アプリエンジニア(RPAアプリケーションエンジニア)<リモートワークOK>
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/07/01
仕事内容
【既存RPAツール(Bizrobo!)からPythonロボへの移行】 現在Bizrobo!というサービスを使って全社的なRPAを実現していますが、RPA業界自体、AIエージェント等の先進技術との統合に向けて大きく変化しています。 そのため、まずはBizrobo!からAIエージェントと親和性が高いPythonを用いて既存ロボットを再構築し、将来的にAIエージェントを全社導入できる基盤を整える、といった業務に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・Bizrobo!を用いた既存RPAロボットの運用・保守 ・Bizrobo!で構築されたロボットのPythonへのリプレイス作業 ・Pythonを用いた業務自動化スクリプトの設計/開発/テスト/成果物レビュー/運用改善 ・AIエージェント(例:LLMベースの自律型エージェント)の導入に向けた技術調査、PoCの実施、コスト試算 ・事業部との要件調整、業務プロセスの可視化、自動化提案 【ポジションの魅力】 ・全社で活用されているRPAの刷新に携わることができるので、業務インパクトが非常に大きく、組織全体の生産性向上に貢献できます。 ・現在はPythonによるRPA再構築の序盤であるため、今後の開発体制や運用ルールの改善、拡張に関与できるフェーズです。技術的な改善提案やベストプラクティスの導入など、大きな裁量をもって取り組むことができます。 ・将来的なAIエージェント導入を見据えて技術調査やPoCにも携われるため、AI・自律型エージェント等の最新技術に触れながら、次世代のアプリケーションエンジニアとして成長できます。募集背景
システム開発・運用第1チームは、3000名以上が利用する社内ポータルサイトや、営業部隊を支援するSFAシステム、そして全社的なRPAの企画、構築、運用保守を担っています。 より事業部側に寄り添った改善提案や企画をしていくために、組織体制を強化していきたいと考えています。職務内容
職種 | IT企画・情報システム・システム企画 |
---|---|
開発言語 | 社内インフラの整備・管理経験 ヘルプデスク業務経験 パソコン、電子機器などのIT機器管理経験 サーバ、ネットワーク機器等の運用保守経験 Python RPA |
求人の特徴 | 自社内開発(受託なし) エンジニア評価制度あり 新技術導入に積極的 リモートワーク可 服装自由 裁量労働制あり 上場企業・株式公開企業 転勤なし 完全週休2日制 土日祝休み |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など | 【必須】 ・アプリケーション開発の実務経験(目安:3年以上) ※言語不問 ・オブジェクト指向プログラミングへの理解と実務経験 ・Pythonを用いた業務効率化の経験 ・Gitなどのバージョン管理ツールの利用経験 ・未経験のツールや技術に関して積極的にインプット&アウトプットできること ・ベンダー/社員問わず、円滑にコミュニケーションが取れること 【歓迎】 '・情報システム部門または社内IT部門での業務経験 ・AIに関する知見や開発経験を持っていること ・クラウド環境での開発/運用経験 ・従量課金型サービスなどの新規導入経験(技術選定、PoC、コスト試算など) ・業務部門との要件定義や業務フローヒアリング、フロー整理の経験 ・AIエージェントフレームワークの知識: LangChain, LlamaIndexなどのエージェント構築フレームワークを用いた開発経験や理解 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|
給料・福利厚生
年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
給与備考 | 年収:500万~800万(経験・能力により決定) 年俸制500万円以上 └月給41万6,670円以上 ※年俸の12分割を毎月支給 ※上記には固定残業代(月45時間分として10万6,250円以上)を含みます。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 ※試用期間:6カ月(給与・待遇変更なし) |
待遇・福利厚生 | ■給与改定年1回(7月) ■退職金制度(株式付与型) ⇒一定条件を満たす社員に付与。 (例:勤続15年で1500万円)※2019年10月の平均株価で概算。 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(実費支給・上限月3万円) ■子供手当(月5000円/人) ■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給) ■研修制度(900種類以上の研修が受講無料) ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■保養施設利用 ■パーマネントアソシエイツ制度 ■時短勤務制度 ■社用PC・スマホ貸与 |
屋内の受動喫煙対策 | あり 屋内禁煙 |
選考方法
採用人数 | 1人 |
---|---|
選考プロセス | 面接回数2回(適性テスト・リファレンスチェックあり) 書類選考→1次面接→最終面接+適性テスト+リファレンスチェック ※面接の回数、適性テスト・リファレンスチェックの対応タイミングはイレギュラーで変更する場合があります。 |
勤務地・勤務時間
勤務地 | 東京都新宿区■東京オフィス/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」ダイレクトイン 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 各線「新宿駅」徒歩10分 |
リモート勤務 | リモートあり |
勤務時間 | 専⾨業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 時間外労働の有無:あり/月平均20〜30時間 ※平均退社時間19〜20時 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ※年に4回、全社行事のため在宅勤務となる土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。 ■祝日 ■夏季休暇(一部計画年休) ■年末年始休暇(一部計画年休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■出産・育児休暇(復帰・取得実績あり) ■看護休暇 ■介護休暇 ▼称賛の場「キックオフ」があります。 3ヶ月に一度、シンボリックな活躍をした社員を称賛しています。新人賞やベストチーム賞、社長賞など、それぞれ社長が直接表彰。全社員の前で称賛される、またとない機会です。 |

企業名
エン・ジャパン株式会社
業種
人材・教育
資本金
1,194,990,000 円
代表者氏名
越智 通勝
設立年月
2000年01月
株式公開
東証プライム
従業員数
3430人
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー