【OHG/首都圏】セキュリティエンジニア
掲載日:2025/04/03
更新日:2025/07/03
仕事内容
グループ全体のセキュリティを支える社内セキュリティエンジニアとして、セキュリティインシデントへの防御や検知、対応やなどセキュリティ向上のための各種施策の立案や推進をしていただきます。全社のサイバーセキュリティの改善を行うことが大きなミッションです。 【具体的な業務内容】 ●セキュリティインシデント対応 ・検知(EDR/SIEMによるログ監視) ・初動対応(トリアージ/ログ分析/被害抑制/外部機関との連携等) ●社内教育 ・標的型メール訓練 ・セキュリティ意識向上のための情報共有 ●社内ヘルプデスクメンバの支援 ・不審メールへの対処等 ●情報セキュリティ管理 ・情報セキュリティポリシーや各種規定の作成/改定 ・社内システムのリスクアセスメント ・IT資産の脆弱性管理 ・システム導入時/設定変更時のセキュリティ観点からの支援 【仕事のポイント】 ・より良いセキュリティ基盤を自分たちで主体的に作っていくことができます。 ・基本的に夜勤はなし&自社内勤務なので、自分たちが手掛けたことの反応も感じやすい環境です。 ・ゆくゆくはPMにも挑戦可能。早ければ入社後半年程度でお任せする場合も。 ・SASE、SIEM、EDR など、新しい技術も裁量をもって取り入れていくことができます。 【社内導入技術キーワード(推進しているもののみ抜粋)】 EDR、UTM、SASE製品、SIEM、脆弱性スキャンツール、 AWS(IAM/CloudTrail/GuardDuty) GCP(Cloud IAM/Cloud Audit Logs) 【チーム体制】 3名(マネージャー1名、メンバー2名) 【配属部署】 オープンハウスグループの情報システム部は、グループ全体の情報システム企画・設計・開発・運用を担う部署で、グループの急成長を支えます。 革新的な不動産会社を目指すオープンハウスグループにとって、 その成長を支えるITシステム基盤の高度化・最適化・安定化が急務となっております。 現在、内製化にも取り組んでおり、よりスピード感を持った開発ができる環境を目指しています。 配属になるインフラGは、20代後半~30代前半が中心です。正社員で11名、派遣・業務委託社員を合わせると20名弱の組織です。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 5ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 500万円~1200万円 |
---|---|
給与備考 | 月給36万円以上+賞与(年2回) ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定 【内訳】 月給360,000円~ 基本給:272,500円~ 固定残業代:87,500円~(みなし残業時間40時間相当分) ┗管理職の場合は深夜手当:40,000円~80,000円 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険・通勤手当
・賞与(6月、12月)
・四半期表彰制度
(昇給・昇格の機会は年4回※間接部門は年2回)
・各種表彰制度
・資格取得報奨金制度
・宅建士資格補助
・住宅支援制度(住宅購入の支援金として上限200万円を支給)
・慶弔見舞金制度
・LDH休暇(生理休暇)
・産休育休制度
・出産祝い金制度(勤続5年以上、第一子 20万円、 第二子 30万円、 第三子 100万円)
・企業主導型保育園との提携
・その他ダイバーシティに関わる取り組み
・定期健康診断
・生活習慣病健診
・人間ドック
・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・医師の無料相談サービス
・妊活コンシェル制度
・ストレスチェック制度
・安全衛生委員会の設置
・ハラスメント・緊急案件・通知フォームの設置
・確定拠出年金
・従業員持株会
・介護支援制度 |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 【①総合職】 ■完全週休二日制(土日) ★年間休日110日+計画有給休暇5日+特別休暇3日で実質年間休日118日 【②特定職】 ■完全週休二日制(土日祝) ★年間休日125日+計画有給休暇5日で実質年間休日130日 【共通】 ■産休・育休 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■年次有給休暇 ■特別休暇 |
就業時間備考 | 所定労働時間8時間/休憩60分 ※みなし残業時間40時間相当分 |
企業名
株式会社オープンハウスグループ
業種
- 不動産
資本金
19,717,420,000 円
代表者氏名
荒井 正昭
設立年月
1997-09-01
従業員数
2655人
本社所在地
千代田区丸の内二丁目7番2号 JPタワー20F(総合受付)・21F