採用ご担当者様はこちら
社内SE転職ナビ > 求人検索 > 株式会社QLife > Webメディア/アプリのデザイン
株式会社QLife

Webメディア/アプリのデザイン

掲載日:2023/12/25

更新日:2025/04/01

Place icon東京都
Industry iconソフトウェア・情報処理,  医療・福祉
Skill iconHTML5,  JavaScript,  SAS,  SASS,  Figma

仕事内容

医療関連企業を顧客としたマーケティングソリューション事業において、 主に一般生活者向けのWebアプリ、Webサイト等のUIデザイン制作、CSSコーディングを担当していただきます。 サービスの新規立ち上げが中心なので、企画・設計から関わり、チーム内のUI/UXレビュー、 クライアントへのプレゼンテーション、改善など、デザインについて重要な役割を担っていただきます。 また、サービスインした後のPDCAや工数改善など、サービスの価値向上、 チームの開発力強化のための業務にも関わっていただきます。 LINEのChatbotを使った患者サポートサービス開発の案件が多く、 様々な症状の患者さんに合わせたアプリUIデザインが求められます。 ▽主な業務 アプリ・WebのUIデザイン CSSコーディング サービスの企画・設計に関わるデザイン業務 バナー広告、グラフィック広告の制作 外部ベンダーとの連携 ▽主に使用する言語、ツール、アプリケーション デザインツール(XD/Figma、その他Adobe系など) HTML5/CSS(Sass)/JavaScript など ▽職場の魅力、やりがい ・新規サービスの企画段階から営業、ディレクタと共に案件に携わるため、  プロジェクトの一員として協力して作り上げていく達成感を得ることができる ・エンジニアとコミュニケーションをとりながらデザインできるので、バックエンドを考慮したUX・UIの構築を実践できる ・患者さん、医療者が永く付き合っていく疾患に関わるサービスのため、デザインのUI/UXはクライアントにとっても  重要なパートであり、自身のデザインが医療分野に貢献していることを実感できる

職務内容

開発言語

Skill iconHTML5
Skill iconJavaScript
Skill iconSAS
Skill iconSASS
Skill iconFigma

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・ウェブサービスに関する実務レベルのUIデザイン経験/スキル ・論理性と客観性に基づいたデザインの実行/提案スキル ・HTML/CSSの基礎知識 ■ご提出物 ・ポートフォリオ (制作時の考え方やプロセス、デザイン業務に対する想いを確認しています)
  • ■ 歓迎スキル

  • ・CSS/Sassを使ったコーディング経験・スキル ・スマートフォンアプリに関する実務レベルのデザイン経験・スキル ・紙媒体に関する実務レベルのデザイン経験・スキル ・ユーザビリティテストの設計・実施・レポートの経験 ・C向け/B向け問わずWebサービスの設計、サーバサイドプログラマと連携しての開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給料・福利厚生

給与備考

昇給年1回(6月) 賞与年2回(6月/12月)

待遇・福利厚生

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険通勤手当、役付(管理職)手当、障害待機手当 在宅勤務制度 企業型確定拠出年金制度 外部研修費用補助制度 書籍購入制度 OA機器購入費用補助制度 社員紹介制度 ピアボーナス制度 定期健康診断(ABC検診、胃内視鏡、大腸内視鏡、婦人科検診等受診費用、再検査/精密検査費用補助制度あり)

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階

勤務時間

09:30〜18:30

休日・休暇

・完全週休2日制(土・日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏期休暇(7~9月の任意の5日間) ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇(男性の取得実績あり)

就業時間備考

残業目安月間10~20時間程度内を想定

  • Settings icon
募集終了

企業名

株式会社QLife

業種

  • ソフトウェア・情報処理
  • 医療・福祉

資本金

149,610,000 円

代表者氏名

可知 健太

設立年月

2006-11-17

従業員数

135人

本社所在地

港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル10階

閲覧履歴