【ディレクター】PdM・PO候補/toCのビジネス課題をスピーディに解決するプロジェクト推進/フレックス・リモート可
掲載日:
更新日:2025/06/27
仕事内容
[ 業務事例・入社後の期待 ] 221616 (Owned Media) チームでの開発におけるディレクターのポジションとなります。 まずは、単一もしくは腹数のプロジェクトにおいて、ステークホルダー要件の整理や開発の管理・推進をお任せします。ゆくゆくは、プロダクトマネージャー・プロダクトオーナーとして、主体でプロダクトに責任が持てるポジションへの発展を期待しております。 [ 組織の特色 ] IDOMデジタル子会社であるIDOM Digital Driveは、IT部門(社内向けシステム)とマーケ部門(お客様向けシステム)の2つに大きく分かれており、この募集はマーケ部門のものとなります。 同部門には全体で約25名の社員が所属しており、保有するオウンドメディアを通じて、お客様へのダイレクトな価値提供を模索する組織です。 < 当社会社説明資料 > https://speakerdeck.com/idomdigitaldrive/enziniacai-yong-idom-digital-drivehui-she-shuo-ming-zi-liao 所属して頂くチームは「221616 (Owned Media) チーム」となり、 221616チームでは、IDOMのtoC領域であるオウンドメディアにおけるビジネス課題を解消するため、スクラム開発によってプロダクトを日々改良し続けています。 [ 組織の課題 ] カーシェアやサブスクリプションの普及により、お客様の車に対する価値観や所有のあり方が多様化する中で、中古車業界にも変革が求められています。 こうした市場の変化に対応して新たな価値を提供できるプロダクトを生み出すため、ビジネスチームと連携しながら、サービスの企画立案からプロダクトの改良・新規構築までを推進していきたいと考えています。 そのために変化を恐れず、新しい挑戦を成果に向けて自律的に行動できる人材が不足しております。 [ 求める人物像 ] ・PdMやPOなど、主体でプロダクトを考えるキャリアを目指したい方 ・変化を恐れず、新しい取り組みを推進できるリーダーシップを発揮できる方 ・自律的に課題を発見し、解決まで導ける方 ・チームプレイヤーであり、他部署と円滑にコミュニケーションを取れる方 ・データに基づいた意思決定ができる方職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 550万円~700万円 |
---|---|
給与備考 | 【正社員の場合】 想定年収:550万円~700万円 -想定月給:366,666円~466,666円 ※選考の中で前職経験などお伺いしたうえで「入社時条件」を決定させていただきます 【みなし残業について】 ・時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず「20時間分」を固定残業代として「46,769円 ~59,524円」 ※時間外20時間を超える場合は追加で支給 |
待遇・福利厚生 | ・社会保険完備_健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険・通勤交通費支給(上限5万円 /月まで)
┗公共機関利用:働き方により支給方法異なります
・結婚祝金、出産祝金
・慶弔見舞金
【ファミリーサポート制度】
・妊活支援
┗時短・休職が利用可能(入社1年後から可)
┗不妊治療補助金制度:
不妊治療を行う際にかかる実費に対し、
3年間を期間とし、会社が「上限60万」まで補助
・こども手当:1人の子につき「2万円/月」支給
※18歳までの扶養条件
※ひとり親の場合は「3万円/月」
・土日祝 託児所利用時補助
※1人につき「8000円まで/回」
※対象は0~満6歳に達する年度の末日まで
※月2回までが上限
・育児時短勤務の対象年齢引き上げ
※6歳から12歳まで拡大
・介護家族手当
※介護家族1人につき「1万円/月」支給
※同居&要介護3級以上の条件あり
・確定拠出年金(401k)
・社員割引(クルマ購入、売却、アフターサービス)
・従業員持株会
・団体保険割引
・各種レジャー施設割引 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:30〜18:30 |
休日・休暇 | 年間合計:126日 ※内訳: ┗週休2日(原則土日・108日) ┗祝日・夏季・年末年始休暇(合計18日) ◆年次有給休暇 ※年次有給休暇は入社時から付与 ◆慶弔休暇 ◆産前産後休暇 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 |
就業時間備考 | ・コアタイム 13:00~15:00 ・フレキシブルタイム 6:00~22:00 ・標準労働時間8時間(休憩1時間) ・標準勤務時間帯 9:30~18:30 |
企業名
株式会社IDOM
業種
- インターネット・通信
- ECサイト
資本金
4,157,000,000 円
代表者氏名
羽鳥 由宇介
設立年月
1994-10-25
株式公開
東証プライム
従業員数
3519人
本社所在地
千代田区丸の内二丁目7-2 JPタワー26階