【CIエンジニア(Jr.〜Mdl.)】リモート+自社内勤務/エンタメ系案件多数/年2回の評価制度★成長志向★
掲載日:2025/06/16
更新日:2025/06/16
仕事内容
【仕事内容】 オンラインゲームやアクセスの多いWebメディア、IoTなどのシステムを管理しています。 パブリッククラウドを用いたインフラの設計・構築・運用、データ分析基盤の構築・運用など幅広くお任せします。 【エンジニアとしてスキルアップできる環境】 パブリッククラウドのサービスをフルに活用した設計から携わることができます。 全世界に展開するWebサービスやランキング上位ゲームの設計・構築・運用に関われるため、大規模システムを管理する経験を積める環境です。 【案件例】 ・家庭用向けゲーム機、PC・スマートフォンゲームやWebサービスのインフラ(サーバ・DB・NW)の設計・構築・運用 L 1日200万人が遊んでいる世界的に人気があるキャラクターの対戦スマホゲームのバックエンド ・Webメディア、Webセキュリティ、e-コマースなどのWebシステムのインフラ設計・構築・運用 L グローバルファッション誌のWebメディア L ゲームやwebサイト等への不正ログイン対策を行うセキュリティサービス L 動画やゲーム制作等で利用される2Dイラストの売買を行うECサイト ・最新のクラウドサービスや先端技術を求められるので、自ら調査・検証してクライアントに提案 L Google Cloud の新サービスの検証やPartner企業の新製品の検証など組織構成・環境 【組織構成・環境】 「Cloud Tech Division」は「CI Team」「Dev Team」の2チームで構成され、本ポジションは「CI Team」に所属するエンジニアになります。 プロジェクト体制としては、規模に応じて1〜4名/案件でアサインし、担当1人に負荷がかかりすぎないようにしています。また、一人当たりの担当案件数は、エンジニアのレベル感に応じて調整しており、2〜4案件/人となっています。それらアサインへの配慮や業務効率化を図ることで、各エンジニアが新たな技術の習得に取り組めるようにリソース確保も意識しています。 部署全体として風通しが良く、また資格取得に向けての勉強会なども自主的に実施しています。 【使用ツール・環境】 構成管理 :Consul、Terraform、Ansible Public Cloud Service. :Google Cloud、Amazon Web Service、Microsoft Azure プロジェクト管理 :monday.com、Backlog、Bitbucket ドキュメント管理 :DocBace、Google Workspace コンテナ :Docker / 各Public CloudのManaged Kubenetes職務内容
職種 | クラウドサーバー(設計/構築) オンプレサーバー(設計/構築) プロジェクトリーダー(PL) |
---|---|
開発言語 | Java C# Linux |
求人の特徴 | リモートワーク可 平均年齢30代 年間休日120日以上 完全週休2日制 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など | 【必須要件】 ・ITエンジニアとして2年程度就業され、下記いずれかの実務経験をお持ちの方 ・開発経験(下記全てを満たすこと) ・Java, C, C++, C#などの高級言語やLL系言語を用いたシステム開発経験 ・bashやzsh等のShell Scriptの使用経験 ・インフラ経験(下記全てを満たすこと) ・Linux系OSを用いた構築・運用経験 【歓迎要件】 ・Goolge Cloud, AWS, Microsft Azureといった主要Public Cloudの利用経験 ・ロードバランサー、処理系、ストレージ、RDB系も含むデータストア系などの主要なサービスの利用経験 ・Webアプリケーションのサーバサイド開発経験 【求める人物像】 ・Linux系OSでのシステム設計・構築・運用の経験 ・運用設計や運用改善の経験がある ・チームワークを大切にしている、あるいはチームでの業務を楽しめる方 ・技術好奇心のある方 L技術的な情報収集をされている L新しい技術に触れることを楽しめる L新しい技術に触れることが好き |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|
給料・福利厚生
年収 | 350万円~500万円 |
---|---|
給与備考 | 年俸制 年収 ¥3500000~¥500000 基本給 ¥217,054~¥310,077 固定残業代 ¥74,612~¥106,589(1カ月/44時間) ※ご経験、能力スキルを考慮の上、弊社規程に基づき決定 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します |
待遇・福利厚生 | 福利厚生 ・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・厚生年金 ・雇用保険 ・労災保険完備 ・インフルエンザ予防接種 諸手当 ・インターネット手当 3,000円 ・交通費手当 20,000円まで支給(社内規定有り) ・資格試験の受験費用全額補助 ・資格合格祝金あり ・身だしなみ手当 5,000円 ※ ・誕生日手当 5,000円 ※ ・プレミアム手当 5,000円(プレミアム休暇を取得した場合) ※ |
屋内の受動喫煙対策 | あり オフィス内に喫煙ブース完備 |
選考方法
選考プロセス | 書類選考→1次面接→最終面接 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | 東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー11階 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ日比谷線・JR『恵比寿駅』より徒歩12分 ※国内外の拠点を開設した場合は当該国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む) |
リモート勤務 | リモートあり |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
勤務時間備考 | 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 平均残業時間 22時間 |
休日・休暇 | ≪年間休日 120日以上≫ ・土曜、日曜、祝日 ・年末年始 ・夏季休暇(7〜9月のうち5日間) ・有給休暇 10日〜(入社3ヵ月後付与、初回付与日数は入社日に応じて変更) ・創業記念日(11月13日) ・アニバーサリー休暇 ※ ・エンターテインメント休暇 ※ ・プレミアム休暇(月に1回半休)※ ※入社半年後から付与 |

企業名
株式会社grasys
業種
SIer
資本金
10,000,000 円
代表者氏名
長谷川 祐介
設立年月
2014年11月
株式公開
非上場
従業員数
49人
平均年齢
36歳
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー11階