PdM(プロダクトマネージャー)やデザイナーと共に企画検討会を開催し、KPIの達成を目指した開発に取り組んでいます。もしエンジニアがこの企画がKPIの達成に寄与しないと判断した場合、開発を見送る柔軟性も持っています。
年収 505 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 港区海岸1丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
イオンアイビス株式会社 【在宅勤務可】アプリケーションエンジニア
○本部概要 ・オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供する。 ・従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートするためのITソリューションを提供する。 ○部署概要 ECサイト、ネットスーパーのシステム開発と、イオングループ企業が使用する業務システムの内製開発を行う部署です。 ・おうちでイオン(イオン ネットスーパー)で使用されているシステムの開発・保守・運用 ・イオングループ企業が使う業務システムの内製開発 ○ 具体的な業務内容 部署課題:店舗業務のDX推進 コストコントロール システム開発: 1)事業会社向け提案活動 2)店舗承りシステム、お客様向けアプリ・ECの内製開発 3)要件定義、開発、移行計画、従業員教育等 運用・保守: 1)運用設計 2)委託先運用ベンダーの管理 3)追加開発管理 4)障害対応 コミュニケーション: 1)事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) 2)システム開発部門や関連会社との折衝 3)アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 4)チームメンバーのワークロード管理と調整 5)チーミングケア(チームメンバーの状況把握とケア) 6)PMへの適時報告 〇 チーム体制(いづれかのチームに配属予定) 内製開発チーム、ネットスーパーチーム 〇この仕事で得られるもの ・生活のインフラになるネットスーパーに関われる ・グループ40万人が使用するのシステム開発・保守・運用に関われる ・クラウドスキル、プロジェクトリードのスキルが身につく
年収 430 万円 〜 720 万円 勤務地 千葉県 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
イオンアイビス株式会社 【在宅勤務可】アプリケーションエンジニア PM
○本部概要 オンラインとオフラインを融合した顧客体験を具現化するために必要となるDXソリューションを提供する。 従業員の接客レベル向上、生産性向上、エンゲージメント向上をサポートするためのITソリューションを提供する。 ○部署概要 ECサイト、ネットスーパーのシステム開発と、イオングループ企業が使用する業務システムの内製開発を行う部署です。 ・おうちでイオン(イオン ネットスーパー)で使用されているシステムの開発・保守・運用 ・イオングループ企業が使う業務システムの内製開発 ○ 具体的な業務内容 部署課題: 1)店舗業務のDX推進 2)老朽化した物流システムのモダナイゼーション(近代化) プロジェクトの狙い、コアコンセプト、方針策定とチームへの周知徹底。投資見立てとスコープ判断(マネジメント) 開発・運用組織役割分担・調整(チーム組成) システム開発: 1)店舗承りシステム、お客様向けアプリ・ECの開発、物流システムの開発 2)要件定義、開発管理、移行計画、従業員教育など 3)開発ベンダーの管理コントロール 運用・保守: 1)運用設計 2)委託先運用ベンダーの選定と管理 3)委託先保守ベンダーの選定と管理 4)追加開発管理 5)障害対応 コミュニケーション: 1)コミュニケーションツールの選定と利用ルール策定 2)事業会社向け顧客対応(見積/説明/交渉/受発注/QA等) 3)システム開発部門や関連会社との折衝 4)アプリケーション開発担当者やNW担当者、ベンダーとの協業 〇 チーム体制(いづれかのチームに配属予定) 内製開発チーム、ネットスーパーチーム ○この仕事で得られるもの ・生活のインフラになるネットスーパーに関われる ・グループ40万人が使用するのシステム開発・保守・運用に関われる ・クラウドスキル、プロジェクトリードのスキルが身につく
年収 650 万円 〜 870 万円 勤務地 千葉県 リモートワーク可能 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インゲージ フロントエンド(Vue.js) / テックリード [フルリモート可]
