◤第2新卒可◢コーポレートIT担当(情報システム部・社内SE)
掲載日:2025/04/07
更新日:2025/07/08
仕事内容
■募集背景 当社は、「コミュニティ発想」をもとに、さまざまな市場/業界に向けて特化型のマーケティング支援を提供している広告会社、マーケティングソリューション会社です。 現在、「『コミュニティ発想』で、広告モデルの次を描く。」という2030年ビジョンの達成に向け、社内体制の強化を図っており、その中で社内のIT環境整備や社内DXを担うコーポレートIT担当を募集することとなりました。 ■具体的な業務内容 コーポレートIT担当として、社内のIT環境の整備、および、セキュリティ整備をお任せします。 今までの経験に合わせてアサインする業務を調整しますが、具体例としては、以下のような業務を想定しております。 ・ヘルプデスク業務 ・貸与PC・スマートフォンのキッティング、ライセンス等の管理 ・ハードウェア・ソフトウェアの選定、導入、管理 ・ネットワーク・インフラの運用サポート ・業務効率化に向けたプログラミングやツール・アプリ開発 ■プロジェクト実例 ・サーバのリプレイスやインフラの設計、コンテンツのバージョンアップや新機能の追加など、情報システム部はさまざまな業務に携わっています。広告会社ならではの多彩なコンテンツに関わりながら、インフラからアプリ開発まで、ご自身の適性や興味に合わせて幅広くスキルを磨いていくことができます ・SNS上での反響や広告効果を把握するには、さまざまなデータの収集が必要です。これまでは手作業やツールを用いてデータを取得し整理していましたが、これらの作業の自動化や、データの可視化・管理の省力化につながるようなアプリケーション開発を進めています ■やりがい・魅力 ・事業サイドと直接コミュニケーションを取りながら開発・運用の業務を行うため、自分の意見を反映させながら業務をすることが可能です ・会社全体として社内DX、生産性向上に定常的に向き合っており、成長に向けた提案が非常に歓迎される環境です ・組織が小さい分、ご自身の意思があれば、中堅社員の指導のもと、幅広く経験を積んでいただくことが可能です ■組織/チーム体制 情報システム部は、部長および、30代中堅社員と今回募集ポジションの合計3名体制で運営しております。 ■働く環境 ・フレックス制度を導入しており、自分の働き方にあった勤務が可能です ・会社行事も複数あり、社員同士の距離が近いのが特徴です職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 470万円~560万円 |
---|---|
給与備考 | 理論年収470万円の場合のモデル年収 基本給 227,000円 地域手当 15,000円 固定時間外勤務手当 75,700円 月給 317,700円 ※賞与は業績評価によって変動 ※そのほか、該当者には家賃手当、家族手当も支給 |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険■福利厚生
・定期健康診断
・交通費全額支給
・企業型確定拠出年金制度
・食事補助制度
・産前産後休暇制度
・育児休暇制度(男性の取得実績あり)
・復職後の時短制度
・複業申請制度
・研修受講費用補助
・資格取得費用補助
・オフィス内カフェスペース |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)※年間休日122日(今年度実績) 国民の祝日、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給休暇 |
就業時間備考 | ※1日あたり10時間働いたものとしてみなします |
企業名
株式会社日宣
業種
- 広告・デザイン・イベント
資本金
347,103,000 円
代表者氏名
大津 裕司
設立年月
1953-03-01
株式公開
東証スタンダード市場
従業員数
142人
本社所在地
千代田区神田司町2-6-5 日宣神田第2ビル