この条件の求人数 138 件
株式会社LIFULL エンジニアポテンシャル採用(既卒者向け)
サーバーサイドエンジニア・フロントエンドエンジニア・ネイティブアプリエンジニア・バックエンドエンジニア・ データサイエンティスト・セキュリティエンジニア・研究員等として活躍いただきます。 現時点でのスキルだけではなく、中⾧期的にエンジニアとしてキャリアを積んでいきたい方を対象とした採用で す。未経験でもエンジニアを目指して現在勉強している方のご応募お待ちしております。 ※ポテンシャル採用のため新卒と同等の採用枠となります。※ 入社同期となる方も新卒の方となります。 【魅力】 WEBプログラミングに関する入社後の研修を同期エンジニア(5名予定)と共に受講するできたりチーム開発の経 験がない(少ない)方も配属前にキャッチアップすることが出来ます。 LIFULLでは、自社で企画したサービスにおける開発のほぼすべてを自社内で行っており、エンジニアが企画段階か ら関わるため、自身の想いやアイデアを形にできます。 「LIFULL HOME'S」をはじめとするプロダクトにおけるサイトやネイティブアプリの新規開発、改修や保守運用に 加えて、LIFULLグループ全体のアーキテクチャの検討や技術選定、新規サービスにも関わっていく機会がありま す。 また社内で研究開発(R&D)を専門におこなうデータサイエンスグループでは、機械学習や自然言語処理、レコメン デーションエンジン、データマイニングなど研究領域の技術の社会実装に取り組んでおり、学会における企業研究と しての発表などもおこなっています。
年収 400 万円 〜 勤務地 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社三菱UFJ銀行 データサイエンティスト(マーケティング)
個人のお客さま(約3,400万人)の取引拡大・ロイヤリティ向上に向けたマーケティング戦略の立案・実行のためのデータ分析及びインフラ・環境整備を担当していただきます。 【主な担当職務】 ・データ利活用施策の企画立案 ・お客さまの属性・取引、Web・アプリログデータ分析によるターゲティング・分析モデル構築 ・デジタルマーケティング施策の効果検証 ・分析用データマートの設計・管理、分析基盤構築 ※上記のほか、デジタルサービス事業本部の戦略策定の基礎となるデータ分析も担当いただくこともあります。 【魅力】 ・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・当行及びグループ会社を含めた業界最大規模の顧客データ及び金融取引データを分析することのやりがい 【キャリアパス】 データ分析のプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。 【配属部署(人数は概数/2023年10月時点)】 デジタルサービス推進部 ・「デジタルサービス推進部」(約190人)は、①お客さま向け商品・サービスの企画・開発、管理、②インターネットバンキング等のデジタルチャネルの開発・運営、③マーケティングの3つの役割を担っています。 ・配属チームは、11名で構成(キャリア採用1名、受入出向者2名を含む)され、別途外部委託先社員も在籍しています
年収 700 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社三菱UFJ銀行 データサイエンティスト
【ポジション概要(募集の背景・目的)】 MUFG・三菱UFJ銀行のDX戦略において、データの利活用は非常に重要な要素です。事業部門と至近距離で協働し、 ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、MUFGのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。組織の体制強化・人材拡充のため、即戦力となる人材を必要としています 【業務内容】 ・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画 ・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化 ・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化 ・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング 【配属部署】 三菱UFJ銀行 システム企画部 DX推進Gr。システム開発子会社との密な協働のため、 三菱UFJインフォメーションテクノロジー社を兼務することもあります。 【役割】 主たる推進者としてステークホルダーと協働して、上記業務内容を行って頂きます。加えて、当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝播を担って頂きます 【想定担当案件(例)】 銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行って頂きますが、以下のようなプロジェクトに携わって頂きます ・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供 ・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化 【主な関係者】 ユーザー部署、企画部署、システム開発子会社(三菱UFJインフォメーションテクノロジー)、ビジネスパートナー各社 【成長機会】 日本最大のメガバンクであり、世界各地に張り巡らされたグローバルネットワークを有する三菱UFJ銀行の データ分析の中核的な役割を担っていただきます。 個人の裁量が大きく、データサイエンティストとしてPoCからモデル実装、運用までAI機械学習プロジェクトの様々な場面でご活躍頂けます 【想定キャリアパス】 データ分析のプロフェッショナルとしてご活躍いただくことを想定しています。事業部門や開発子会社への異動・出向の可能性もございます。 キャリアを重ねていくことで、将来的には次長やチームヘッド等のマネジメントとして当行のDX戦略をリードしていただくポジションへの登用も期待しています
年収 600 万円 〜 1300 万円 勤務地 東京都 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ピクスタ株式会社 Webアプリケーションエンジニア
【募集背景】 ピクスタでは、主力事業であるPIXTAマーケットプレイス事業を安定的に運用しつつ、 出張撮影プラットフォームサービス「fotowa」や「PIXTA オンデマンド」を展開しています。 (近年では、自社プロダクトの開発に生かしてきた機械学習やアノテーションの知見を活かし、AI開発のための機械学習用画像データサービスの提供もおこなっています)既存事業の拡大と新規事業の立ち上げに伴う開発組織拡充のため、 海外拠点を含む関係各所と円滑にコミュニケーションを取りつつ、開発をリードできるエンジニアの方を募集します。 【具体的業務】 「PIXTA」及びその派生プロダクトの要件定義・設計・実装・運用に携わっていただきます。 ・PdM他と連携し事業課題から技術課題への落とし込み ・技術基盤・ベトナム拠点と連携したソリューション策定 ・データベースやクラスの設計、ライブラリ等の技術選定 ・Rails, JS 等によるWebアプリケーションの開発 【開発環境】 フロントエンド: TypeScript, React, Knockout.js バックエンド: Ruby on Rails データベース: MySQL インフラ: Amazon EKS, AWS CloudFormation その他ツール: CircleCI, Code Climate, GitHub 【開発拠点】 日本本社:アプリケーション開発・技術基盤・SRE ベトナム拠点:アプリケーション開発・機械学習・研究開発 【開発プロセス】 スクラム開発(スプリント1〜2週間) チームで議論しながら、優先度ややる・やらないを合意し、進めます。 エンジニア・デザイナー・プロダクトオーナーが忌憚なく意見を出し合って、ユーザーに価値を届けることを特に重要視しています。 ※技術・ツール選定について チーム内での議論をきっかけに新たなツールの導入を試みることもあります。今後も社内で複数の事業が立ち上がっていく予定のため、本人の希望と能力次第で 0→1 のプロダクト開発に技術選定から携わる機会もあります。
