【東京】社内SE(ジュニア)~石膏業界国内シェアNo.1/昨年賞与実績5.5か月~
掲載日:2023/11/09
更新日:2025/04/24
仕事内容
■インフラ・セキュリティ・基幹システム担当 ・PC/サーバーの運用・管理:Windows(仮想含む)サーバーの設定・メンテナンス、トラブル対応 ・Active Directory管理:ユーザーアカウントの作成・管理、グループポリシーの設定 ・ネットワーク構築・運用:社内LAN/WANの設計・管理・トラブル対応 ・スマートデバイス・タブレットの設定・管理:社内のモバイルデバイス管理(MDM)と利用支援 ・情報セキュリティ:セキュリティツール、資産管理 ・情報セキュリティ啓蒙活動:セキュリティポリシーの策定、社員向け研修の実施 ・基幹システムの運用・保守:販売・在庫・物流・請求などの業務システムのサポート ◆現在の人員構成 IT技術者:9名 事務担当 :2名 ◆業務の魅力点 1. 事業の根幹を支えるIT基盤 製造業では、生産管理・在庫管理・物流・販売といった一連のプロセスがデータで管理されています。 情報システム部は、これらを支えるIT基盤を構築・運用し、事業の運営に貢献できます。 2. 現場との密な連携が可能 製造業の情報システムは、工場・倉庫・営業所など多くの現場と連携するため、 ITの力で業務を効率化する実感を得やすい環境です。 現場の課題を解決し、業務プロセスの改善に直接関わることができます。 3. 大規模システムの構築・運用経験が積める 全国に工場・営業所・物流拠点を持つため、大規模なネットワークや 基幹システムの運用経験を積むことができます。 システム設計やプロジェクトマネジメントのスキル向上ができます。職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 4ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 320万円~500万円 |
---|---|
給与備考 | 昇給有無:有 残業手当:有 ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 想定分の賞与を含んでおります。(約5か月分※昨年度実績5.5か月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険通勤手当:補足事項なし
家族手当:配偶者17000円/子5000~6000円
住宅手当:単身世帯主20000円、複身世帯主35000円
寮社宅:社宅制度(独身寮7000~、社宅15000~)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし
<教育制度・資格補助補足>
■各種階層別研修、各種職能別研修
<その他補足>
■退職金制度
■財形貯蓄、慶弔見舞金、独身寮、社宅、保養所【自社保有(ハワイ・苗場・軽井沢)、健保、リゾートクラブ等国内41ヶ所・海外1ヶ所】、各種クラブ活動他
■食事手当/月6000円
■通勤・家族・住宅・時間外・休日勤務手当・単身赴任手当他
※社宅費
・独身寮7,000+光熱費
・家族寮15,000+光熱費 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 08:20〜17:15 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 土日祝日、年末年始、創立記念日、夏季、慶弔休暇など |
就業時間備考 | (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 ※残業時間は20時間程度。繁忙期は40時間程度。 |
企業名
吉野石膏株式会社
業種
- 建築・土木
資本金
100,000,000 円
代表者氏名
須藤 永作
設立年月
1937-04-01