【東京】社内SE リモート積極的/フレックス制/大和ハウスG
掲載日:2024/03/11
更新日:2025/06/02
仕事内容
会社の更なる発展・成長を促すため、社内SEを募集いたします。 事業部横断的にデジタル化の共通課題に対応していく体制とする為、 2023年4月に「管理部門」から「デジタル統括本部」へ移管されました。 事業推進に向けた既存アプリケーションの維持・改修の実施や、 また、社内インフラ環境を管理し業務環境の最適化を推進していただきます。 配属課としては下記いずれかを想定しております。 これまでのご経験/志向等を鑑みながら、配属課については決定いたします。 <IT基盤課> 基盤システムの保守・運用を担う組織です。 ・社内システム基盤管理 ・クラウド環境管理 ・ネットワーク、サーバー管理 など <IT保守課> 各事業部門のビジョンや課題・要望等を伺い、既存アプリケーションの改修・維持・保守を担う組織です。 ・ユーザーからの相談事項に対するヒアリングおよびに改修向けた要件整理 ・改修プロジェクトの推進(要件定義、ベンダーコントロール、PMOなど) ・ベンダーからの各種成果物(設計書、テストケース等)レビューおよび品質管理 ・担当アプリケーションに対する問い合わせへの対応 ・社内ITインフラ(Microsoft365等の全社共通ツール)の導入、運用および検証業務 ★社員インタビューはこちらhttps://www.talent-book.jp/daiwalifenext/stories/54236 【職場環境/働き方】 ・若手メンバーが近年増えてきており、活気があり、勢いが増している部署です。 ・在籍メンバーのほとんどが、月のほとんどでリモートワークを実施しており、フレキシブルな働き方が可能です。 ・社内はお互いを尊重し合う風土である為、自身の関りや貢献に対して事業部門から「ありがとう」と直接感謝の旨を伝えられる機会が多い環境です。 ・長期的目線では、IT/DX領域でご活躍いただけるフィールドがあります。 ■従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 520万円~700万円 |
---|---|
給与備考 | [月給]292,400〜 《月給内訳:基本給272,400円〜+等級役割手当20,000円+残業代》 [昇給]年2回(4月・10月) ※年収は残業代20時間/月含む想定 ※残業代全額支給 ※経験・年齢・前給等を考慮いたします。 ※賞与は会社業績および個人業績により決定します。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・交通費全額支給・超過勤務手当
・家族手当・退職金制度・資格取得支援・財形貯蓄制度・持ち株会制度・永年勤続表彰・弔慰金制度・大和ハウスグループ社内割引制度・社会保険完備・GLTD制度
・教育制度:教育担当の先輩社員がつき、OJT教育。階層別研修や専門領域ごとの勉強会
・資格制度:不動産系、PC系、簿記系など幅広い資格取得支援有(お祝い金制度、月額手当て金など) |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 年間休日123日・週休2日制(土・日)・祝日・夏季休暇・年末年始・有休・慶弔・ステップ休暇・積立有給休暇制度 |
就業時間備考 | ・標準労働時間帯 9:00~18:00(コアタイム10:00~15:00) ・標準労働時間/1日8時間 |
企業名
大和ライフネクスト株式会社
業種
- 不動産
資本金
130,100,000 円
代表者氏名
齋藤 栄司
設立年月
1983-03-08
従業員数
8595人
本社所在地
東京都港区赤坂5-1-33