年収 600 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 渋谷区渋谷2丁目21−1 渋谷ヒカリエ 33階 JustCo Shibuya Hikarie 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インフォマティクス 社内インフラエンジニア(リーダー)
・全社インフラの構想策定 ・インフラ技術や機器の選定/ベンダーの選定 ・インフラの設計/構築/保守運用 ・インフラのコスト管理及び最適化 ・PC/スマートフォンなどのデバイス選定/配備/保守 ・インフラ運用メンバー2人のタスクコントロール ▍ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、 取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、 「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。 私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測 危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。 「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、 「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」 「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。 社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、手をあげれば 委ねる・任せる・挑戦できる環境です。事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。 また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、 調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能 フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。 女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。 ▍ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、 全社ITインフラを支えるインフラエンジニア(リーダー)を求めております。 チームのリーダーとして、インフラの安定稼働のみならず、強化や革新を担って頂く予定です。 情報システムGはまだ組織として立ち上がってまだ数年の新しい組織です。 現在、基幹システム、インフラ基盤を刷新の真っ只中で新しい事にチャレンジしたり自分の考えを通しやすい環境です。 また、ユーザや経営層までの距離が近く、フラットなコミュニケーションが可能です。 スキルは多岐に渡り、本人の希望に応じた様々なキャリアパスが想定されます。 ・マネージャとしてチームをリードしていく ・ITインフラのスペシャリストとして様々な案件に携わり経験を積んでいく ・ITインフラに留まらず、他の職種(DX推進、システム PM、ITサービス企画、セキュリティPM 、データアナリストなど)へ活躍の場を広げる 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した 社会インフラ支援と次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、 GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めています。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。 「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」 「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」 「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。 他分野とのテクノロジーやビッグデータと融合をし、toB/toC領域問わず新たなUX(顧客体験)を実現し、 今まで以上にあらゆる社会課題の解決をしていきたいと考えており、事業を支える情報システムを強化していく方針です。
年収 550 万円 〜 800 万円 勤務地 神奈川県 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】PMO候補(事業推進・管理)
当社は「人の力をテクノロジーで加速させ、未来を切り拓く」をパーパスに掲げ、 2022年より新たな全社戦略に基づくデジタル戦略を推進する部門を経営直下に設立しました。 同部門の初期立ち上げメンバーとして、デジタル戦略やロードマップの策定支援、 及び実現に向けたモニタリングと改善提案を担うPMO候補を募集します。 【業務内容(仕事内容)】 ご経験のない方にはまずはサポート業務からスタートしていただきます。 ・戦略に沿った事業部運営補助(スケジュール調整、各種資料作成、各種商談の同席、など) ・全社観点でのコスト情報の収集・共有・分析 ・会議体コーディネーション ・その他、各種全社施策の推進に関わるサポート全般 ゆくゆくは、以下のような業務もお任せしたいと考えております。 ・事業部内における各種プロジェクト進捗管理 ・事業部内の予実分析、及びROI分析 ・社内外ステークホルダーとの交渉・調整 ・社内業務プロセスのルール・ガイドライン策定、運用改善 ・経営陣や事業部長などの意思決定権者への報告資料作成 【キャリアステップ】 業務習熟度、ご志向に応じ、PM、ビジネスプロデューサーなどを目指していただく機会があります。 【本ポジションのやりがい・メリット】 ・DX推進部門の初期メンバーとして立上げから大きく関わる、希少価値の高い経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大する組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 ・ご自身のキャリア開発に必要な教育制度を利用していただくことができます。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、ロジカルシンキングやプロジェクトマネジメントなどのビジネススキル、 AI、機械学習、クラウド技術などのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 平均年齢:35歳 男女比:男性 80% 女性20% 中途採用割合:80%
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 トグルホールディングス株式会社 データサイエンティスト
【求人概要・募集背景】 私たちのビジネスは、AIなどの技術到達点を見据え、全く新しい不動産開発ネットワークの構築を目指します。 人々が集まり、知識とリソースをクラウド上で共有するこのネットワークでは、大規模な不動産情報をAIの力、特に自然言語処理技術を活用して効率的に分析します。人間の介入を最小限に抑え、最適な開発プランを選定します。トランザクションプロセスを改革し、専門的な知識を必要とする壁を取り払います。 AI Transformaitionにより誰もが参加可能な不動産領域の新時代を切り開く道筋を示します。 【パーパス】私たちが実現できると信じているもの 新しいテクノロジーを社会実装して、不動産領域の最先端をつくる 【ミッション】1-2年でなんとか達成可能な大胆で説得力のある野心的目標 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化する 【業務内容】 トグルラボ(研究開発チーム)では、不動産領域に有用なアルゴリズムを研究開発しています。 社内の不動産開発チーム(大手デベロッパー出身者6名)の知見を背景に、専門家にもヒアリングしながら、自分自身で研究テーマを発見し推し進めることができます。 ・土地・建物・道路などの不動産GISデータを、幾何学的解析や画像認識、機械学習などの手段を用い、不動産開発事業における重要度の高いデータを算出するアルゴリズムの実装・検証、およびアプリケーションへのデータ提供 ・用地取得営業の成果を最大化させることを目的とした、営業データの分析、課題分析、仮説立案、効果検証 【トグルラボで研究開発を行っているアルゴリズムの例】 新規性が高い、かつ、まちづくりDXを実現させる上で、革新的なロジック・アルゴリズムの研究開発に取り組んでいます。 ・土地を集約した場合の開発利益を算出するアルゴリズム ・それぞれの土地に最適なマンションの設計図を自動生成するアルゴリズム ・土地と建物が一体となって取引される一棟物マンションの価格予測モデル など 【エンジニア向け ハンドブック】 https://engineer.toggle.co.jp/ 当社CTOの久森作成、働き方や開発環境にいたるまで、細かくまとめております! ぜひご一読ください、 【創業者・代表の伊藤より】 フランスの哲学者エマニュエル・レヴィナスは「始原の遅れ」という思想を提唱しました。これは、「私が存在する」という事実は自己中心的な起源から派生するものではなく、既に存在した誰かが去って初めて「私が存在する」という空間が生まれる、という考え方です。 創業者伊藤嘉盛は、社会や組織の問題や不幸に対して、私たちがより多くの責任を引き受けるべきだという信念を持っています。企業経営においても先人や他者の存在によって初めて可能になるという、「始原の遅れ」の思想を彼なりに解釈し、実践しています。 伊藤は2020年6月15日にトグルホールディングスを創業しました。これは彼にとって集大成となる4つ目の起業で、不動産領域における透明性の欠如や不幸な状況を解消し、社会に対して果たすべき責任と役割を果たすことを目指しています。 伊藤の考え方や私たちについては、彼自身が語る「@トグルという物語」をぜひご覧ください。 https://note.com/toggle
年収 600 万円 〜 1440 万円 勤務地 東京都 千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
募集終了 トグルホールディングス株式会社 【toggle Labs】リサーチエンジニア(機械学習、データサイエンス)
【求人概要・募集背景】 私たちのビジネスは、AIなどの技術到達点を見据え、全く新しい不動産開発ネットワークの構築を目指します。 人々が集まり、知識とリソースをクラウド上で共有するこのネットワークでは、大規模な不動産情報をAIの力、 特に自然言語処理技術を活用して効率的に分析します。人間の介入を最小限に抑え、最適な開発プランを選定します。 トランザクションプロセスを改革し、専門的な知識を必要とする壁を取り払います。 AI Transformaitionにより誰もが参加可能な不動産領域の新時代を切り開く道筋を示します。 【パーパス】私たちが実現できると信じているもの 新しいテクノロジーを社会実装して、不動産領域の最先端をつくる 【ミッション】1-2年でなんとか達成可能な大胆で説得力のある野心的目標 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化する 【業務内容】 不動産領域に有用なアルゴリズムを研究開発し、そのアルゴリズムをプロダクトに実装していただきます。 社内の不動産開発チーム(大手デベロッパー出身者6名)の知見を背景に、専門家にもヒアリングしながら、 自分自身で研究テーマを発見し推し進めることができます。 四半期(3ヶ月)ごとのPoCに取り組んでおり、スピード感を持って、新たなアルゴリズムの実装、プロトタイピングに取り組んでいただくことができます。 【トグルラボで研究開発を行っているアルゴリズムの例】 新規性が高い、かつ、まちづくりDXを実現させる上で、革新的なロジック・アルゴリズムの研究開発に取り組んでいます。 ・土地を集約した場合の開発利益を算出するアルゴリズム ・それぞれの土地に最適なマンションの設計図を自動生成するアルゴリズム ・土地と建物が一体となって取引される一棟物マンションの価格予測モデル など 【業務内容】 ・PoCの要件定義、そのためのヒアリングや業務体験 ・アルゴリズムの研究開発および実装 ・実装したアルゴリズムのプロトタイプ実装 ・プロトタイプのリリースおよびビジネス化の検討 ・アプリケーション組み込みのための、外部APIやライブラリの実装 【スタック一例】 ・Python ・Numpy ・GeoPandas ・GeoDjango ・PostgresSQL ・PostGIS ・Docker ・AWS SageMaker 【エンジニア向け ハンドブック】 https://engineer.toggle.co.jp/ 当社CTOの久森作成。働き方や開発環境にいたるまで、細かくまとめております! ぜひご一読ください。 【創業者・代表の伊藤より】 フランスの哲学者エマニュエル・レヴィナスは「始原の遅れ」という思想を提唱しました。 これは、「私が存在する」という事実は自己中心的な起源から派生するものではなく、既に存在した誰かが去って初めて 「私が存在する」という空間が生まれる、という考え方です。 創業者伊藤嘉盛は、社会や組織の問題や不幸に対して、私たちがより多くの責任を引き受けるべきだという信念を持っています。 企業経営においても先人や他者の存在によって初めて可能になるという、「始原の遅れ」の思想を彼なりに解釈し、実践しています。 伊藤は2020年6月15日にトグルホールディングスを創業しました。これは彼にとって集大成となる4つ目の起業で、 不動産領域における透明性の欠如や不幸な状況を解消し、社会に対して果たすべき責任と役割を果たすことを目指しています。 伊藤の考え方や私たちについては、彼自身が語る「@トグルという物語」をぜひご覧ください。 https://note.com/toggle
年収 600 万円 〜 1440 万円 勤務地 東京都 千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
LINEヤフー株式会社 AIエンジニア・データサイエンティスト/Yahoo!検索
自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、開発などを担当 業務詳細 LINEヤフーではさまざまな機能をデータによって最適化しています。 このためには高度な機械学習の活用が必要なほか、目的に応じた大規模システムを構築していく必要があります。 本職種では、レコメンデーション、検索、自然言語処理等を目的とした機械学習モデリング、アナリストとしての分析、システム開発、機能開発、MLOpsの業務を担っていただきます。 ミッション・展望 検索クエリ、ユーザー、タイミングなどを考慮し最適なコンテンツを掲出する 機械学習モデルを中心とした、掲出するコンテンツの判定ロジックと独自配信システムの進化 掲出内容を最適化するための、検索・レコメンドロジックと独自配信システムの進化 上記を実現するためのデータ処理基盤の進化、データ処理・分析技術の向上 主な業務内容 下記のいずれかを担当いただきます。 ・ウェブ検索における訪問ユーザーやタイミング、クエリに応じた、最適なコンテンツの掲出/自然言語処理技術の活用・検索サービスへの適用 ・機械学習を用いた、コマース検索における検索ランキングの改善 ・データ利活用推進室における、各種横断データを用いた機械学習モデルの精度向上 ・共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 開発環境 ・サーバーサイド:Spring Boot、Java、Python ・データ処理:Hive、Spark、Jupyter Notebook ・データベース:Cassandra ・インフラ:プライベートクラウド ・CI / CD:screwdriver ・管理:Airflow、Argo Workflows、MLflow ・機械学習ライブラリ:TensorFlow、LightGBM、Spark MLlib ・その他:GitHub、Docker、Confluence、JIRA、Slack
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
LINEヤフー株式会社 ソフトウェアエンジニア(検索事業サイエンス領域)/Yahoo!検索
