【フルリモート】データアナリスト
掲載日:2024/05/17
更新日:2025/04/09
仕事内容
クライアントのビジネス課題解決に向けて、以下のことを行なっていただきます。 <データアナリスト業務> ・クライアントの課題をヒアリングし、適切なデータ収集・アウトプットの形を提案するコンサルティング業務 ・各種ツールで収集されたデータのクリーニング・集計および、GAを含む様々なデータソースから、要因の仮説検証を行う分析業務 ・チャートやダッシュボード作成による情報の可視化(visualization)および、クライアントに適切なアウトプットを作成する業務 ・ユーザーインタフェース・UXデザインの知見、デジタルマーケティングの知見を活用し、ビジネス課題の解決方法について仮説構築を行う業務 ・データ収集のためのタグ設計、DWH,BIを結合した分析基盤の設計業務 ・クライアント企業およびゆめみ社内に、データドリブンなカルチャーを醸成し業務効率化や組織強化を行う業務 【主な利用ツール】 AWS、GCP、GoogleAnalytics、Firebase、Tableau、SQL、Python、Rなど 【DataAnalysisチームについて】 クライアント企業のマーケティング部門等と協働しながら、モバイルアプリやWEBサイトを起点としたお客様情報の収集・分析、データレイクやDWHといったデータ分析基盤構築など、多くのプロジェクトを推進しています。クライアントは主に、プライム市場上場の大手製造業、サービス業等で、そのほとんどが直接取引となっています。 データ分析に係る環境はAWS/GCP等のクラウドをベースとし、新たなスキルや経験を獲得しご自身の成長にもチャレンジできる環境となります。データ解析の結果を数字として求めるだけではなく、ビジネスモデル、顧客心理、デザインの領域に洞察範囲を広げ、分析や仮説設定、施策の提案が必要になる場合もあります。 業務の自由度は高く、体制や案件間の優先順位などを踏まえた中で、裁量を持って業務遂行ができます。 【現在の課題】 ・案件の引き合いが増加しておりますが、対応できる人材が不足しています。 ・さらに案件を拡充し、お客様サービスの進化に合わせた技術領域の拡大・売上向上に寄与する施策の提案の拡大をしていくために、チーム体制を強化します。 【本ポジションの魅力】 ・クライアントとなる様々な業種の課題とデータに向き合うことができ、アナリストとしての経験を蓄積できます。 ・社内の技術チームと連携した、最新の開発環境・データ分析基盤を扱うことが出来るため、常に最先端の情報にキャッチアップできます。 ・クライアントとの長期的な関係を作りやすく、顧客の業務領域に深くコミットでき、顧客の業界の研究や、顧客への提案を行うこともできます。 【入社後の期待】 ・弊社の内製化支援サービスを推進するため、クライアントとのコミュニケーションに主導的立場で参画することを期待されます。クライアントのリテラシーレベルに合わせて、テキストベース、オンライン・対面などの会話など適切なチャンネルを使い、顧客抱える課題をヒアリングしたり、自ら推察して提案することも期待されます。 ・RDSやログデータなどのRAWデータに対して、各種言語やBIツールを用いて意図する分析が可能な状態に変換する処理を行う必要があります。特定のプラットフォームやSaaSに依存したスキルよりも、どのような構成でも柔軟に適用できることを期待されます。 ・顧客の持つ課題や問いに対して、データを根拠とした答えを出すことを期待されます。データの解析や分析能力だけでなく、プレゼンテーションとしての説明力も期待されます。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 600万円~1000万円 |
---|---|
給与備考 | 月給500,000円~833,334円 【内訳】 基本給:380,950円~634,884円 固定残業手当:119,050円~198,450円 ※40時間を超える時間外労働は追加で支給 ※試用期間:3ヶ月(試用期間中は正式雇用時と同じ条件です) ※経験・能力などを考慮の上、優遇します。 昇給:毎月(給与自己決定制度により) |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備通勤交通費(上限4万円)
■健康診断受診費用全額会社負担
■野菜支給制度
■勉強し放題制度(書籍・セミナー・勉強会 など)
■資格取得報奨金制度 |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日 年末年始 春夏秋冬休暇3日間(夏に限定せず、春夏秋冬いつ休暇を取るか選択できるようにするため) 入社日から仲間制度(入社日に初年度付与分の有給休暇を付与) |
就業時間備考 | フレックスタイム制/標準労働時間1日8時間(コアタイム/11:00~16:00) ※一定基準の勤務実績を満たしたメンバーについては、コアタイムなしのフルフレックス制となります。 |
企業名
株式会社ゆめみ
業種
- SIer
- 広告・デザイン・イベント
資本金
275,170,000 円
代表者氏名
片岡 俊行
設立年月
2000-01-01
従業員数
393人
本社所在地
世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟 7F