システムエンジニア(ポテンシャル人材)
掲載日:2023/12/25
更新日:2025/06/24
仕事内容
・自社パッケージを利用し、案件固有部分の開発を行う。 ・自社パッケージの特性上、印刷用データ作成を中心としたシステム構築がテーマの案件中心。 ・開発環境は、サーバー側:C#.NET/C++/Rust/Windows/Linux, クライアント側:TypeScript/HTML/CSSがメイン。ソース管理 はGit(過去プロジェクトで一部SVN)を使用(近い将来Githubへの移行予定)。 プロジェクト管理でRedmineを使用。 【主な作業内容】 ◇要件確認/見積もり ・システム提案書の作成 ・顧客へのヒアリング及び要件確認 ・システムの見積もり ◇プロジェクト推進 案件のスケジュール、規模、タスクおよび担当を決定しプロジェクト計画、リソース計画を立案する ◇システム設計、開発及びテスト ・アーキテクチャの選定、実行方式検討、設計 ・インフラ周りの設計 ・プログラム構成管理 ・外注管理:進捗管理、成果物管理 →規模とその時のリソース状況に応じ内製/外注を適宜決定する。 ◇システム導入 ・システムのテスト計画立案、推進 ・システムの導入立ち上げ支援。 ・システム保守・サポート パッケージ開発 ・パッケージソフトウェアそのものの開発。 →基本的なプロセスは SI 案件と同じだが、FFGS の商品開発プロセスに則る 必要がある ●基本的にすべての案件は一次受け案件となる。1から10まで案件に対してすべてをコントロールする。 基本の開発プロセスはWater Fallで実施。案件承認、リリース承認といった承認プロセスを踏んで進める。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 300万円~450万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当、寮社宅,退職金制度
介護休職制度、育児休職制度あり
永年勤続休暇制度(10年、20年、30年) |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜17:40 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇14日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 |
企業名
富士フイルムグラフィックソリューションズ株式会社
業種
- ソフトウェア・情報処理
- 放送・出版・音楽・芸能
- メーカー(機械)
資本金
300,000,000 円
代表者氏名
山田 周一郎
設立年月
1950-03-09
従業員数
504人
本社所在地
港区西麻布2-26-30 富士フイルム西麻布ビル