検索体験向上のため、機械学習、自然言語処理等の技術を実サービスに応用するシステムの開発を担当 業務詳細 検索プラットフォームの品質および性能向上のため、開発・運用を担当いただきます。 検索クエリに対する適切なコンテンツ掲出を実現するために、機械学習・自然言語処理技術をYahoo!検索に適用していただきます。 高トラフィック環境において、効率的な処理・配信システムを構築・運用することで、業界トップレベルの検索サービスを実現するチャレンジに取り組める点が魅力です。 チーム内外でのコラボレーションによって継続的な技術革新を推進し、知識やアイデアを共有することでスキルアップしながら、ユーザー満足度の高い検索結果の実現を目指せます。 ミッション・展望 ・事業としての展望:最高水準の検索サービス実現のため、機械学習などの実サービス適用による、適切なコンテンツの提供/膨大なトラフィックを効率的に処理・配信する能力の向上 ・組織としての展望:満足度No.1の検索サービスを目指し、開発から運用までを一貫して担当 主な業務内容 ・クエリサジェストシステムの設計、開発、運用 ・クエリ処理にかかわる配信システムの設計、開発、運用 ・ナレッジベースの構築や、ナレッジベース関連システムの開発、運用 ・拠点情報やナレッジベースなど、バーティカル情報の検索エンジンや、配信システムの開発、運用 ・クロールされたウェブデータにおけるデータマイニングシステムの開発、運用
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 LINEヤフー株式会社 ソフトウェアエンジニア(検索エンジン・プラットフォーム)/Yahoo!検索
各サービス内検索のための検索エンジン・プラットフォームの開発を担当 業務詳細 LINEヤフーでは各サービス内における、検索のための検索エンジン・プラットフォームを、Apache Solrを利用して開発しています。 サービスの検索体験向上のためのチューニングや、機能開発を通してサービス貢献を行っています。 サービスの発展と成長に向けた、大規模なシステムを効率的に扱うプラットフォームの開発と運用だけでなく、先端技術の調査やシステムの構築・チューニングなどに携わりながら、エンジニアとして成長できる環境です。 開発した技術は数多くのサービスに展開し、ユーザー体験やビジネス成長への大きな貢献ができます。 またそれらを通じてバラエティーに富んだ経験や学びを得られます。 現在、コアとなる検索技術にはシンプルなテキストマッチに加え、ベクトル類似度、機械学習で生成したランキングや近似最近傍探索など最新の技術を開発・利用しており、検索プラットフォームの利用サービスはYahoo!知恵袋やYahoo!ニュース、ローカルサービスなど多岐にわたります。 サーバー台数は1万VM以上の検索プラットフォームです。 この規模感のプラットフォームを運用できるのはならではの魅力です。 検索プラットフォーム自体をクラウドとして、より使いやすくする新規機能開発にも取り組んでおり、システムの開発・運用経験や検索エンジンに関する知識などを生かしながら、自身のスキルを伸ばせる環境です。 ミッション・展望 ・事業としての展望:検索における回答力を向上させるための、検索技術の開発と普及 ・組織としての展望:より技術的に進化した組織であるための、チームワーク向上 主な業務内容 ・全社で利用されている検索プラットフォームの開発、運用 ・サービス改善につながる新規機能の開発、チューニング ・検索エンジンに関する基盤技術の調査
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
LINEヤフー株式会社 ソフトウェアエンジニア(検索/データサイエンス領域)
下記のいずれかを担当いただきます。 ・検索サービスにかかわるソフトウェア開発 ・データ利活用推進室における、各種横断データを用いた機械学習モデルの精度向上 ・機械学習エンジニアやデータサイエンティストと協働し、機械学習をサービスへ実装 ・機能改善を繰り返し、増加し続けるトラフィックに対応しながら継続的デリバリーを実践 ・機械学習を用いた、コマース検索における検索ランキングの改善 ・共通レコメンデーション基盤における機能開発、大規模データを活用できる機械学習基盤の開発 ・自然言語処理技術の検索サービスへの適用 ・検索クエリログを用いたクエリ処理システムの開発・運用 ・ナレッジベースシステムの開発・運用 ・ウェブ検索における訪問ユーザーやタイミング、クエリに応じた、最適なコンテンツの掲出/自然言語処理技術の活用・検索サービスへの適用
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
LINEヤフー株式会社 データアナリスト/Yahoo!検索
検索プロダクトのデータ分析業務を担当 ■業務詳細 国内最大級の検索データの分析を行い、各部門と連携しながら事業のさらなる成長に貢献いただきます。 日本最大級のユーザー数を誇る、当社のビッグデータの分析結果をもとに事業・プロダクト改善に貢献できる点が、本職種の魅力です。 ■ミッション・展望 ・ファクトをベースに、事業・サービス・プロダクトの意思決定を支える ・事業としての展望:検索サービスの成長を支えるための、データ(ユーザーの幅広いニーズなど)の効率的な分析・提案、質向上 ■主な業務内容 適性やご経験によって、下記いずれかの業務をお任せします。 ・アクセスログを利用した、サービスのユーザー利用状況およびプロダクトの状態の調査・分析、分析結果の可視化 ・ビジネス部門・開発部門との連携による、分析結果を利用したサービス・プロダクト開発の意思決定のサポート ・サービスおよびプロジェクトにおける、各種施策 ・外部環境変化による影響測定、分析 ・検索データに対する、A/Bテストを用いた品質の評価 ■開発環境 ・BIツール:Tableau ・集計環境:Apache hive、presto、Teradata ・その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slack
年収 447 万円 〜 1509 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
LINEヤフー株式会社 自然言語処理エンジニア
自然言語処理技術の開発、検索サービスへの適用を担当 業務詳細 検索サービスを提供する開発チームにおいて、ソフトウェアエンジニアとして機械学習や自然言語処理を活用し、課題解決に取り組んでいただきます。 Yahoo!検索には大量のトラフィックがあり、さまざまな検索クエリに対してユーザーが望む検索結果を提供するため、自然言語処理や機械学習の技術が必要不可欠です。 これらの技術を用いて、開発から運用までを一貫して担い、満足度No.1の検索サービス実現に挑戦できる点が本職種の魅力です。 ミッション・展望 ユーザーの検索体験向上のための、検索機能やシステムの開発および改善 主な業務内容 ・大規模トラフィックを処理し、検索結果や検索クエリに応じたコンテンツを配信するためのシステム開発・運用 ・ユーザーの検索意図にマッチしたコンテンツを配信するための、最適化処理の開発・運用 ・コンテンツ配信、大規模開発、サービスを支える独自ツールの開発・運用 開発環境 ・プログラミング言語:Python、Java ・インフラ:プライベートクラウド ・CI / CD:screwdriverなど ・その他:GitHub、Confluence、JIRA、Slackなど
年収 447 万円 〜 1404 万円 勤務地 東京都 千代田区 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 RIZAPグループ株式会社 データアナリスト(REXT)
