【富士山マガジンサービス】サーバーサイドエンジニア
掲載日:2025/04/07
更新日:2025/04/08
仕事内容
2016年に上場し、第二次創成期を迎える同社において、主力である定期購読プラットフォーム【Fujisan.co.jp】のエンジニアを募集。 同社は「興味が生きがいになる世の中に」をミッションに、日本最大級の雑誌オンライン書店【Fujisan.co.jp】を運営してきました。 現在、国内外問わず1,000以上の出版社、あらゆる分野の10,000誌以上の雑誌を取扱いしております。 そして、定期購読という顧客を特定し積み上げるビジネスモデルにより、従来の出版業界では実現の難しい、250社以上の出版社と読者を直接つなげるマーケティングプラットフォームを提供しています。 また近年では、デジタル雑誌のデータを国内外の18を超える電子書店に提供し、また、スマートフォンに対応した形で雑誌を配信するために必要な記事化の仕組みを提供する雑誌DX事業も進めています。そして、出版社のパートナーとして、新しい出版社収益プラットフォームを提供し、雑誌の提供する趣味趣向をより深堀する事業も行っています。 ■関わるフェーズ 企画立案、業務プロセス設計、実際の開発から運用まで、全てのフェーズに関わっていただきます。 もちろん最初はできるフェーズをメインに、チームメンバーのサポートのもと、段々と関わるフェーズを増やしていきます。 Fujisanはエンジニアのキャリアパスとしてマネージャー/エキスパートの2種類があるため、個人の目指すエンジニア像に近づくように業務を遂行することが可能です。 システムは、ほぼ全てが内製となっています。 雑誌販売事業の利益を上げていくために必要なすべての企画をシステムの立場から具現化していきます。 ■技術要素 ・言語: Java、JavaScript、Kotlin ・バージョン管理:GitHub、Gitbucket、PullRequest ・OS:Windows、Mac、Linux等個人で選択可 ・継続的インテグレーション:Jenkinsを採用し、Webstranoと連携させてDeployしております ・パブリッククラウド:AWS ・監視システム:Nagios ・コミュニケーション環境:Slack, Zoom, Google Meet など求人詳細
職種 | |
---|---|
スキル |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 450万円~900万円 |
---|---|
給与備考 | みなし残業代45時間込み 在宅勤務可 ※月額5,000円の在宅勤務手当あり。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備■通勤手当:会社規定に基づき支給(\30,000/月まで)
■残業手当:有(みなし時間45時間分を給与に含む)
■その他制度:持株会制度有、雑誌購入補助制度有 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 3人 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 10:00〜19:00 |
休日・休暇 | ■休日:年間120日 (内訳)土曜 日曜 祝日 夏期3日 年末年始6日 ■有給:入社半年経過後10日~最高20日(有給取得率:87%) |
就業時間備考 | コアタイム10時30分~14時30分 |
企業名
株式会社富士山マガジンサービス
業種
- 放送・出版・音楽・芸能
資本金
258,000,000 円
代表者氏名
西野 伸一郎
設立年月
2002-07-01
株式公開
東証グロース市場
従業員数
65人
本社所在地
〒東京都 渋谷区南平台町16-11アライブ南平台ビル8階