【社内SE経験者歓迎/和歌山】社内SE/WEB面接◎/リモート併用可
掲載日:2025/05/29
更新日:2025/06/19
仕事内容
主に社内システムやネットワークに関する規程の作成や各種認証(プライバシーマーク、ISO9001、ISO27001、ISO20000)のための事務局事務をご担当いただきます。 ■業務詳細:ご経験やご志向に合わせて以下業務を順次お任せいたします。 ・社内ネットワーク/コンピュータの運用・管理 ・社内システムの管理 ・情報セキュリティポリシー原案の策定 ・社内全般の情報セキュリティ対策の実施計画の立案および実施 ・社内用ソフトウェアライセンス管理 ・PMS監査、QMS監査、ISMS監査、ITSMS監査の計画、実施など 各メイン担当を決め、その他のメンバーがサブでフォローする体制を取っています。 【配属部署メンバー】 課長1名/課長補佐2名/主任3名/その他メンバー15名 ※半数が中途メンバーです。 ■働き方 【テレワーク】 出社がメインですが、ご自身の予定に合わせてテレワークも併用できます。 チャットとビデオ会議によりリモート環境でもコミュニケーションがとりやすい環境を整備しています。 【成長支援】 成長を支援するため、上司と定期的な個別面談を通じ、目標の設定や進捗確認、フィードバックを行っています。 【健康休暇】 ご自身やご家族の通院等に使用できる有給の休暇で最大40日まで積立可。年次有給休暇とは別途付与されます。 変更の範囲:会社の定める業務職務内容
職種 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 380万円~610万円 |
---|---|
給与備考 | 月給:220,000円~347,000円 月額(基本給):220,000円~347,000円 上記予定は残業20H/月の場合の年収です。(当部署の2024年度の残業 時間は20H/月) 賞与:年間2回 6月、12月(昨年度実績:3.6ヶ月) 昇給:年間1回 4月 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険交通費: 通勤片道1.5km以上の場合実費支給(上限なし)
テレワーク手当:300円/日
家族手当:配偶者1万円、子1人2千円など※上限1万6千円
■福利厚生
従業員持株会制度、確定拠出型年金制度(掛け金の拠出者:事業者)、財形貯蓄制度、GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度、育児短時間勤務制度(最長小学校入学3年終了時まで・2023年度利用者実績
25名)、女性育休取得率100%、介護短時間勤務制度、社外相談窓口の設置、ヘルスケア研修動画、インフルエンザ予防接種費用の補助、服装自由※規定あり |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 年間休日数:122日 完全週休2日制 年間有給休暇:10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数 となります) 育児休暇取得実績あり 育休後復帰率100% 年末年始(12月29日~1月3日)年次有給休暇入社時5日付与、育児休暇制度(最大2年)、有休奨励日あり、介護休暇制度、健康休暇制度(年5日→最大40日積立可)、年次有給休暇の時間単位付与制度(年5日) |
就業時間備考 | 残業は1分単位で管理し、残業手当を支給します。 |
企業名
株式会社サイバーリンクス
業種
- SIer
- インターネット・通信
- ソフトウェア・情報処理
- その他の業種
資本金
851,000,000 円
代表者氏名
東 直樹
設立年月
1964-05-28
株式公開
東証プライム
従業員数
610人
本社所在地
和歌山市紀三井寺849番地の3