ミッション 当社グループ(約30社中心)を横断的にデータアナリティクスを推進するデータマネジメント部にて、データアナリストを求めております。 グループ企業並びに事業・サービスに関わるビッグデータに対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、新しい提供価値を創造していくポジションです。 当社のVision実現に向けて、潤沢な予算(DX全体で100億円)と大きな裁量権を持つポジションを活かしながら、ダイナミックな意思決定、先端技術等関われる環境です。 ●REXTが成し遂げたい世界観(ビジョン) REXTの社名には、小売(RETAIL)と次世代(NEXT)を掛け合わせた、次世代型の小売業「RETAIL NEXT」を目指すという意味が込められています。RIZAPグループは、ここ数年間に果敢なM&Aを推進し、設立から約20年が経った今、企業規模は85事業・グループ70社/連結従業員数5,034名(2022/05時点)/売上623億円(2022/09時点)と急成長を遂げました。グループ70社の内、小売業が多くを占めており、グループにとって事業の柱とも言える存在です。RIZAPグループでは、現在「健康」「予防医療」に留まらず、広域的なサービス開発を進めています。健康的な体を手にした先の世界観として、「ファッション」「食生活」「美容」「スポーツ」「学習」等に至り、人々の生活をより豊かにする包括的なライフプラットフォームを提供しています。REXTでは、ライフプラットフォームの中でも、「購買」を通じて、人々に感動を与えたり、生活を今まで以上に豊かにしたい想いで、従来の常識や業界の固定観念・既成観念を捉われないイノベーションを起こし、新たなUX(顧客体験)を実現したいと考えています。 ● データマネジメント部の使命(ミッション) RIZAPグループの戦略・戦術において ・判断の確実性を高め(=不確実性を下げる)、判断の速度を上げる ・納得感・共感を高める 地図と羅針盤をデータに基づいて作成・提供し事業の連続的・非連続的成長を担う。 具体的な業務内容 ・データを用いた小売領域の新規開発・改善 等
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
SREホールディングス株式会社 AIコンサルティング & ソリューション営業(部長職)
■組織の課題解決と成長を促すAI導入コンサルティング 情報技術、ソフトウェア技術、AI/機械学習を核に、さまざまな業界の企業向けに テーラーメイド型のAIコンサルティングサービスを提供しています。 企業が抱える課題とその背景を把握し、目的や予算応じた、最適なAIの活用方法のご提案と導入をサポートします。 -コンサルティング案件事例- 当社のコンサルティングは、不動産業界や金融業界から展開を始め、 現在、小売業界・電力業界など、幅広い業界に広がっています。 https://sre-ai-partners.co.jp/casestudy/ ■仕事概要 クライアントの業務インテリジェント化・効率化を実現するクラウド&コンサルティング事業において、 顧客企業の経営陣が抱える様々な経営課題をヒアリングし、 コンサルタントやデータサイエンティストと内容を確認しながら提案を進めて頂きます。 ・グループレベルのPL責任(数億円規模) ・クライアント候補となりうるリードの獲得 ・多岐にわたる社会課題プロジェクトのデリバリー ・社会・市場ニーズからAIを活用した解決可能な技術課題の抽出およびソリューション検討および顧客への提案活動 ・顧客の要件をヒアリングし、コンサルタント、データサイエンティスト、エンジニアと内容を確認し、提案書・見積を作成 ・パートナー戦略を含む成長と収益性に焦点を当てたビジネスモデルの開発と推進 ・JV設立/共同開発/新規事業立ち上げ等 ■ポジションの魅力 ・事業売却経験を持つ経営陣と圧倒的なスピード感でスタートアップの立ち上げを経験できます ・最先端の人工知能技術への深い理解を基に大手企業へのコンサルティングをリードする事が可能です ・顧客接点開発から顧客ニーズのロードマップを洞察し事業モデル開発をゼロから生み出す、0→1or1→10の経験を積むことができます ・PLの設計から事業開発に携わる事ができ裁量の大きさがあります。 ■プロジェクト事例 ┗大手飲食チェーン向けのITを活用した店舗経営支援 ┗ホテルチェーン向け社内オペレーション改善に向けたDX支援 ┗大手物流企業向けの新規事業における倉庫管理システム導入 ┗大手不動産企業に向けAIOCRの導入支援 【弊社のAIコンサルティングの特徴】 (1) PoC※の実施と柔軟なサービス提供 主に人工知能を用いてのBtoBのサービスを開発・提供しており、AI導入可能性検証(PoC)のみのスポット支援、 開発からシステム導入、あるいはクラウドサービス構築までの一気通貫の支援など、 お客様の課題や予算に応じた柔軟なサービスを提供しています。 ※PoC (Proof of Concept): 実運用に入る前に、機械学習が適用可能か検証を行うこと。 (2) AIを用いたシステム開発・運用の豊富な実績 大規模データを活用したクラウドサービス(AIaaS)を開発・運用しています。 これまで培ってきた技術と実績によって、AI技術のシステム導入や、クラウドサービスの構築・運用まで幅広いご支援が可能です。 (3) トップクラスのAI技術力 世界でも数が少ないDeep Learning Coreを有するグループのAI技術力を駆使して、 高速、高効率、高精度のAIソリューションを構築し、さまざまな業界に導入いただいています。
年収 900 万円 〜 1300 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社インフォマティクス 機械学習エンジニアリングマネージャー
機械学習チーム運営・機械学習プロジェクトのマネジメント 機械学習を用いた製品・サービスの創出 顧客ニーズに基づく機械学習ソリューション(受託開発を含む)の提案・開発 ▍過去の業務実績 画像処理(CV)や自然言語処理(NLP)を中心に、機械学習技術を用いた製品開発に取り組んでいます。 ・航空写真/衛星写真を使った物体検出 ・車載カメラや全方位カメラ、LiDARセンサーを使った物体検出/位置特定 ・写真等の自動仕分け。MLOpsによる精度向上 ・社会インフラ設備(送電設備など)外装の劣化診断 ・航空写真/衛星写真を使った不動産の異動検知(変化検知) ・画像生成AI(Stable Diffusionなど) ・画像を使った人の密集検知(Covid-19対策) ・独自データによるLLM構築 ・業務文書の自動仕分け。MLOpsによる精度向上 ・業務文書の類似度推定、類似文書検索 ・業務文書から構造化データ(5W2Hなど)抽出 ・加速度センサーを使った移動手段判定(時系列データ処理) ・救急車の需要予測及び、配置の最適化(数理最適化) ▍主要顧客 官公庁や、警察、消防、自治体、社会インフラ(電力、鉄道など)、金融機関、教育機関など ▍ポジションの魅力 ・安定した経営基盤 オリックス株式会社が100%出資しており、官公庁や自治体をコア・クライアントとしているため、 取引基盤は盤石で、創業以来42期連続で黒字経営の実現が出来ています。 ・社会インフラに貢献 GIS(Geographic Information System)は、地理情報システムのことで、 「地理情報および付加情報をコンピュータ上で作成・保存・利用・管理・表示・検索」等を可能にするシステムになります。 私たちの生活に必要不可欠な存在で、社会インフラ/ビジネス/オートモーティブ/製造・建築/気象予測 危機管理/保健医療/天然資源/行政/教育/エンターテインメント等、様々な分野で活用されています。 ・先端技術の融合 「Society 5.0(未来社会のコンセプト)」に向けて、新規事業の立ち上げから技術革新に関わることができます。 「GIS(地理情報システム)」「XR(仮想現実・拡張現実・複合現実)」技術に、 「AI(機械学習・ディープラーニング・画像処理・自然言語処理・時系列解析等)」 「LiDAR(新型光学リモートセンシング)」等の先端技術を融合させ、次世代社会の創出に寄与していきたいと考えております。 ・テクノロジー・ドリブン 国内GISエンジンのパイオニアとして、一貫してテクノロジー・ドリブンの思想を追及してきました。 社員の約70%は技術職で、今までに多数のプロダクトを開発して参りました。 ・挑戦を推奨するカルチャー カルチャーは、自由で風通しが良く、自主性は求められますが、上層部への提案もウェルカムで、 手をあげれば委ねる・任せる・挑戦できる環境です。 事業変革期である今、今まで以上に改善提案を通りやすいと感じております。 また、社長直下のポジションのため、意思決定がスピーディで、 調整業務や根回しは不要のため、ストレスなく取り組むことが可能です。 ・ワークライフバランス 働き方制度も充実しており、実働7.5時間/月の平均残業時間20H程度/週1日以上の出勤での在宅勤務が可能 フリーアドレス・フレックスにより、働く場所と時間の融通が利く等、ワークライフバランスを重視した就業が可能です。 女性マネージャーも活躍しており、出産後に復職する女性社員も多い環境です。 ▍ミッション 国内GIS(地図情報システム)エンジンのパイオニア/空間情報イノベーションカンパニーである当社にて、機械学習エンジニアを求めております。 当社はこれまで、自社プロダクトをベースにGIS(地理情報システム)・XR・AI等を活用した社会インフラ支援と 次世代社会の創出に貢献して参りましたが、現在、ビジネスモデルの変革期に差し掛かっており、 GISに続く、もしくはGISを介した新たな二の矢・三の矢となる新たなプロダクトの開発を進めたいと考えております。 CAD/GISが一般に使われ始めて40年以上が経った今、当社ではGIS及び空間情報が秘める価値の再定義を行っています。 「AI」「クラウド」「準天頂衛星システム」「IoT」「ドローン」「5G」「自動運転」 「GX(グリーン・トランスフォーメーション)」「ジオマーケティング」「XR」「NFT」「ブロックチェーン」 「メタバース」等、様々な産業や先端技術が台頭し、時代が大きく変遷する中、GISは無限の進化の可能性を秘めています。
年収 700 万円 〜 1200 万円 勤務地 神奈川県 川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー27F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社nana music Z世代に大人気の有名スマートフォンアプリのAIエンジニア
有名アーティストも参加!音で人と人がつながる音楽コラボアプリ「nana」のAIシンガーやAI作曲可モデルの開発等をおこなっていただきます。 nanaは、代表文原の「"We are the world"を世界中で人種も国境もすべて超えて一緒に歌い合うことが当たり前にできる状態を作りたい」という想いから始まったサービスです。 会員ユーザー数は1000万人以上、サービス開始からのサウンド投稿数は1億を突破し、日々多くの皆様に音を通して誰かとつながることができる場所として、そして自分の表現を作品として残す場所としてnanaをご利用いただいています。 今、私たちは、創作活動を通じてより多くの人たちがつながることができるようになるにはどうしたらいいか、自分の表現を作品として残すことができるようになるにはどうしたらいいか、を考え、よりサービスを向上するための大きな新機能追加と改善に取り組んでいます。
年収 現在年収考慮 勤務地 東京都 東京都渋谷区渋谷2丁目3−8 倉島渋谷ビル501 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】データエンジニア(マネージャー)
新部門設立に伴う初期立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトにおける各種データの収集、 処理、分析サポートまでを担当するデータエンジニアを募集します。 ◆職務内容 経営直下のDX推進部門において全社デジタル戦略を実現するためのデータ分析環境の構築に関わる開発をお任せします。 ・データウェアハウスやデータレイク、データパイプラインの設計・構築 ・BIツールを活用したダッシュボードの構築・運用 ・分析ロジックの検討・開発 ・データ品質やセキュリティの管理 ・データ分析支援 【開発言語・ツール】 言語:JavaScript、Pythonなど クラウドサービス:AWS、GCPなど データプラットホーム: Snowflake その他ツール等:Notion、Miro など、VSCode やEclipse などのIDE、Git Hub、Trocco など ※現時点で進んでいるプロジェクトから抜粋したものです。 今後新しい技術を導入するにあたり、その選定にも携わっていただきます。 【キャリアパス】 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、機械学習エンジニアやフルスタックエンジニア、 ビジネスプロデューサーや社内DXコンサルなどを目指していただく機会があります。 【本ポジションの魅力】 ・大規模な組織、事業の変革に、最前線で携わっていただくことができます。 ・複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムに技術選定から関わる経験ができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、データサイエンスや各種ITベンダー資格、 AI、機械学習、クラなどのテクノロジーに関する講座をご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 ・平均年齢:35歳 ・男女比:男性 80% 女性20% ・中途採用割合:80%
年収 650 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社オリエントコーポレーション 【本社】データサイエンティスト・コンサルティング補助
・取引先に対するデータ分析サービスの提案、分析結果に基づくコンサルティング ・SAS、DataRobot、Python、Tableau等を活用したデータ分析、レポート作成 ・アンケート調査の設計、分析、示唆の導出 ・スコアリングモデル構築を通じたマーケティング施策等の高度化 ・データビジネスの企画
年収 700 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町5丁目2番地1 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ドクターネット AI-RAD開発リード
【ミッション/役割】 ・医療AIを世の中に普及させるため高品質な診断支援AIプラットフォーム(AI-RAD)の開発をリードしていただきます。 ・ドクターネットが保有するデータ(依頼情報/検査画像/読影レポートなど)をAI開発に活かす施策の立案と実行をしていただきます 【職務内容】 ・AI-RADにおける診断支援AI調達の開発リード(市場調査、性能比較評価、システム連携調整) ・AI-RADの機能開発リード(企画/要求分析/要件定義) 【開発体制】 業務委託メンバー合わせて約30名のフラットなエンジニア組織となります。 現状では小規模な組織なので開発領域もフロントエンドやバックエンドで分けておらず、個人の得意領域や要望を考慮してプロジェクトやタスクをアサインしていきます。プロジェクト毎に朝会を実施したり、一部ではスクラム開発を導入しスピード感を重視して開発を進めております。 【開発環境】 開発言語:Python3, TypeScript, JavaScript, C#, フレームワーク:React, Next.Js, .NET Framework .NET Core, データベース: MySQL, SQL Server OS:Linux, Windows インフラ: AWS, データセンター プロジェクト管理:Backlog ソースコードバージョン管理:Git (GitHub/AzureDevOps) コミュニケーションツール:Slack 【ドクターネットで働く魅力】 《医療という社会インフラのDXに貢献/遠隔画像診断の領域で業界シェアNo1》 世の中になくてはならないサービス=社会インフラである医療サービスの中でも、1995年から医療のDX化に着手したドクターネットには、今まで蓄積してきた遠隔画像診断に関する圧倒的ノウハウを持っています。現在では、遠隔画像診断といえば第一想起される存在となり、毎年売り上げは平均12%の拡大を続けています。遠隔画像診断業界では圧倒的にシェアNo1を誇りますが、まだまだIT技術で解決すべき課題が多いと考えており、AIなど先端技術への投資も積極的で現状に満足することなく、医療業界に貢献し続けています。 《医療業界未経験でも活躍でき、専門性が身につく環境》 医療と聞くと専門性が高い印象がありますが、ドクターネットは医療未経験者が多数活躍する会社です。医療業界出身のエンジニアも多く在籍しているので、未経験の方へノウハウをお伝えする土壌がございます。まずは培ってこられたエンジニアリング領域でバリューを発揮していただき、医療の専門性に関しては伴走しながら学んでいただくことができる環境です。 《安定した財務基盤の中でベンチャー並のスピード感で開発できる》 ドクターネットは上場企業のグループ会社であり、グループ時価総額4,000億を超え、かつ自己資本比率も高いという安定した財務基盤を持つ会社です。研究開発に投資する体力があります。一方で、従業員規模は約130名と経営者との距離が非常に近いことも特徴で、手触り感のある事業づくり、経営直下で裁量ある開発が可能です。
年収 800 万円 〜 1500 万円 勤務地 東京都 港区芝大門2-5-5 芝大門ビル8階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
株式会社ネオキャリア 【DX_東京】デザインエンジニア(マネージャー)
新部門設立に伴う立ち上げメンバーとして、全社DXプロジェクトに関わるシステムのWebデザインや UI/UXデザインを担当するデザインエンジニアを募集します。 初期コアメンバーとして各システム、サービスのコンセプト設計やディレクション、 デザイン、実装まで一貫して携わっていただくポジションです。 WebデザインからUI/UXデザインまで、プロジェクトのフェーズに応じて幅広くご活躍いただきたく、 未経験の業務に関してはOJTや研修を通して身に着け、チャレンジしていただきたいと考えております。 【業務内容(仕事内容)】 ・主にWebサイトのUIデザイン、設計、実装 ・フローコンセプト設計 ・ユーザーリサーチやユーザーテストを通じたデザインの改善 ・ブランドガイドラインの構築、ガイドラインに基づいたデザインの作成 【開発言語・ツール】 言語:HTML、CSS、JavaScript デザインツール:Adobe XD、Adobe Illustrator、Adobe Photoshop その他ツール:Notion、Miro など 【キャリアステップ】 全社DXの進捗度合いや業務習熟度、ご志向に応じ、UIデザイナーや開発エンジニア、プロダクトマネージャー、 プロジェクトマネージャーなど幅広いキャリアの機会があります。 【本ポジションのやりがい・メリット】 ・複数事業を持つエンタープライズ規模のシステムにおけるUI、ビジュアルデザインを決定する立場ですので、 ご自身のデザインが与える影響力の大きさを感じていただくことができます。 ・中期デジタル戦略に沿って拡大するエンジニアリング組織の初期メンバーとして今後幅広いキャリア機会があります。 【スキルアップ支援制度】 2種類のe-Learningをご用意しており、マーケティング、各種デザインツール、デザイン思考などに関する講座や、 AI、機械学習、クラウド技術などの最新テクノロジーに関する講座を自由にご受講いただくことができます。 【組織について】 現在は10名強のチームで、新規事業に対して積極的にキャッチアップできるメンバーを集めている最中です。 全員で試行錯誤しながら社内課題の解決に取り組んでいます。 発足したばかりの新設部署のため、「自分たちの望む組織・環境作り」から携わっていただくことが可能です。 スタートアップのようなスピード感があり、変化の多い環境です。 平均年齢:35歳 男女比:男性 80% 女性20% 中途採用割合:80%
年収 500 万円 〜 700 万円 勤務地 東京都 新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ライフネット生命保険株式会社 【データサイエンス推進室】データアナリスト
データサイエンス推進室は、 「社内のデータ統合とデータ活用を牽引することでビジネス成長へ貢献すること」 をミッションに活動していただきます。 直近では、Webサイトの接客ツールのセグメントの最適化や商品のレコメンドなど、 オンラインのパーソナライズ化を推進させることで、 顧客体験の改善や申込みのCVRを向上させるための支援を実施しています。 また、積極的に投下しているプロモーション費用の効果分析やポートフォリオの最適化にチャレンジしています。 AI/機械学習を用いて問題を解くだけでなく、 事業会社においてビジネス上のの課題を発見し紐解き現場が満足する解決に導くことをお願いしたいです。 ・ビジネス課題の解決に寄与するKPIの設計 ・分析PDCA計画の立案 ・KPI改善を目的とした探索的データ分析 ・分析結果から得たインサイトをもとにした改善提案 【ポジションの魅力】 ・オンライン生保であるため、申込~契約までの顧客データがすべて保持しています。 そのため、ダイレクトビジネス的なやりがい・面白味を感じることができます。 ・新しい組織で拡大フェーズにあるので、これまでのご経験を充分に活かせます。 また、全社横断組織なので、高い視点・広い視野でデータ分析が可能です。 ■使用ツール 分析によく利用する言語は SQL / R / Python になります。 特定の BI ツールは利用していません。
年収 596 万円 〜 1087 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町2丁目14番地2 麹町NKビル5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
ライフネット生命保険株式会社 【データサイエンス推進室】データエンジニア
データサイエンス推進室は、 「社内のデータ統合とデータ活用を牽引することでビジネス成長へ貢献すること」 をミッションに活動していただきます。 直近では、Webサイトの接客ツールのセグメントの最適化や商品のレコメンドなど、 オンラインのパーソナライズ化を推進させることで、 顧客体験の改善や申込みのCVRを向上させるための支援を実施しています。 また、積極的に投下しているプロモーション費用の効果分析やポートフォリオの最適化にチャレンジしています。 中長期的には、よりインパクトある成果をだすために、分析環境の拡張・整備も進めています。 システムやデータに精通しているデータエンジニアリングを得意な方を求めたく、以下についての業務をお願いしたいです。 ・自社サービスのデータ分析・API基盤の構築・運用 ・データマネジメント/データガバナンス ・SQLを活用したデータ加工/連携/分析システムの開発・運用 ・分析結果の実装・運用 【ポジションの魅力】 ・オンライン生保であるため、申込~契約までの顧客データがすべて保持しています。 そのため、ダイレクトビジネス的なやりがい・面白味を感じることができます。 ・新しい組織で拡大フェーズにあるので、これまでのご経験を充分に活かせます。 また、プロジェクト推進全体のプロセスを経験可能です。 ・エンジニアリングとビジネスの両面からITをデザインすることが可能です。 ■使用ツール 分析によく利用する言語は SQL / R / Python になります。 特定の BI ツールは利用していません。
年収 596 万円 〜 1087 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町2丁目14番地2 麹町NKビル5階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
SREホールディングス株式会社 AIエンジニア/データサイエンティスト
不動産業界、金融業界、物流業界を始めとした様々な業界向けのAIコンサルティングサービスの展開や 自社AIクラウドサービスへの技術適用、成長に向けて、機械学習・深層学習・画像認識・自然言語処理、 レコメンドシステム等のAIアルゴリズム・ソフトウェア開発を担っていただきます。 ■主な仕事内容 ・PoCプロジェクト、プロダクト開発でのデータ分析・AIアルゴリズム開発 ・AIアルゴリズムを組み込んだシステム・プロダクトの設計・実装・開発 ■技術領域 ・統計解析技術(時系列分析、検定、ベイズ推定、因果推論など) ・機械学習技術(深層学習、勾配ブースティング、クラスタリングなど) ・画像認識技術(物体認識、異常検知、GAN、3次元認識等) ・自然言語処理技術(チャットボット、BERT、LLM等) ・上記先端技術を用いたWebアプリケーション、レコメンドシステム開発 ※上記技術領域を一つまたは複数をご担当いただきます。 ■ポジションの魅力 ・各プロダクト開発、コンサルティングサービスにおいて技術者が自ら実装することが求められるため、 各プロジェクトを通して周りの技術者とともに機械学習、画像認識、自然言語処理等の技術力を磨くことが可能です。 ・不動産業界、金融業界、物流業界等の注力業界を始めとした様々な業界の問題解決に取り組んでいるため、 幅広い業界や技術領域のテーマに携われる機会があります。 ・クラウド開発環境(Github、AWS等), 学習データ作成/学習管理ツール (MLFlow, SageMaker, 各種アノテーションツール等), MLOps, CI/CDなどのサービス開発・運用に 不可欠なスキルについてもプロジェクトを通して伸ばすことができます。 ・お客様やSaaSのプロダクトマネージャー、セールス等のビジネスサイドのメンバーとコミュニケーションを取る機会もあり、 AIの社会実装に必要な企画・提案・顧客コミュニケーションなどのビジネススキルも身に付けることが可能です。
