BizOps/オペレーション企画(リーダー候補) [first call/産業保健支援事業]
掲載日:2024/04/12
更新日:2025/01/29
仕事内容
クラウド型健康管理サービス「first call」を活用いただいている法人顧客・医師/産業医とのコミュニケーション窓口となるカスタマーサポートチームのリーダーとして、業務効率化、プロジェクト推進等を行います。 カスタマーサポートチームは、「first call」を活用する法人顧客や医師/産業医が、本サービスを活用し、従業員の健康維持・増進や法人顧客の業務効率化を実現するにあたり、契約手続きやサービス活用方法の説明、各種問合せ対応、よりよいサービス活用の提案等を行う役割を担います。 全国に複数の事業所を保有する法人顧客へサービス導入を行う際、いかにして労働集約型の事業推進から業務の標準化や効率化を進めてオペレーションエクセレンスを高められるかが現在の事業部の大きな課題であり、早急に体制を構築する必要があります。 そういった役割を通じ、医師/産業医や導入企業のサービス満足度を向上させる取組の推進を担っていただきます。 一般的に言う「顧客満足」や「カスタマーサクセス」を実現する役割だけでなく、サービスの提供の柱である医師/産業医や、ビジネスを拡大するうえで重要な存在であるパートナー各社とのコミュニケーションを担う点も、「first call」のカスタマーサポートチームの特徴です。 ■業務内容 ・問合せ対応(エスカレーション対応) ・契約、精算等のオペレーション管理 ・業務改善/BPRプロジェクトの推進 ・顧客満足度向上施策の企画立案/推進 ※注力いただく業務はご意向と適性をふまえて決定します。 ■対象事業 メドピアグループ>予防医療プラットフォーム>産業保健支援事業部 産業保健支援事業部:BtoB(企業・団体)向けの予防医療支援/産業保健支援事業およびBtoCサービスの運営 (運営企業:株式会社Mediplat) ■リモートワークについての考え方 これまで新型コロナウイルス感染予防の一環として、原則リモートワークによる勤務を継続して参りましたが、メドピアグループでは「リモートワーク活用を恒久対応」を改めて決定いたしました。 フルリモートワークの活用についても並行して挑戦を続けており、【ロケーションセレクト】という新しい制度を導入しております。 ◎名称:シーズナル ・条件:年4回/通算1ケ月までの利用 ・概要:旅行や帰省の前後、仕事のOn/Off切り替えのため、働く場所を非日常の空間に設定し、 刺激を得ることでクリエイティブかつ生産性の高い働き方を実現 ◎名称:ライフステージ ・条件:連続3ケ月迄の利用、同一事由による更新あり(最大3年) ・概要:育児、介護、看護対応などライフステージの変化に適した働き方の実現職務内容
職種 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 500万円~820万円 |
---|---|
給与備考 | ご経験・スキル・能力に応じて決定いたします(給与改定:年2回、賞与:年1回) |
待遇・福利厚生 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・通勤手当(実費支給)、残業手当
・リモートワーク手当(5,000円/月)
・リモート勤務用ディスプレイ貸与(27インチもしくは28インチ)
・MeshiPeer Welcome(新入社員歓迎ランチ)の飲食代補助(オンラインランチ含む)
・テックサポート(エンジニア向けに年間12万円までスキルアップや生産性向上の支援)
・育児休業制度
・オンライン医療相談(first call)
・インフルエンザ予防接種
・オフィスグリコ有
・各種勉強会やカンファレンスの参加費補助 |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room オフィス内全面禁煙(オフィス外にも喫煙所はなし) |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | ・土曜、日曜、祝日、年末年始 (年間休日120日以上 ※暦によって変動) ・年次有給休暇 ※入社時期に応じて入社日に初年度分を付与します (その後1年毎に勤続年数に応じた日数を付与) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・裁判員休暇 ・産前産後休暇 ・子の看護休暇 ・育児・介護休業 |
就業時間備考 | (コアタイムなし) ※標準労働時間:8時間/日 ※オフィスアワー 9:30~18:30 ※エンジニア・デザイナーは裁量労働制 |
企業名
メドピア株式会社
業種
- インターネット・通信
- ソフトウェア・情報処理
- 医療・福祉
資本金
1,065,000,000 円
代表者氏名
後藤 直樹
設立年月
2004-12-01
株式公開
東証プライム
従業員数
195人
本社所在地
中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア8階