【ET】リードエンジニア
掲載日:2024/02/22
更新日:2025/04/01
仕事内容
【ビジョン:ヘルスケアの産業化】 社会保障費の増大、日本の民間病院の約55%が赤字という現実に、私たちは課題を感じています。 このままでは、社会インフラである病院がつぶれ、緊急搬送するのに片道数時間かかるエリアができてしまう、 医療従事者への負担ばかりが大きくなり適切な医療を提供できない状況に陥ってしまう、そんな未来になりかねません。 私たちは、現在製薬や医療機器企業・アカデミア・行政・医療施設といった 各ステークホルダーに好循環を生み出すことで、【ヘルスケアの産業化】を目指しています。 【ミッション:変革を通じて医療・介護のあるべき姿を実現する】 私たちはミッションを遂行するために、5つの変革テーマを定めています。 ①医経分離 ②病院運営の最適化 ③患者起点のVBHCの追求 ④地域包括モデル ⑤現場に適したDX化 これらに基づき、医療機関に対し、課題解決策提案~資金調達~実行支援まで現場に入り込んだ経営支援の提供、 及び現場に入り込んでいるからこそわかる課題を解決するためのプロダクト開発や、 秘匿性の高さから取得や利活用が困難であるとされている医療ビックデータを用いた事業開発を行っています。 【仕事内容】 医療現場の業務効率化・安全性向上を目的とした医療従事者向けベットサイド情報端末 【ユカリアタッチ】の開発におけるプロジェクトマネジメント業務、及び開発関連業務をお任せします。 医療機関の「現場」では、医療の安全性向上やスタッフの業務効率化、スタッフの定着や育成、 超過勤務の是正、患者サービスの向上、非効率なアナログの業務の多さなど多くの課題があります。 急速な少子高齢化に伴い大きな可能性を秘めるヘルスケア領域を テクノロジーの力で進歩・拡大させていくことのできる社会貢献性の高い仕事です。 ■医療従事者向けベットサイド情報端末について 床頭台と呼ばれるベットサイド設備に設置する医療従事者向けの情報端末で、 医療の安全性の向上や看護業務の効率化に役立つ機能を多数搭載しています。 主力機能のひとつである「電子化ピクトグラム」は、患者の安静度や禁飲食、アレルギー情報や医療・看護上の 個別注意事項等をピクトグラムとして表示することで、医療従事者間の円滑な情報共有に役立っています。 病院経営の支援を行う当社だからこその徹底した現場目線の開発を行い、全国累計で16,000台を超える高いシェア率の自社開発製品です。 【業務内容】 本社内にて「医療従事者向けベットサイド情報端末」の現在のバージョン開発と並行し、 新たな付加価値の一つとして新バージョン・機能の開発をお任せします。 また、「医療従事者向けベットサイド情報端末」に限らず、新たに医療・介護の現場課題を解決し得るプロダクトの開発をお任せします。 開発自体はアプリケーションエンジニアが行いますが、 プロジェクトリーダーとして上流工程および下記業務(の一部)をご担当いただきます。 ■プロジェクトマネジメント(業務割合 約6割) ・(長期および短期)スケジュール工程管理 ・メンバーマネジメント ・顧客対応(社内外での打合せ・調整・折衝・交渉等) ■開発関連業務(業務割合 約4割) ・新規プロダクトの開発 ・医療従事者向けベットサイド情報端末の機能拡張・新機能開発 ・webシステムの企画~要件定義・設計・開発 ・既存システムの新バージョン開発における要件定義・設計・開発 【開発環境】 -開発言語:PHP/C# -フレームワーク:symphony/angular -OS:Windows/Linux -DB:MySQL/PostgreSQL -インフラ:オンプレミス/AWS ※将来的にクラウド化を検討しています -DB:MySQL/PostgreSQL -CI/CD:検討中 -Project:Backlog -Others:Office系職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 658万円~854万円 |
---|---|
給与備考 | ■月給:470,000円~610,000円 ※1 ■年収:月給×12ヶ月+業績連動型決算賞与 ※2 ※1 内訳は以下の通り ・基本給:294,700円~398,900円 ・生涯設計手当:一律55,000円 ・固定残業手当:120,300円~156,100円 みなし残業時間40時間及び深夜20時間分込み(超過分は追加支給) ※2 月給の2ヶ月分として算出しておりますが業績連動型につき変動有 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険■通勤手当(会社規定に基づき実費支給 上限10万円/月)
■固定残業手当(みなし残業時間40時間分及び深夜20時間分込、それぞれ超過分別途支給)
■制度:401K制度、結婚祝金、出産祝金、入学祝金、慶弔見舞金、当社所有の保養所(沖縄県名護市のホテル)、近距離手当
■退職金:なし |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | ■年間休日約125日 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■年末年始・夏季休暇(5日) ■有給休暇(初年度10日、以降労働基準法に基づき加算、最高20日まで付与) ■慶弔休暇 |
就業時間備考 | ■所定労働時間:8時間 ■休憩:60分 ※時差出勤制度あり ■時間外労働あり(月平均20時間~40時間/時期によって繁閑の差あり) |
企業名
株式会社ユカリア
業種
- 医療・福祉
資本金
38,682,000,000 円
代表者氏名
三沢 英生
設立年月
2005-02-14
株式公開
その他
従業員数
167人
本社所在地
千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング 19階