【社内SE(IT資産管理)】3000名以上の社員をITで支える|デバイス、社内インフラ領域のコーポレートエンジニア<リモートワーク>
掲載日:2025/07/01
更新日:2025/08/14
仕事内容
社内の情報機器を安全かつ効率的に管理するための仕組み作りのための、企画、導入、運用、改善を担当していただきます。 社員、業務委託メンバー含めたチーム内外のメンバーと協力しながら、プロジェクトをリードしていただきます。 ■プロジェクトや運用業務の例 <情報機器の管理・統制> ・資産管理台帳の棚卸し、運用改善 ・クライアントPCのポリシーの管理、適用運用 <端末キッティング> ・キッティングの効率化のための自動化 ・情報機器のリプレイス <セキュリティ強化> ・定期的な端末セキュリティアップデートの管理、改善 ・クライアントPCのインストールソフトウェアの統制・管理 【ポジションの魅力】 ◎全社員の働く環境に影響する役割のため、非常に重要でインパクトの大きい業務となります。 企画から運用まで幅広く携わることが出来て、コーポレートエンジニアとして必要不可欠なスキル、経験を得ることが可能です。 ◎課題に対して自らあるべき姿を考え提案し、その実現に向けて外部ベンダーやパートナーと協力しながらプロジェクトを推進していただきます。プロジェクトを推進しながら、自ら手を動かしてテクニカルスキルを身に着けていくことが出来ます。募集背景
現在、情報システム部では、3,000名以上の社員が利用するインフラ環境やデバイスの管理・改善に対して責任を持っています。 社員が増加していく中で社員がより安全に高いパフォーマンスを発揮できるための環境を提供するためのデバイス管理、ソリューション導入・運用、Saas活用などコーポレートITの領域での体制を強化していきたいと考えています。職務内容
職種 | テクニカルサポート・カスタマーサポート ヘルプデスク |
---|---|
開発言語 | 社内インフラの整備・管理経験 ヘルプデスク業務経験 パソコン、電子機器などのIT機器管理経験 サーバ、ネットワーク機器等の運用保守経験 Python |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など | 【必須要件】 ・Windows、Mac、iPhoneのキッティング、トラブルシュートの経験 ・MDMの運用経験(Intune、Jamf Proなど) ・Windowsサーバの運用経験 ・ベンダーや社内関係者を問わず、円滑にやり取りができるコミュニケーション力 【歓迎要件】 ・Active Directory、Entraを中心としたアカウント・デバイス管理に関する運用の経験 ・Microsoft 365(Power Apps、Power Automate、Power BI)の活用による業務改善の経験 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|
給料・福利厚生
年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
給与備考 | 年収:500万~800万(経験・能力により決定) 年俸制500万円以上 └月給41万6,670円以上 ※年俸の12分割を毎月支給 ※上記には固定残業代(月45時間分として10万6,250円以上)を含みます。45時間を超える時間外労働分についての割増賃金は別途追加支給。 ※試用期間:6カ月(給与・待遇変更なし) |
待遇・福利厚生 | ■給与改定年1回(7月) ■退職金制度(株式付与型) ⇒一定条件を満たす社員に付与。 (例:勤続15年で1500万円)※2019年10月の平均株価で概算。 ■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) ■時間外手当(超過分) ■通勤手当(実費支給・上限月3万円) ■子供手当(月5000円/人) ■結婚記念日お祝い金(結婚記念月に2万円支給) ■研修制度(900種類以上の研修が受講無料) ■従業員持株会 ■定期健康診断 ■保養施設利用 ■パーマネントアソシエイツ制度 ■時短勤務制度 ■社用PC・スマホ貸与 |
屋内の受動喫煙対策 | あり 屋内禁煙 |
選考方法
採用人数 | 1人 |
---|---|
選考プロセス | 面接回数2回(適性テスト・リファレンスチェックあり) 1次面接(面接官:チームリーダー)→最終面接(面接官:部長・グループマネージャー・人事)+適性テスト+リファレンスチェック ※面接の回数、適性テスト・リファレンスチェックの対応タイミングはイレギュラーで変更する場合があります。 |
勤務地・勤務時間
勤務地 | 東京都新宿区■東京オフィス/東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー |
---|---|
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」ダイレクトイン 都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」徒歩5分 各線「新宿駅」徒歩10分 |
リモート勤務 | リモートあり |
勤務時間 | 専⾨業務型裁量労働制により、10時間働いたものとみなされます。 時間外労働の有無:あり/月平均20〜30時間 ※平均退社時間19〜20時/現在は基本的にリモート勤務であり、出社は週1〜2回と上限を設けています。 |
休日・休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ※年に4回、全社行事のため在宅勤務となる土曜日があります。こちらについては時間外手当として上記固定残業代より換算いたします。 ■祝日 ■夏季休暇(一部計画年休) ■年末年始休暇(一部計画年休) ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■生理休暇 ■出産・育児休暇(復帰・取得実績あり) ■看護休暇 ■介護休暇 ▼称賛の場「キックオフ」があります。 3ヶ月に一度、シンボリックな活躍をした社員を称賛しています。新人賞やベストチーム賞、社長賞など、それぞれ社長が直接表彰。全社員の前で称賛される、またとない機会です。 |

企業名
エン・ジャパン株式会社
業種
人材・教育
資本金
1,194,990,000 円
代表者氏名
越智 通勝
設立年月
2000年01月
株式公開
東証プライム
従業員数
3430人
本社所在地
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー