社内SE転職ナビ > 求人検索 > 【教育プラットフォーム/Classi】テックリード(PHP)
Classi株式会社

【教育プラットフォーム/Classi】テックリード(PHP)

掲載日:2024/02/26

更新日:2025/04/01

Income icon680万円~1000万円
Place icon東京都
Industry iconインターネット・通信,  人材・教育
Skill iconPHP,  TypeScript,  SQL,  CakePHP,  FuelPHP,  Laravel,  AngularJS,  Vue.js,  MySQL,  PostgreSQL,  AWS,  GCP,  Git,  CircleCI,  Terraform,  Tableau

仕事内容

・Classiにおけるコミュニケーション機能群のサービス開発、運用 ・上記機能群の信頼性向上を目的としたリアーキテクトの推進 ■求人紹介 学校内で生徒、先生、保護者間で行われるコミュニケーションや連絡を行うための 機能群のサービス開発、運用を行っているチームへの配属となります。 Classiにおいて最も利用がされている機能群であり、高い信頼性とスケーラビリティが求められます。 Classiでは現在、PHPで開発されたこれらの機能群を、 プロダクトの成長と信頼性の向上を目指したリアーキテクトを進めています。 リアーキテクトを進める中で、システムの課題を構造的に捉え、 チームの中長期的な成果が最大化されるような技術戦略の立案と推進をお任せしたいと考えています。 ■開発環境 プログラミング言語: PHP, TypeScript フレームワーク: FuelPHP, Laravel, Angular, AngularJS インフラ:AWS, GCP CI: CircleCI, GitHub Actions 監視: Datadog, Sentry 分析:Google BigQuery, Tableau, Redash, Google Analytics 開発ツール:GitHub, Slack, Confluence, esa, Asana, GitHub Project コミュニケーション/タスク管理:Slack, esa, GitHub Project

職務内容

開発言語

Skill iconPHP
Skill iconTypeScript
Skill iconSQL
Skill iconCakePHP
Skill iconFuelPHP
Skill iconLaravel
Skill iconAngularJS
Skill iconVue.js
Skill iconMySQL
Skill iconPostgreSQL
Skill iconAWS
Skill iconGCP
Skill iconGit
Skill iconCircleCI
Skill iconTerraform
Skill iconTableau

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・PHPで作られたWebサービスおよびAPIの設計、開発、運用経験 ・RDBMS(MySQL/PostgreSQL 等)を用いた開発経験 ・GitHub等を使ったチーム開発経験(Pull Request を使ったコードレビューなど) ・PHPUnit等のテスティングフレームワークを用いたユニットテストの経験 ・Laravel、CakePHP、FuelPHPなどのPHP Webアプリケーションフレームワークの利用経験 ・CircleCIやGitHub ActionsなどのCI/CDの経験 ・AWSを用いたインフラ環境の利用、運用経験
  • ■ 歓迎スキル

  • ・リアーキテクティングの経験 ・パフォーマンスチューニングの経験 ・Datadog等の監視サービスを用いたシステム監視の経験 ・IaCツール(Terraform)を用いたインフラ管理の運用経験 ・フレームワークのメジャーバージョンアップの経験 ・フロントエンドのフレームワーク及びライブラリを利用したSPAの開発・運用経験(Angular、React、Vue.js 等) ・ディレクター/デザイナー/営業と連携するチームでの開発/運用経験

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 3ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

680万円~1000万円

給与備考

スキルやご経験に応じて決定いたします。

待遇・福利厚生

各種社会保険完備・通勤手当(5万円/月まで実費支給。通勤手段や経路については社内規程に基づいて判断します) ・各種慶弔金 ・健康診断、人間ドック(40歳以上)費用の全額負担 ・インフルエンザ予防接種費用の補助 ・入社時に最適なPC・外部ディスプレイ等を貸与 ・書籍購入費用の補助 ・テックカンファレンス、勉強会参加費用の補助 ・ベネッセグループ系福利厚生サービス(一部) ・全社会(月1回実施) ・メンター制度(入社から半年間、2名のメンターがサポート) ・テーマランチ(部署を越えた仲間とランダムに交流する機会としてのランチ) ・ウェルカムランチ(新入社員とメンバーとのランチ) ・Rikei'sランチ(代表取締役社長 加藤理啓とのランチ)

屋内の受動喫煙対策

Non Smoking

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階

休日・休暇

・完全週休2日制(土曜日・日曜日) ・国民の祝日 ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・各種慶次休暇 ・特別休暇

就業時間備考

フレックスタイム制 ※フレキシブルタイム:5時00分~22時00分 ※標準労働時間(7時間45分/日)に1か月の所定労働日数を乗じた時間を、1ヶ月の総労働時間(所定労働時間)としています。

  • Settings icon

企業名

Classi株式会社

業種

  • インターネット・通信
  • 人材・教育

資本金

840,000,000 円

代表者氏名

竹岡 章

設立年月

2014-04-01

株式公開

非公開

従業員数

70人

本社所在地

新宿区西新宿2丁目1-1 新宿三井ビルディング 14階

閲覧履歴