クラウドエンジニア(AWS・GoogleCloud・Azure/コンテナ・Kubernetes)【リモート90%】〜技術好き歓迎!プライム案件で上流からDXを支援~
掲載日:2025/05/30
更新日:2025/06/25
仕事内容
【テクマトリックス(東証プライム市場上場)グループ/年間休日123日/月平均残業11.78時間/所定労働7.5時間/エンドユーザー直請け・上流工程/最長3年の育休制度&子育て支援充実】 技術への探求心を活かし、上流から顧客のDXを支援しませんか? 技術習得に力を入れている当社は、エンジニアが常に新しい技術を学び、自身の市場価値を高められる環境です。AWS、GoogleCloud、Azureなどのパブリッククラウドと、Docker、Kubernetesといったコンテナ技術に強みを持つメンバーと共に、大手企業のお客様のDX推進を最前線でご支援いただきます。プライム案件が中心のため、要件定義から設計、開発、実装まで一貫して携わることができ、技術者としての醍醐味を存分に味わえます。 ■入社後のキャッチアップ・業務内容 ご経験と業務習得状況に応じて、以下の業務を段階的にお任せします。 1.当社自慢のクラウドネイティブ研修の聴講による実践的な技術習得(入社1~3ヶ月) 2.技術理解を深めつつ、実案件にサブ担当者として参画し、OJTでスキルアップ(入社2~6ヶ月) 3.クラウド・コンテナ・IaCの構築案件にリーダー/メンバーとして参画し、主体的に技術力を発揮(入社3~7ヶ月以降) 4.エンジニアリングだけでなく培った技術力を活かし、企画提案から関わるコンサルタントへのキャリアパスもご用意(ご本人の希望により) ■主な案件事例(将来的にチャレンジいただく案件例) ・GitLabCIを利用したCI/CD環境の構築をIaC(Terraform、Ansible)でAWS上に構築 ・運用中のKubernetesクラスターに対するマルチテナント対応の提案・設計・検証 ・コンテナセキュリティ製品導入時のコンサルティング、PoC環境構築、PoC評価、改善の提案 ■ポジションの魅力 ★ベンダーフリーなクラウドネイティブが主戦場 特定のベンダーに縛られないベンダーフリーの立場から、最適なソリューションを提案できます。幅広い技術やツールを活用し、本質的な課題解決に貢献できます。 ★システム開発プロセスを熟知した開発経験者による開発基盤づくりをともに クラウドやコンテナ・Kubernetesといった先端領域で、経験豊富なメンバーと切磋琢磨しながらスキルアップできる環境です。技術的好奇心を刺激し合いながら市場価値の高いエンジニアへと成長できます。 ★無理のないアサイン 技術習得/経験に応じた案件アサインが基本のため、着実にステップアップできます。 ★必要な知識を最短距離で Webアプリケーション開発事業や技術研修事業も展開しているため、DevOpsに必要なアプリケーション側の知識も効率的に習得可能です。 ★決められた開発環境での開発作業ではなく、開発環境を決める立場へ 将来的に、培ってきたエンジニアリングの知識と経験を活かし、クラウド・コンテナ領域のコンサルタントとして、より上流の課題解決に挑戦することも可能です。 ■開発環境(一例) ・クラウド環境 :AWS/GoogleCloud/Azure/vSphere/OpenStack ・コンテナオーケストレーション :EKS/GKE/AKS/TKG/OpenShift ・CI/CDツール :GitLab/Jenkins ・構成管理ツール :Terraform/Ansible ※(変更の範囲)会社の定める業務募集背景
事業拡大に伴う増員のため職務内容
職種 | クラウドサーバー(設計/構築) |
---|---|
開発言語 | AWS Azure GCP |
