採用ご担当者様はこちら
社内SE転職ナビ > 求人検索 > 株式会社アシスト > ソリューションエンジニア/アソシエイト(生成AIインサイトエンジン/Glean)(大阪)
株式会社アシスト

ソリューションエンジニア/アソシエイト(生成AIインサイトエンジン/Glean)(大阪)

掲載日:2024/05/17

更新日:2025/04/01

Income icon550万円~700万円
Place icon大阪府
Industry iconSIer,  ソフトウェア・情報処理
Skill iconJava,  PHP,  C#,  VB,  COBOL,  SQL,  AWS,  Azure,  Windows,  Linux,  UNIX

仕事内容

アシスト独自の概念である「Internet of Knowledge」ソリューション分野において、Gleanという生成AIの検索エンジンを中心に、お客様向けのプリセールス、システム構築支援、サポート業務を担当いただきます。 具体的には 生成AI分野で世界的に注目度が高いAIアシスタント「Glean」の日本事業立ち上げに参画いただきます。 Gleanはアシスト独自の概念であるInternet of Knowledgeソリューションの分野の製品で、お客様向けのプリセールス、システム構築支援、サポート業務をお任せいたします。 ◆プリセールス ・お客様先でのヒアリング/ソリューション紹介 ・提案活動(営業担当者やビジネスパートナーと一緒になって活動します) ・イベントでの登壇 ◆システム構築支援 ・案件成約後のソフトウェアパッケージやサービスの設計/構築/サポート ◆カスタマーサクセス業務 ・利用継続・拡大に向けた定期的なお客様へのフォロー活動 ◆サポート業務 ・お客様の質問への回答 ・定期的なお客様へのアフターフォロー活動 ◆プリセールス/システム構築支援/サポート業務における共通業務 ・社内での製品検証 ・プリセールスのコンテンツ作成 ・報告書、技術資料の作成 ・メーカへの報告、調整 ■担当分野/製品 アシストでは2020年に「Internet of Knowledge」という名称で、企業内でナレッジを通じて人と人がつながることで企業力を強化するというコンセプトを掲げています。 Internet of Knowledgeの第3弾として2023年に市場投入した生成AIと連携し、社内のあらゆるナレッジを見つけることができる「Glean」という製品の事業立ち上げに参画いただきます。 ■担当顧客 社員数が3,000名以上の弊社と関係性が深い大企業を中心に、一部でデジタルネイティブ企業も担当頂くことを想定しています。 ■所属 DX推進技術本部 技術統括1部 ナレッジ・プラットフォーム技術部 ■入社後に得られるスキル、経験 入社後はOJT形式にて、チーム全体でフォローしながら、次のスキルや経験を身につけることが見込めます。 ・海外メーカーであるため、海外メーカーとの折衝やコミュニケーション機会を多く獲得することができます。 ・お客様へ販売するまでのプリセールス活動から、販売後の技術支援やサポートまで幅広い経験を得られます。 ・提案先として幅広い業種のお客様と関わることが可能です。 ・イベントでの登壇活動によるプレゼンテーション能力の向上やエバンジェリストへの道を目指す事もできます。 ・お客様との折衝を通じたビジネスコミュニケーションスキルの向上も可能です。また、海外メーカーとのやりとりで英語力を身につけることも可能です。 ■仕事の魅力 ・最先端のシリコンバレーのユニコーン企業のスケールとスピード感を日本において体感することができます。 ・事業立ち上げの楽しさと厳しさをチームで分かち合う経験を得ることができます。 ・答えがない未知の領域で、チーム全体で答えを模索しながら一丸となって同じ方向に向かうことができます。 ■今後の展望 ITビジネスのあらゆるフェーズでお客様のお役に立てる存在であり続けるため、私たちは独立系という自由な立場にこだわってきました。 データベース、ITサービスマネジメント、ビジネスインテリジェンスなどの情報活用、データ連携を中心にしたデータインテグレーションの4分野を柱に事業を進めていますが、ありがたいことに引き合いも多く、業績も好調に推移しています。 また、注力している人工知能(AI)の領域も順調で、新たな事業の柱となっていく見通しです。 世の中の状況が変われば、顧客の課題も変化します。 これまでは、お客さまと伴走しながらシステム導入と活用支援をしてきましたが、さらにお客様に使いこなしてもらうため、もう1ステップ踏み込んだサービスを提供できる企業へ、変化を遂げているフェーズです。 商社であり、ITコンサルティングであり、エンジニア集団である、唯一無二のビジネスモデルをアップデートし続けます。 業務内容の変更範囲 雇入時:【仕事内容】に記載される業務 変更範囲 :会社が指定する業務

職務内容

開発言語

Skill iconJava
Skill iconPHP
Skill iconC#
Skill iconVB
Skill iconCOBOL
Skill iconSQL
Skill iconAWS
Skill iconAzure
Skill iconWindows
Skill iconLinux
Skill iconUNIX

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ◆エンジニア/プリセールスなどの経験2年以上 ◆Windows/Linux/UNIXのオペレーション及び基本的なOS周りの基礎知識 ◆以下いずれかのご経験 ・TCP/IPなど基本的なネットワーク基礎知識 ・AWS/Azureなどクラウドの実務での利用経験 ・JavaやPHPなどのプログラミング基礎知識 ・AIに関する基礎知識、プロンプトエンジニアリング能力
  • ■ 歓迎スキル

  • ・プログラム開発の経験(SQL / Java / C# / VB / C / COBOLなど) ・開発プロジェクトの経験(ウォーターフォール、アジャイル) ・AWSやAzureなどクラウド環境の構築、実装、運用の経験 ・ミドルウェア(DB)のスキル ・生成AIに関連するスキル(LLMのファインチューニングなど) ・カスタマーサクセス活動経験 ・B2B向けのSaaSサブスクリプションの取扱経験

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 6ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

550万円~700万円

給与備考

◆月給:  223,000円~263,000円 (内訳) ・基本給:210,000円~255,000円 ・地域手当:大阪 13,000円 ※別途以下手当を支給 ・通勤手当 ・時間外勤務手当 ・扶養手当(配偶者15,000円、配偶者以外5,000円)

待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険退職金、企業年金、財形、団体生命保険など 健康保険共用施設

屋内の受動喫煙対策

未設定

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪タワーA 13F

勤務時間

09:00〜17:30

休日・休暇

休日:2023年度実績 年間休日123日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日 年次有給休暇(16日~最高26日 ※初年度は入社月に応じた日数を付与。入社月から利用可能) 時間単位有給休暇(1時間単位で有休取得可能、1年に5日分まで) リフレッシュ休暇(1週間の連続有給休暇取得制度 ※土日の休日と併せて9日間連続で取得可能) 年末年始・慶弔・永年勤続・産前産後・看護・介護休暇 育児・介護休業

  • Settings icon
募集終了

企業名

株式会社アシスト

業種

  • SIer
  • ソフトウェア・情報処理

資本金

60,000,000 円

代表者氏名

大塚 辰男

設立年月

1972-03-01

従業員数

1226人

本社所在地

千代田区九段北4-2-1 市ヶ谷スクエアビル

閲覧履歴