年収 600 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区赤坂1丁目8−1 赤坂インターシティAIR 14階 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 RIZAPグループ株式会社 データアナリスト(REXT)
ミッション 当社グループ(約30社中心)を横断的にデータアナリティクスを推進するデータマネジメント部にて、データアナリストを求めております。 グループ企業並びに事業・サービスに関わるビッグデータに対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、新しい提供価値を創造していくポジションです。 当社のVison実現に向けて、潤沢な予算(DX全体で100億円)と大きな裁量権を持つポジションを活かしながら、ダイナミックな意思決定、先端技術等関われる環境です。 ●REXTが成し遂げたい世界観(ビジョン) REXTの社名には、小売(RETAIL)と次世代(NEXT)を掛け合わせた、次世代型の小売業「RETAIL NEXT」を目指すという意味が込められています。RIZAPグループは、ここ数年間に果敢なM&Aを推進し、設立から約20年が経った今、企業規模は85事業・グループ70社/連結従業員数5,034名(2022/05時点)/売上623億円(2022/09時点)と急成長を遂げました。グループ70社の内、小売業が多くを占めており、グループにとって事業の柱とも言える存在です。RIZAPグループでは、現在「健康」「予防医療」に留まらず、広域的なサービス開発を進めています。健康的な体を手にした先の世界観として、「ファッション」「食生活」「美容」「スポーツ」「学習」等に至り、人々の生活をより豊かにする包括的なライフプラットフォームを提供しています。REXTでは、ライフプラットフォームの中でも、「購買」を通じて、人々に感動を与えたり、生活を今まで以上に豊かにしたい想いで、従来の常識や業界の固定観念・既成観念を捉われないイノベーションを起こし、新たなUX(顧客体験)を実現したいと考えています。 ● データマネジメント部の使命(ミッション) RIZAPグループの戦略・戦術において ・判断の確実性を高め(=不確実性を下げる)、判断の速度を上げる ・納得感・共感を高める 地図と羅針盤をデータに基づいて作成・提供し事業の連続的・非連続的成長を担う。 ▍具体的な業務内容 ・データを用いた小売領域の新規開発・改善 等
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
ライフネット生命保険株式会社 【データサイエンス推進室】データエンジニア ※未経験歓迎 ~データベースエンジニアからのキャリアアップが可能~
データサイエンス推進室として、社内のデータ統合とデータ活用を牽引することで ビジネス成長へ貢献することをミッションに活動していただきます。 直近では、Webサイトの接客ツールのセグメントの最適化や商品のレコメンドなど、 オンラインのパーソナライズ化を推進させることで、顧客体験の改善や申込みのCVRを向上させるための支援を実施。 中長期的には、よりインパクトある成果をだすために、 今年度構築したCDP広告データ等を取り込み、次年度計画の準備も進めています。 その中でも今回は、システムやデータに精通しているデータエンジニアリングを得意な方を求めたく、 以下についての業務をお願いしたいです。 ・CDPおよびAPI基盤の保守運用・拡張 ・データ手配 ・分析結果の実装・運用 ■ポジションの魅力 ・オンライン生保であるため、申込〜契約までの顧客データがすべて保持しています。 そのため、ダイレクトビジネス的なやりがい・面白味を感じることができます。 ・組織の大きさや立ち上がったばかりであること、全社横断組織で高い視点でデータ分析が可能です。 ■使用ツール 分析によく利用する言語は SQL / R / Python になります。 特定の BI ツールは利用していません。
年収 435 万円 〜 962 万円 勤務地 東京都 千代田区麹町二丁目14番地2 麹町NKビル 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
募集終了 株式会社ミラティブ データアナリスト
・Mirrativを成長させるためのデータ分析・KPI設計・戦略作り ・新規事業を成長させるためのデータ分析・KPI設計・戦略づくり ・Mirrativ内のアバターアイテム流通や商品設計、レコメンデーションエンジンなどのモデリング ・データ分析・定性分析に基づく企画立案や改善点の抽出 単なる分析作業だけでなく、企画の立案等プロダクトに関わっていただける方大歓迎です! 分析チームは、モバイルゲーム業界で活躍してきたメンバーとマネージャー合計4名が在籍しています。 SQLが得意だったり、機械学習が得意だったり、配信者としての知見が豊富だったり、それぞれ自分の強みを活かしながら業務にあたっています。
年収 450 万円 〜 800 万円 勤務地 東京都 東京都目黒区目黒2丁目10−11 目黒山手プレイス 8階 職種 業種 開発言語 - 募集終了
- 求人の詳細を見る
RIZAPグループ株式会社 データアナリスト
ミッション 当社グループ(約30社中心)を横断的にデータアナリティクスを推進するデータマネジメント部にて、データアナリストを求めております。 グループ企業並びに事業・サービスに関わるビッグデータに対して、横断的にデータ分析基盤を構築し、新しい提供価値を創造していくポジションです。 当社のVison実現に向けて、潤沢な予算(DX全体で100億円)と大きな裁量権を持つポジションを活かしながら、ダイナミックな意思決定、先端技術等関われる環境です。 ● RIZAPが成し遂げたい世界観(ビジョン) 当社はこれまで、ボディメイク領域を主幹事業として、事業を拡大して参りましたが、最終的には「予防医療」の実現を目指しており、世界随一のヘルスケアデータプラットフォーム(「約1億人」のライフログ)を構築し、「人類の健康に最も貢献する企業」へ躍進したいと考えております。 データ×テクノロジードリブンで、「超高齢化社会による医療費の高騰を抑え、医療格差をなくす」「フィットネス後進国の日本を先進国へと躍進させる(運動人口3.3%→30-40%への躍進)」「SDGsの実現(目標3 すべての人に健康と福祉を)の実現」等、様々な社会問題を解決を目指しています。 今後は、フィットネスだけでなく、遺伝子・血液検査を含めたヘルスケア分野においてデジタル化へ舵を切ることで日本人全体の気質(健康観)を変え、フィットネス施設利用率を向上させることで、で文化的・人間的な交流をアップデートしていきたいと考えています。 ● データマネジメント部の使命(ミッション) RIZAPグループの戦略・戦術において ・判断の確実性を高め(=不確実性を下げる)、判断の速度を上げる ・納得感・共感を高める 地図と羅針盤をデータに基づいて作成・提供し事業の連続的・非連続的成長を担う。 ▍具体的な業務内容 ・データを用いたヘルスケアサービスの新規開発・改善 等
年収 600 万円 〜 1000 万円 勤務地 東京都 新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー36F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る
la belle vie 株式会社 データエンジニア(機械学習エンジニア候補)
◆ミッション・やりがい サービスの性質上様々な種類・量のデータを扱うため、データエンジニアとして高度なスキルを得る事ができる環境をご用意します。 ◆業務内容 主な業務としては、既存のデータ基盤の運用・改善を行っていただきます。 また、マーケティングツールの導入やログの導入/運用なども行っており、その際はIT部と連携し推進していただきます。 ・分析用レポジトリの運用・改修 ・troccoや内製化したETLツールの運用・改善 ・社内のデータ活用促進のためのデータ抽出、ログ設計やツール連携 (Salesforce/社内システム等) ・データウェアハウス、データマートの開発・改修(Redshift) ・各プロダクトのレコメンデーション導入、モニタリング開発 ・データサイエンティストが開発したロジックのサービス導入・実装
年収 500 万円 〜 900 万円 勤務地 東京都 港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル 5F 職種 業種 開発言語 - 検討する
- この求人の相談をする
- 求人の詳細を見る