◆フロントエンド開発の現状 チームは、Re:lation の主たる機能ごとにチームを分けて開発を進めています。 Re:lation はコミュニケーションの課題を解決するための「Horizontal SaaS」のため、チームごとにその主たる機能の顧客の業種属性に応じて、PMFを考えて機能追加・改善を行なっています。 またデザインについては Figma を使って、デザイナーと協調しながら進めています。 ◆具体的な業務 テックリードの方に関しては特に「基盤仕様検討、パフォーマンス劣化の調査やその再発防止策検討」などの全体的なアーキテクト設計での責任・役割を担っていただきます。 <開発関連> 実装・テストコード追加・レビュー・検証などプロダクト開発に必要なことを職能に縛られず横断的に行っていただきます。 <問い合わせ対応> 仕様確認、パフォーマンス劣化、不具合調査など <基盤仕様検討> 技術調査、ライブラリ選定、コンポーネントの I/F や仕様決め <機能仕様検討> PdM・デザイナーとの協働など <開発プロセス> 多くの場合スクラムをフレームワークとしたアジャイル型の開発を行なっています。プロダクトオーナーが決定した優先度をもとにタスクをアサインしていきます。また、定期的にチームで振り返りを行い、改善のサイクルを回しています。 <その他> 採用・技術調査など、サービスやチームをより良くするために必要なことも行っていきます。 ★このような方がご活躍しています ・機能やシステムを仕様から開発を行いたい方 ・時間短縮や効率化の仕組みづくりをするのが好きな方 ・主担当業務以外でも協力して対応していくチームワークを大切にできる方 ・積極的に新しい知識や情報を吸収し、発信するのが好きな方 ・チャレンジ精神に溢れ、自身の仕事の可能性・領域を広げていきたい ★ポジションの魅力 ・ベンチャーだからこそ一人ひとりの役割も大きく、ボードメンバーも近いため自分の意見が反映されやすい環境、提案しやすい文化がある ・自社製品のため自分の作った機能が直接カスタマーサクセスにつながることを実感できる ・Horizontal SaaS のため、様々な業種に対して機能を考える面白みがある ・毎月着実に売上を伸ばしており、これからさらに大きくなっていく会社のためそれぞれのフェーズごとに課題やチャレンジがあり、会社の成長と共に自身も成長することができる ★部署のメンバー紹介 20代から50代まで幅広い年代のエンジニアが活躍中! 様々なバックグラウンドを持つ社員同士で勉強会などを通じながらスキルアップができます。 ・大手IT企業のグロース期にBtoBクラウドサービス開発をしたCTO, CPO ・小学生からプログラミングをはじめ、40年近くプログラミングをしているフルスタックエンジニア ・SIer から Rails を独学しベンチャーに飛び込んできたバックエンドエンジニア ・公務員からジョブチェンジしたバックエンドエンジニア 【技術スタック】 Webバックエンド:Ruby, Ruby on Rails, RSpec, Sidekiq, Unicorn Webフロントエンド:TypeScript, Vue.js, JavaScript, AngularJS, webpack, Jest データベース:PostgreSQL インフラ:AWS(ALB, ECS, Aurora, S3, SQS, Lambda, ElastiCache, OpenSearch など), Terraform 【使用ツール】 Biz基盤:Google Analytics リポジトリ管理:GitHub CI/CD:GitHub Actions, AWS CodePipeline 開発環境:Docker, Docker Compose 監視:New Relic コミュニケーション:Slack, Google Meet タスク管理:Asana 【環境】 開発PC:MacBook Pro エディタ:RubyMine や Visual Studio Code などエディタは自由に選択可(会社負担) 技術顧問:”Rubyの父” まつもとゆきひろ氏との定期的なセッションを実施 カンファレンス参加支援:RubyKaigiなどのカンファレンスへの参加を会社が負担 書籍購入制度:技術書から経営本まで、欲しい本は会社負担で購入可 働き方:フルリモ-ト / オフィス出社(週1リモート可)のどちらか選択 オフィス環境:服装自由、イヤホン可、高機能チェア
年収 800 万円 〜 1200 万円 勤務地 東京オフィス / 大阪オフィス 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) 情報システム担当(リーダー候補)
■職務概要 現在IPO準備を進めるなかで、情報システム/セキュリティ体制の構築が急務となっております。 本ポジションではコーポレートIT部門のリーダー候補として以下のようなミッションをお任せします。 ■具体的にお任せする業務 ・IPO準備に向けた、IT統制強化プロジェクト推進 ・社内ネットワーク・各種アカウント管理 ・ベンダーマネジメントおよび予算管理 ・社内情報管理の業務フローの構築・改善・BPR ※上場基準を満たすためだけではなく、新たなサービス(SaaSプロダクトなど)の導入や新しい働き方の観点で更なる情報セキュリティ観点の強化が必要です。 ■ポジションの魅力 ・上場に向けて、単に守りを固めることだけではなく、より効率的なIT管理体制を構築することにも携わっていただくことができます。 ・経営層との距離も近く、意思決定の早い環境のなかでスピード感を持って業務に取り組める環境です。 ・まだまだ体制が構築しきれていない部分も多く、骨は折れますが、 その分、会社や組織を作っていく手触り感を感じられるポジションです! <※主な業務アプリケーション> ・ データベース:MySQL、PostgreSQL ・ インフラ:AWS(ユーザー管理等)、VPS ・ 開発環境:Docker ・ コード管理:Github ・ プロジェクト管理:Notion ・ コミュニケーション:Slack、Notion、Miro ・ 社内基盤:Google Workspace、Microsoft 365、Salesforce等 ・ その他:Redash、MiiTel, SmartHR, KING OF TIME等 *PCはWindowとMacが2:1程度の割合です
