社内SE転職ナビ > 求人検索 > 3D建築アルゴリズム開発エンジニア
トグルホールディングス株式会社

3D建築アルゴリズム開発エンジニア

掲載日:2024/02/19

更新日:2025/04/01

Income icon600万円~1440万円
Place icon東京都
Industry iconソフトウェア・情報処理,  不動産
Skill iconPython,  SQL

仕事内容

私たちのビジネスは、AIなどの技術到達点を見据え、全く新しい不動産開発ネットワークの構築を目指します。 人々が集まり、知識とリソースをクラウド上で共有するこのネットワークでは、大規模な不動産情報をAIの力、特に自然言語処理技術を活用して効率的に分析します。人間の介入を最小限に抑え、最適な開発プランを選定します。トランザクションプロセスを改革し、専門的な知識を必要とする壁を取り払います。 AI Transformaitionにより誰もが参加可能な不動産領域の新時代を切り開く道筋を示します。 【パーパス】私たちが実現できると信じているもの 新しいテクノロジーを社会実装して、不動産領域の最先端をつくる 【ミッション】1-2年でなんとか達成可能な大胆で説得力のある野心的目標 テクノロジーで投資不動産の流通を透明化する 【任せたい業務内容】 ■プログラミング言語を用いた3D建築モデリングアルゴリズムの開発 ■数学的およびトポロジカルなアルゴリズムの設計と実装 ■フロントエンドとの連携を含むAPIの設計および開発 など 【ゆくゆく任せたい業務内容】 ■遺伝的アルゴリズムなど高度な技術を応用した建築構造最適化の研究と適用 ■サービス全体のアーキテクチャ設計 ■新しい最適化技術の研究開発 ■ユーザーエクスペリエンスおよびインターフェイスの改善 など 【エンジニア向け ハンドブック】 https://engineer.toggle.co.jp/ 当社CTOの久森作成。働き方や開発環境にいたるまで、細かくまとめております! ぜひご一読ください。 【創業者・代表の伊藤より】 フランスの哲学者エマニュエル・レヴィナスは「始原の遅れ」という思想を提唱しました。これは、「私が存在する」という事実は自己中心的な起源から派生するものではなく、既に存在した誰かが去って初めて「私が存在する」という空間が生まれる、という考え方です。 創業者伊藤嘉盛は、社会や組織の問題や不幸に対して、私たちがより多くの責任を引き受けるべきだという信念を持っています。企業経営においても先人や他者の存在によって初めて可能になるという、「始原の遅れ」の思想を彼なりに解釈し、実践しています。 伊藤は2020年6月15日にトグルホールディングスを創業しました。これは彼にとって集大成となる4つ目の起業で、不動産領域における透明性の欠如や不幸な状況を解消し、社会に対して果たすべき責任と役割を果たすことを目指しています。 伊藤の考え方や私たちについては、彼自身が語る「@トグルという物語」をぜひご覧ください。 https://note.com/toggle 従事すべき業務の変更の範囲 (雇い入れ直後)プロダクト開発に関する業務 (変更の範囲)会社の定める業務

職務内容

開発言語

Skill iconPython
Skill iconSQL

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ■数学的な問題解決能力と論理的思考能力 ■競技プログラミングなど数学的思考のプログラミング化の経験 ■API開発など基本的なweb開発の経験 ■独自のアイデアを提案し、プロジェクトに実装する積極性 ■Python/Numpy/Scipy/Pandas/Matplotlibなど基本ライブラリを用いた実装経験
  • ■ 歓迎スキル

  • ■情報学やコンピュータサイエンスの学位、特に最適化アルゴリズムや数学に関連する分野 ■チームでのアジャイル開発プロセスの経験 ■遺伝的アルゴリズムなど高度な技術を応用した建築構造最適化の研究・開発歴 ■GeoPandas/PostgresSQL/PostGISなどで空間データを扱った解析やアルゴリズムの開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 3ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

600万円~1440万円

給与備考

※上記金額には固定残業手当45時間分を含みます※ ※経験・スキルに応じて優遇(上限なし)※ ※月額給与は年俸額の12分割※

待遇・福利厚生

・社保完備【健康促進に関する手当】 ・インフルエンザ予防接種補助 ・健康診断(追加オプション分も2万円まで負担あり) ・徒歩通勤手当(月1万円、近居手当の対象者に限る) 【生産性向上に関する手当】 ・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円の家賃補助) ・PCに加えて大型ディスプレイ付与 【学び促進に関する手当】 ・資格取得費補助 ・推薦図書貸出 ・書籍購入費補助(月1万円まで) 【働き方やその他の手当】 ・交通費支給 ・有給休暇(入社日付けで3日間の有給休暇を付与) ・特別休暇(有給とは別の誕生日休暇など) ・ロッカー貸与 【その他】 ストックオプション制度

屋内の受動喫煙対策

未設定

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都千代田区平河町2-7-3 PMO平河町2階

休日・休暇

・土日祝日 ・年末年始 ・夏季休暇 ・年次有給休暇(入社時点で3日間付与) ・特別休暇(例:誕生日休暇) ・産前/産後/育児休暇 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・生理休暇 など

就業時間備考

フルフレックス制(コアタイムなし) -リモートワークについて オフィスへの出勤とテレワークを組み合わせたハイブリッド勤務を基本の考え方としています。概ね週2~3日の出社で運用されており、 チームアップの施策やオフラインでのミーティングを行います。

  • Settings icon

企業名

トグルホールディングス株式会社

業種

  • ソフトウェア・情報処理
  • 不動産

閲覧履歴