webアプリケーション開発エンジニア
掲載日:2023/03/02
更新日:2025/04/01
仕事内容
【業務内容】 EPARKでは、施設の予約・順番受付をWebで受け付けるサービスを展開しています。 今後のWithコロナ時代において、人気施設の3密回避、利便性向上につながる予約・順番受付サービスの重要性はますます高まっています。 また、自社開発のホスティングシステム、ECシステムなどの提供も行っています。 各業種向けシステムモジュール(主にバックエンド)の構築・保守や基盤システムの開発をお任せいたします。 また、当社は、BI(Business Intelligence)にも力を入れており、それらのシステム開発も担当する事が可能です。 現在、150名程度の体制になっており、5名~30名程度のチーム毎に開発を進めています。 各依頼部署との仕様調整、チームのメンバー管理、設計、実装まで関わる事が可能です。 【システムエンジニア・プログラマ】 関係部署間で使用する共通基盤機能や事業特化機能(モジュール)の基本設計、詳細設計をメインにシステム全体を俯瞰して開発を行っていただきます。 システム保守、各種チューニングなどの性能改善も運用チームと協力して対応していただきます。 ◆募集対象部署 ・基盤システム開発部/医療システム開発部 ◆主だった業務 ・事業部からの要望に応じて社内SEとして基本設計からプログラム実装、システムテスト、本番リリースまでの各工程に携わっていただきます。 ・技術的な知見を生かしてパフォーマンス改善、調査等を行っていただきます。 ・協力会社のエンジニアへの実装指示、及び成果物のチェック(ソースコードレビュー、DB定義書レビューなど)や リリーススケジュール管理、進捗確認等を行っていただきます。 *エンジニア寄りの立場でモノづくりに取り組みたい方には適した業務内容となります。 ◆必要スキル Linux(Shell等)、Apache、MySQL、PHP、PHPのFrameWorkいづれか(MVC構造の理解があれば問題ありません) HTML、JavaScript、CSS、XML ドキュメント管理(外部設計書、詳細設計書、DB定義書、API定義書) ◆推奨スキル Ajax、webSocket、 java、Solr(全文検索エンジンの仕組みの理解)、Ruby、VisualBasic XCode 、 monaca ◆その他 プロジェクト管理:Redmine ソース管理:SVN 必要スキルが不足していても、JAVAやC等でWeb開発経験者の方は歓迎します。 チームごとに体制が組まれておりますので、過去にチームリーダー経験がない場合でも各工程を学んでいけます。職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル ■ 求める人物像 |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 各種保険完備結婚お祝い金 出産お祝い金 慶弔見舞金 定期健康診断 育児休業制度 社会保険完備 持株奨励手当(奨励金20%) 通勤交通費支給(月額上限2万円) 営業交通費全額支給 残業手当(45時間定額残業制) |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 年間休日124日 年末年始休暇 夏季休暇 年次有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇 出産特別休暇 介護休暇 |
就業時間備考 | コアタイムなし |
企業名
株式会社EPARK
業種
- ソフトウェア・情報処理
資本金
90,000,000 円
代表者氏名
玉村 剛史
設立年月
2007-04-01
株式公開
非公開
従業員数
1200人