年収 500 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) テックリード(候補)
Visionの実現に向け、現在3プロダクトを展開しています。 以下いずれかのプロダクト開発において、技術をリードしていただける方を募集しています! ・BtoB受発注プラットフォーム「アイミツ」 ・SaaS特化型受発注プラットフォーム「アイミツSaaS」 ・法人導入型の発注先検索、一括見積もり取得SaaS「アイミツCLOUD」 ・「なぜ(Why)」から始まり、「何を(What)」開発するか要件整理、「どのように(How)」実装するかを設計 ・各エンジニアの技術力を引き出し、チーム全体として高い品質・生産性を実現 ・技術的な投資対象の決定 (技術選定) を行い、その正当性を明確に判断 ・フロントエンド、バックエンド、インフラを含めた一気通貫での開発 ■開発組織について ・アジャイル開発 開発体制はアジャイル開発を採用しています。 1週間単位のスプリントで細かな情報共有と調整を行っています。 またデイリー単位でのミーティングも実施しており、困ったことがあればすぐに相談することも可能です。 プロダクトごとにチームを作り、KPIや目的を定め、コンパクトな組織のなかで最速で意思決定をしていける体制を整えています。 開発はエンジニアが主体で行いますが、チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、「プロダクトファースト」であるためのディスカッションを重ね、一緒にプロダクトを作り上げています。 職種などの垣根を越え、全員がプロダクトを作る同じ船に乗るメンバーとして、最高のプロダクト作りを推進しているのがユニラボのチームの特徴です。 ・開発フロー 本番にデプロイされるコードには、全てプルリクエストベースのコードレビューを実施しています。 またコマンドで実行できる自動ビルド、デプロイ環境が整備されています。 ・組織構成 配属部署:システム部(在籍人数 : 20名弱) ビズリーチ、楽天、アイスタイルなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 ■技術スタック 言語: PHP8.x、TypeScript、Python、Go フレームワーク: Laravel8.x、Vue.js2.x、Vue.js3.x、React、Nextjs データベース: PostgreSQL、 MySQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Zube、Trello、Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro ドキュメンテーション: esa インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, ECR, S3, ALB) 開発環境: Docker
年収 650 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
PRONI株式会社(旧株式会社ユニラボ) Webエンジニア
Visionの実現に向け、現在3プロダクトを展開しています。 その中でも新規プロダクトである「アイミツSaaS」の開発業務をご担当いただきます。 <具体的にお任せする業務の一例> ・バックエンド開発 -フロントエンドへのAPI設計 / バックエンド開発 / リリース後の運用など、サーバーサイドに関わる全工程 -CIツール連携による開発の効率化 -パフォーマンス改善などの継続的なシステムの信頼性向上 ・フロントエンド開発 -UX提供のための適切なAPI / コンポーネント設計、フロントエンド開発に関わる全工程 -デザイナーやプロダクトオーナーと協力して、最適なUI/UX設計 <アイミツSaaSのご紹介> 【企業の「生産性向上」をSaaS導入で実現する】ことをミッションに、SaaS製品の比較検討や、SaaSベンダーとの最適なマッチングを支援しているプラットフォームです。 近年、生産性向上を目的あらゆるSaaS製品が登場しています。 しかしながら、SaaS製品を導入している企業は日本全体で見ると約40%。さらに中小企業においては約6%と、意外にも導入が進んでいないことが現状です。 さらに広がるSaaS製品のなかから、自社のニーズにマッチするサービスを見つけることはどんどん難しくなり、すでに利用検討と導入後の運用に課題感を持つ企業が増加しています。 