社内SE転職ナビ > 求人検索 > プロダクトマネージャー_メンバーポジション (マッハバイト)
株式会社リブセンス

プロダクトマネージャー_メンバーポジション (マッハバイト)

掲載日:2024/04/16

更新日:2025/04/01

Income icon505万円~750万円
Place icon東京都
Industry iconインターネット・通信,  ソフトウェア・情報処理,  人材・教育,  不動産
Skill iconSQL,  Tableau

仕事内容

リブセンスの創業事業でもある総合アルバイト求人情報サイトである「マッハバイト」のプロダクト企画、プロダクトマネジメントを担当 マッハバイトのアプリ領域における、プロダクト価値向上のための企画・推進を行います。 まずは、「マッハバイト」のアプリプロダクト仕様や現況、プロダクトをしてどのような価値を生み出しているのかをキャッチアップしながら、プロダクト改善の企画をリードしていただきます。 マッハバイトにおけるプロダクトマネージャーの役割は「why(なぜつくるか)」「what(何をつくるか)」を追求し利益の最大化をプロダクトの力で推進していきます。 具体的には、 ・アプリインストールユーザーの応募率改善の企画立案 ・そこに付随する、定性定量情報の収集と課題特定 及び 要件定義 ・リリースまでのリード 及び リリース後の効果検証 ・他職種など各ステークホルダーとの調整業務・外部開発パートナーとの連携等 中長期的には、 ・予算策定 ・施策ではなく数年単位のプロダクトロードマップの策定 ・マッハバイトのプロダクトグループの組織牽引、マネジメント も担っていただきます。 ■マッハバイトについて マッハバイトは、リブセンスの創業事業でもある総合アルバイト求人情報サイトです。 成果報酬型をはじめとする様々なプランを展開しながら、企業と求職者双方にメリットのある仕組みで支援しています。 ■プロダクトの特徴 培ってきた独自の強みを生かして企業の求人ニーズに合わせた集客を行うことで、掲載企業数は28万件以上、累計会員登録数は約340万人を突破し、2023年度は過去最高の売上高を記録しています。 また、アルバイトの採用が決まると最大1万円のお祝い金「マッハボーナス」を受け取れる、独自のサービスも展開しており、贈呈額は累計15億円(のべ18万人へ贈呈)を突破しました 。新しい仕事が決まっても給料を受け取るまでに1ヵ月近くかかる業界の構造や、安定した固定収入がなく生活に不安を感じやすいという非正規雇用者が抱える課題などに対して、ユーザーに寄り添ったサービス改善を行なってきました。 ■プロダクトの目指す世界 マッハバイトでは、“バイトを変える。日本が変わる。”をミッションに掲げています。 日本で働く半数弱はアルバイトやパートタイムなどの非正規雇用であるにもかかわらず、それらの仕事でキャリアを積める世界を実現するには、いまだ多くの課題が存在しています。 どんなにスキルが上がっても、アルバイトの給与は上がりにくい傾向があり、年齢と共に正規雇用との給与差が拡大する点は特に顕著な点です。 マッハバイトはこうした課題に対し、ひとりひとりのスキルや経験の情報を可視化し、バイトのあり方や働くということを新たにデザインしていくことなどを通じて、非正規雇用の仕事を通じて着実にキャリアを積める世界、キャリアが評価される世界、ひとつの生き方として安心して働ける世界を目指しています。 ■本ポジションの魅力と面白さ マッハバイトは自社でデータ分析基盤を保有しており、他社では保有できない独自データを活用したプロダクトグロースに携われます。 裁量権、意思決定領域も広く、自身でプロダクトをどうしていくかを定義し、それに対して何の施策を実行していくのかを事業戦略に合わせて実行していくので企画を主体的に推進する立場で働くことができます。 プロダクトを磨きこむにあたり自社のエンジニアとデザイナーとの協働にてプロジェクトを推進できるのでインタラクティブにプロダクト作りができ、実際には週一回、両OSでのリリースサイクルを循環することができます。 アプリの改善が直接的に事業の売り上げに直結するので事業への貢献度も高いです。

職務内容

開発言語

Skill iconSQL
Skill iconTableau

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・立場を問わず、自ら数値の分析・課題設定をした上で、施策立案/実行し成果を出したご経験 ・クオリティ、予算、スケジュールなどのプロジェクトマネジメントのご経験 (ディレクター職以外の関わり方を含む)
  • ■ 歓迎スキル

  • ・toCサイドのプロダクトマネージャーとしての実務経験 (2年以上) ・データ分析スキル(SQL・Redash・tableauなどによるユーザー行動の分析計経験) ・UI・UXデザインの知識 ・エンジニアリング知識・開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 2ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

505万円~750万円

給与備考

年収505万円(月額391,400円/内45時間分の固定残業代101,900円)~年収750万円(月額550,000円/内30時間分の固定残業代104,500円) ※休日労働及び深夜労働に対する割増賃金は追加で支給

待遇・福利厚生

各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金) ※関東ITソフトウェア健康保険組合加入済・昇給年2回 ・交通費:オフィス出社日数に応じて支給する(上限5万円/月) ・リモートワーク手当(5,000円/月)  ※今後の状況次第で変わる可能性があります ・見舞金 ・認可外保育施設等利用の際の補助金 ・内閣府ベビーシッター利用金補助 ・子育て社員交流会費補助 ▼働き方 ・マイ定時(就業時間選択制度) ・どこでもワーク(リモート勤務制度) ※チームビルディングの観点で月に数回程度を目安に出社をいただくことがあります。 ・育児のための所定労働時間の短縮(小学6年生の年度末まで) ▼リブシェア(譲渡制限付株式制度) ・全社員一律付与、入社時全員に付与 ・退職後も継続して譲渡制限(5年)付株式保有可能 ・会社の利益の一部を毎年一定の等級・役職以上の社員に還元 ▼懇親 ・ウェルカムランチ ・部署懇親会補助 ▼表彰 ・Award(全社表彰制度)/ 部門内表彰制度 ▼教育制度・資格補助補足 ・Startup Program(入社時研修) ・メンター制度 ・研修勉強会の運営サポート ・セミナー参加補助 ・学習支援制度(年間2万円の学習費用を補助) ・Schoo (従業員の自律的な成長を支援する制度として、幅広いスキルや知識が学べる動画学習サービスを導入) ▼その他 ・入社時に好きなPC・マウス・キーボードを選択可能

屋内の受動喫煙対策

Non Smoking

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都港区海岸一丁目7番1号 東京ポートシティ竹芝10階

勤務時間

10:00〜19:00

休日・休暇

・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇(入社後すぐに当社規定の日数を付与) ・産前産後休暇 ・ボランティア休暇(最大3日) ・保存有給制度(時効消滅翌日以降2年間保存することが可能) ・慶弔休暇 ・ならし保育休暇制度 ・GRATEFUL 10 YEARS休暇

就業時間備考

・勤務形態  ・企画業務型裁量労働制 ・含み残業時間  ・30時間 ・うち休憩時間60分 ・時間外労働あり

  • Settings icon

企業名

株式会社リブセンス

業種

  • インターネット・通信
  • ソフトウェア・情報処理
  • 人材・教育
  • 不動産

資本金

232,000,000 円

代表者氏名

村上 太一

設立年月

2006-02-01

株式公開

東証スタンダード市場

従業員数

283人

本社所在地

品川区上大崎2-25-2 新目黒東急ビル5F

閲覧履歴