デジタルマーケティング
掲載日:2025/04/07
更新日:2025/04/07
仕事内容
個人のお客さま(約3,400万人)の新規取引・クロスセル拡大、継続利用率引上げ、エンゲージメント向上を目的としたデジタルマーケティングの企画・推進を担当していただきます。 【主な担当職務】 商品・サービスごと(ローン、投資、インターネットバンキング等)又は商材・サービス横断的に以下の業務を担当。 ・マーケティング戦略の企画立案 ・カスタマージャーニーの設計、顧客調査の実施 ・プロモーション施策の企画立案・実行(主にWebサイト、アプリ、メルマガ等の自社メディアを活用) ・Webマーケティング施策(SEO、コンテンツマーケティング等)の企画立案・実行 【魅力】 ・メガバンク最大の顧客基盤(個人のお客さま3,400万人)へのマーケティングを担うダイナミズム ・生活に不可欠な「金融」サービスをお客さまに適切に届け、お金の不安を解消することに貢献できる社会的意義の大きさ ・発展途上にある当行のデジタルマーケティング領域で、第一人者としてお客さまとのコミュニケーション変革をリードできるやりがい 【キャリアパス】 デジタルマーケティングのプロフェッショナルとしてのキャリアはもちろん、将来的には希望や適性に応じて、総合職として幅広い業務を担当いただく可能性もあります。 【配属部署(人数は概数/2023年10月時点)】 デジタルサービス推進部データ・マーケティング室 ・「デジタルサービス推進部」(約190人)は、①お客さま向け商品・サービスの企画・開発、管理、②インターネットバンキング等のデジタルチャネルの開発・運営、③マーケティングの3つの役割を担っています。 ・このうち、「データ・マーケティング室」(約80名/うちキャリア採用:約10名)は、デジタルを中心としたマーケティングを担当しています。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 700万円~1500万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備通勤手当 、残業手当 、住宅手当 、厚生年金基金 、退職金制度 、寮・社宅 、資格補助制度 、各種研修、育児支援制度、持株会制度 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:00〜17:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(原則土・日) 、祝日 、夏期休暇 、年末年始休暇 、年次有給休暇 |
企業名
株式会社三菱UFJ銀行
業種
- 金融(銀行・保険・証券)
資本金
1,711,900,000,000 円
代表者氏名
三毛 兼承
設立年月
1919-08-01
従業員数
35214人
本社所在地
東京都千代田区丸の内一丁目4番5号