そこでアイミツSaaSでは、簡単に欲しい情報にアクセスできる、かつより具体的な導入事例を提供することによりSaaS製品導入の障壁と導入後のミスマッチをなくし、 SaaS製品の利用拡大による生産性向上に寄与していきます。 誰もが最適なSaaSベンダーに出会える、No,1SaaS比較サービスを目指して、一緒にプロダクトを創る仲間を募集しています。 ▼アイミツSaaS開発メンバーの入社エントリーはこちら! https://note.com/hyalibo/n/ne9cda5ab8627 ■組織構成 配属部署:プロダクト開発部(在籍人数 : 15名弱) ビズリーチ、アイスタイル、ぐるなびなど大手企業出身者や、ベンチャー企業でのプロダクト開発の経験を積んだメンバーなど、 多様なバックグラウンドを持つエンジニアが在籍しています。 プロダクトごとにチームがあり、開発体制はアジャイルを採用。最速で意思決定をしていける体制を整えています。 別プロダクトではまた違った技術を利用していることもあり、チーム間の交流を通してお互いに刺激しあえる環境です。 (1週間単位のスプリント、デイリー単位でのミーティングも実施。困ったことがあればすぐに相談できます。) チーム全員が「顧客に価値を届けるプロダクトをつくりたい」という同じ想いを持ち、プロダクトの要件決めから参加し、エンジニア主体で意見を出しながら開発を進めています。 ■利用中の技術スタック 言語: PHP、TypeScript フレームワーク: Laravel、React、Nextjs データベース: PostgreSQL ソースコード管理: GitHub プロジェクト管理: Notion、Github issue コミュニケーションツール: Slack、miro、figma ドキュメンテーション: Notion インフラ: AWS (CodeBuild, CodeDeploy, CodePipeline, Lambda, CloudFront, CloudWatch, Aurora, CloudFormation, ECS, S3) 開発環境: Docker ▼エンジニア組織の生産性が高い企業として選出! https://note.com/deliku0306/n/n0eb40044c49e
年収 450 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー12F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
HRソリューションズ株式会社 Webアプリケーション開発(フルスタックエンジニア)
1,000社以上の顧客企業が利用する弊社のクラウド型サービスの開発エンジニアを募集します。 サービスの新しい機能やリリース済みの機能改善にかかわる、Webアプリケーションの開発および運用を行います。既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 具体的には・・・ ・バックエンドからフロントエンドまでの幅広い技術スタックを活用したソフトウェア開発 ・クライアントからサーバー、データベースまでの全体設計と開発 ・最新技術の導入と既存技術の最適化 ・プロダクトの品質向上のためのテスト自動化やCI/CDの設定 ・プロジェクト全体の技術選定とアーキテクチャ設計 我々は、フルスタックエンジニアとして全体を把握し、自己の技術的視野を広げ、リーダーシップを発揮する機会を提供します。 挑戦と成長を続けたいあなたを、我々は全力でサポートします。 自由な発想と新技術への探求心を持った方からのご応募をお待ちしています。 開発環境 【BtoB向けサービス】 使用言語 :Java、JavaScript ミドルウェア :Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース :PostgreSQL、Amazon Aurora 手法 :アジャイル、ウォーターフォール インフラ :AWS バージョン管理システム :GitHub 他:EC2、S3、EFS、RDS、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF 【BtoC向けサービス】 使用言語 :PHP、Javascript ミドルウェア :Apache フレームワーク・ライブラリ:Laravel Framework データベース :AWS RDS(MySQL)、Redis 手法 :スクラム インフラ :AWS バージョン管理システム :CodeCommit 他:CI/CD: CodePipeline EC2、S3、CloudWatch、CloudFormation、System Manager、IAM、GuardDuty、WAF ※いずれかのプロダクトに配属となります。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 中央区日本橋3-10-5 オンワードパークビルディング10階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る