情報セキュリティ/社内IT マネージャー候補
掲載日:
更新日:2024/11/06
仕事内容
コーポレート部配下の総務・情報システム、セキュリティ・品質保証機能において、社内IT/情報セキュリティシステムの導入や子会社を含めたグループ内のセキュリティ統制を主に担っていただきます。 自部門における企画業務のみならず、顧客から受託する業務におけるセキュリティレビューや顧客アセスメント等の社内対応窓口として他部門の業務にも関わり、案件やプロジェクトのサポートを行います。 【仕事内容】 社内IT/情報セキュリティ分野におけるマネージャー候補として、情報システム/セキュリティを担当するチームの業務全般をお任せいたします。 ・社内IT/情報セキュリティ分野におけるプロジェクトの企画、立案、遂行、運用業務のリード。 ・将来的に当社情報システム/セキュリティ部門の中心になっていただけることを期待しています。 具体的には ・各種システムソリューション導入・運用 ・各種インフラ導入・運用 ・情報セキュリティ対策推進 ・ISMS、ISO27017推進活動 ・顧客アセスメント、監査対応 など ※医療業界は特に情報セキュリティやプライバシー保護が厳しい業界となる為、セキュリティ対策関連の業務にかかわることが多くなります。 ご本人のキャリア形成のご意向によっては、業界ガイドラインの策定や業界団体に対し当社を代表して活動に参画いただく可能性もございます。 【本ポジションの重要性】 当社がPHR業界において事業領域としているのは医療におけるPHRの活用となります。医療分野において取り扱う情報は要配慮個人情報を始め機微な情報が中心となっており、当社サービスの利用者様、医療関係者様、パートナー企業様にそれらを安心・安全に利活用いただきたく思っています。このことを実現するためには、システム面/業務オペレーション面における業務インフラの整備に加え、セキュリティやプライバシー面での対策は重要かつ、必要不可欠となっています。 また、日本におけるPHRのリーディングカンパニーとして当社が社会に貢献するため、現状のレベルに甘んじることなく、最新の動向を追いつつ、組織内における最新技術の採用による業務効率化や業務改善の提案が重要となっています。 【やりがいや身につけられるスキルなど】 ・セキュリティ/プライバシー統制における全般的なスキルを身に着けることができます。 ・特定業務の特化したスキルではなく、会社全体を見渡せる立場での業務遂行を行うことで広い視野を身に着けることができます。 ・社会課題として今後成長が見込まれるヘルスケア領域において、特に重要情報を取り扱う業務形態のため、携わる業務の社会に対する貢献をダイレクトに感じながら、やりがいをもって仕事に取り組むことができます。募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 500万円~700万円 |
---|---|
給与備考 | 昇給・賞与 年2回の人事評価により昇給 業績連携賞与あり |
待遇・福利厚生 | 雇用保険/労災保険/健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)/厚生年金保険通勤手当(上限3万円/月) |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始 有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児介護休暇、産前産後休暇 |
就業時間備考 | コアタイム:有 10:00~15:00 |
企業名
株式会社Welby
業種
- レジャー・アミューズメント
資本金
916,650,000 円
代表者氏名
⽐⽊ 武
設立年月
2011-09-01
株式公開
東証グロース市場
従業員数
49人
本社所在地
中央区京橋一丁目11番1号 関電不動産八重洲ビル 4階