求人の特徴 | 自社内開発(受託あり) 新技術導入に積極的 リモートワーク可 フルリモート可 副業可 服装自由 時短勤務OK 月平均残業時間20時間未満 上場企業のグループ会社 転勤なし 平均年齢30代 中途入社50%以上 女性が活躍中 年間休日120日以上 完全週休2日制 土日祝休み 資格取得支援・書籍購入支援あり 社員食堂・食事補助あり 研修制度充実 学歴不問 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など | ■必須条件 パブリッククラウド上(AWS/GoogleCloud/Azure等)のインフラ構築経験 下記いずれかの経験 1.クラウドインフラの要件定義・設計 2.コンテナ(Docker、Kubernetes)の利用経験 3.IaCの開発経験 4.CI/CD環境の構築経験 ■歓迎条件 ・Webアプリケーションの開発経験またはネットワークインフラの構築経験 ・Docker、Kubernetesの利用経験 ・クラウドサービスを組み合わせたソリューションの構築経験 ・DevOps環境の構築経験 ・CI/CDを利用した開発環境での開発経験 ■求める人物像 ・クラウド・コンテナ(Docker、Kubernetes)に興味のある方 ・とにかく技術が好きで、継続的に学ぼうとする姿勢のある方 ・新しい技術に自ら興味を持ち、業務に取り入れようとする主体性のある方 ・自分が身に付けた技術を外にアウトプットするのが好きな方 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
備考 | 正社員:期間の定めなし 試用期間:3ヶ月 就業条件・待遇等に変更なし |
給料・福利厚生
年収 | 500万円~900万円 |
---|---|
給与備考 | ■給与 賃金形態:月給制 ■賃金内訳 月給 367,500円~630,000円 内訳 基本給315,000~540,000円 職務手当52,500~90,000円 ※職務手当には月20時間分の時間外手当を含む。(全社平均残業時間:11.78時間/月) ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■期末業績賞与:業績に応じて支給(4月) |
待遇・福利厚生 | ■福利厚生 通勤手当、在宅勤務手当、時間外残業手当 通勤手当 :実費支給(上限:片道2,500円/日、50,000円/月) 在宅勤務手当:1日でも在宅勤務をした社員には月6000円を支給 ■加入保険 各種保険完備 健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ■そのほか 技術習得環境:充実 当社自慢の技術習得環境(顧客向け研修を社員は無料受講可能) 資格取得支援制度やe-ラーニングサービス導入により社員のキャリアアップを後押し 服装:自由 髪色髪型:自由 |
屋内の受動喫煙対策 | あり 屋内原則禁煙(ビル内に喫煙室あり) |
選考方法
選考プロセス | エントリー→書類選考→1次面接→最終面接→オファー面接→入社 ※すべてオンライン |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | 東京都港区港南1丁目2番70号 品川シーズンテラス24階 |
---|---|
アクセス | 勤務地最寄駅:JR品川駅 港南口より徒歩6分 京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分 転勤:なし 在宅勤務・リモートワーク: 在宅勤務制度を利用しています。社内実績として90%以上は在宅勤務を行っています。 業務状況に応じて、出社・在宅を日ごとに自由に選択できます。 |
リモート勤務 | リモートあり |
勤務時間 | 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)※前後2時間の時差勤務制度あり |
勤務時間備考 | 全社平均残業時間:11.78時間(2024年度) 休憩時間:1時間 時間外労働有無:有 |
休日・休暇 | ■休日 完全週休2日制(土・日)、祝祭日 年末年始休暇(12/28~1/4の8日間) 年間休日123日(2025年度) ■休暇制度 年次有給休暇 初年度10日、最大20日(毎年4月付与)※入社月に応じて付与日数は変わります。 いつでもMy休暇(年5日) バースデー休暇(誕生月に1日) リフレッシュ休暇(勤続10年以降5年毎休暇+活動費) 子育て支援休暇(1子当たり年5日) 介護休暇(1人当たり年5日) 特別休暇(慶弔) 産前産後休暇 ※休暇取得奨励日制度あり |

企業名
株式会社カサレアル
業種
SIer
資本金
50,000,000 円
代表者氏名
窪 伸一郎
設立年月
1999年07月
株式公開
非上場
従業員数
95人
平均年齢
37歳
本社所在地
港区港南一丁目2番70号 品川シーズンテラス 24階