三井金属ユアソフト株式会社

【フルリモート勤務】マネージャー/最新技術でDX推進をリード!プロジェクトリーダーとして企業の業務効率化とデジタル変革を実現

掲載日:2025/04/03

更新日:2025/04/03

Income icon834万円~1332万円
Place icon東京都
jobType iconバックエンドエンジニア,  汎用機系エンジニア,  エンベデッドエンジニア(組込み・制御),  ERP/CRMエンジニア,  プロジェクトリーダー(PL)
Industry iconSIer,  インターネット・通信
Skill iconAWS,  Azure,  SAP,  RPA

仕事内容

「新技術を活用し、グループ全体のICT・DX推進をリードするエンジニア・リーダーを募集!」 当社では、最新の技術やツールを常にキャッチアップし、それを活用してグループ全体の課題解決や業務効率化を進めるエンジニアを募集しています。経験している技術に制限はなく、幅広い先端技術に対して柔軟に対応しながらプロジェクトを主体的に推進していただくことを期待しています。 【具体的な業務内容】 ・ICT・DX推進の調査と検証: グループ全体のICTやDX推進、および企業価値向上のための新技術の調査・検証 ・新たな技術の研究開発: ユーザーニーズに沿った技術の研究や、新しいツールの導入による業務改善 ・データ活用の推進と支援: 蓄積したデータの利活用を促進し、グループ全体のデータドリブンな意思決定をサポート このポジションでは、最新技術を活用し、柔軟に方向修正しながら、グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードしていただきます。 <業務の魅力> ・新規プロジェクトのリーダーとして活躍するチャンス 三井金属グループ全体のICT・DX推進を担う新しいプロジェクトの立ち上げメンバーとして、あなたの豊富な経験とリーダーシップを発揮する場が広がっています。グループ全体のデジタルトランスフォーメーションをリードし、自分の提案やアイデアを形にして、企業の生産性向上に貢献できるポジションです。プロジェクトの立ち上げから運営まで、全てのプロセスに深く関わり、あなた自身が新しい価値を創り出していけます。 ・先端技術を駆使し、スキルとキャリアをさらに高める AI、IoT、クラウド、ビッグデータなどの最新技術を駆使し、企業の課題解決や業務効率化に取り組むプロジェクトです。これまで培った技術的バックグラウンドを活かしながら、さらに新しい技術を習得し、自身のスキルセットをアップデートすることができます。また、複数の技術分野に触れ、多様な視点から問題解決に取り組む経験は、他では得られない希少なキャリア機会です。 ・長期的な視野で企業のデジタル変革に貢献 このプロジェクトは単なるシステム導入ではなく、グループ全体の競争力や企業価値向上を目指したDX推進を実現するものです。技術を活用して組織全体に変革をもたらすという大きな目標に共感し、長期的な視点で企業の成長に貢献したいと考える方にとって、非常にやりがいのある役割です。あなたのリーダーシップで、組織の未来を切り開くことができます。 ■なぜユアソフトは"働きやすい"のか  ユアソフトでは、社員一人ひとりの声に耳を傾け、より働きやすい環境を整えるために、制度の見直しを常に行っています。以下は、2024年度に実施した改善項目の一例です。 1. 副業・兼業OK!新たなスキルと経験を積んでキャリアアップ ユアソフトは、社員の成長意欲を尊重し、副業や兼業を推奨しています。新たなスキルを身につけることで、個々の成長だけでなく、会社全体の成長にもつながると考えています。多くの社員が実際に副業を活用し、キャリアを広げています。 ※情報漏洩防止と労働基準法の順守のため、事前に会社の承認が必要ですが、承認実績は多数あります。 2. 有給休暇の平均付与日数21.5日!年間15日以上の取得を推奨 社員が心身ともに健康に働き続けられるよう、ユアソフトでは有給休暇の利用促進に積極的に取り組んでいます。入社2年目以降は年間22日の有給休暇が付与され、平均付与日数は21.5日。さらに、全社員に年間15日以上の取得を推奨しており、入社後すぐに利用可能な有給も平均12.7日です。 ※入社月に応じて2〜20日の有給休暇が付与されます(入社時に即日付与)。 3. 時間外労働は全社平均12時間以内!プライベートも充実 社員のワークライフバランスを大切にするため、ユアソフトでは時間外労働が平均12時間以内に収まるよう管理しています。プライベート時間や自己研鑽のための時間を確保しつつ、時間外労働が発生した場合には賃金割増率1.3倍で支給されます(労基法の1.25倍よりも高い率です)。 ※プロジェクトの繁忙期には変動する場合があります。 4. 育児・介護休暇制度の拡充で安心して働き続けられる ユアソフトは、すべての世代の社員がライフイベントに合わせた働き方ができるよう、育児や介護のサポート体制を整備しました。 パパ育休制度を新設し、男性社員も育児に積極的に関われる環境を提供 育児休暇の規定を見直し、入社1年未満の社員も利用可能に(規定撤廃) 介護休暇を93日から1年間に延長し、分割取得も可能にしました。

求人詳細

職種

jobType iconバックエンドエンジニア
jobType icon汎用機系エンジニア
jobType iconエンベデッドエンジニア(組込み・制御)
jobType iconERP/CRMエンジニア
jobType iconプロジェクトリーダー(PL)

スキル

Skill iconAWS
Skill iconAzure
Skill iconSAP
Skill iconRPA

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・ICTやDXに関連する先端技術の調査・研究経験: AI、IoT、クラウドコンピューティング、ビッグデータ、RPAなど、ICTやDXに関連する先端技術のトレンドや実用性を調査し、それを企業内でのプロジェクトに適用した経験 ・ICT・DX推進におけるソリューション選定および導入経験: 具体的には、クラウドサービス(例:Azure、AWS)、ERPシステム(例:SAP)、もしくはその他のデジタルツールを選定し、企業の業務プロセスに合わせた導入を企画・実行した経験
  • ■ 歓迎スキル

  • ・製造業でのICT・DX推進経験: 製造業における生産管理、設備管理、または品質管理などのプロセスに対して、IoTやAIを活用したシステムを導入し、業務効率化やデータ利活用を推進した経験 ・プロジェクトマネジメント経験: 複数のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験。具体的には、タイムラインの管理、リスク管理、コミュニケーション管理など

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 3ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

834万円~1332万円

給与備考

◆月給:491,000円〜 ※年俸制(17分割 賞与月に増額有) ※試用期間:3ヶ月(本採用時と待遇変更なし) ◆賞与:なし(年俸制のため) ◆昇給:年1回(7月)

待遇・福利厚生

・借家補助制度 ・持家補助制度(入社後の購入に限る) ・資格試験合格報奨金 ・単身赴任手当 ・退職金制度 ・通勤交通費(全額支給) ・育児休業制度 ・介護休業制度 ・テレワーク制度

屋内の受動喫煙対策

未設定

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都品川区大崎1-11-1ゲートシティ大崎ウエストタワー20階

勤務時間

09:00〜17:50

休日・休暇

年間休日数:122日 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝祭日は休日 年末年始休暇(12月31日~1月3日) 年次有給休暇、慶弔休暇など

就業時間備考

※フレックスタイム制(7:00~21:00の間で自由に勤務可能)

  • Settings icon

企業名

三井金属ユアソフト株式会社

業種

  • SIer
  • インターネット・通信

資本金

100,000,000 円

代表者氏名

萩原 弘太

設立年月

1989-04-01

株式公開

その他

従業員数

100人

本社所在地

飛騨市神岡町東雲785

閲覧履歴