プロジェクトマネージャー(認証認可技術) / コーポレートIT統括本部
掲載日:2024/05/16
更新日:2025/04/01
仕事内容
LINEヤフーグループを支える社内向け認証認可基盤の担当 ■業務詳細 海外を含むLINEヤフーグループの認証認可に関するプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 配属される組織と担当するプロジェクトは、ご経験とご希望を考慮した上で決定します。 ・認証・アクセス管理基盤構築に関するプロジェクトマネージャー ・認証・アクセス管理基盤の案件立案・推進 ・日本・海外子会社/関連会社とのコラボレーション ・各CxO組織と連携し、会社の重要課題の対応 ■主な業務内容 ・プロジェクトのアーキテクチャ設計・実装 ・ITソリューション選定・導入における技術観点での評価 ・認証認可に関わるプロダクトの運用、運用改善 ・認証認可に関する技術調査 ・ステークホルダーとのコミュニケーションと調整 ■開発環境 以下の技術を利用しています(すべてではありません。またシステムによって採用技術は異なります): サーバーサイド:Go、Java フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、Angular ストレージ:MySQL, Oracle, Redis インフラ:プライベートクラウド, AWS DevOps:GitHub Enterprise、code pipeline(AWS)、Terraform等 その他:Confluence, JIRA, Slack職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 700万円~1200万円 |
---|---|
給与備考 | 応相談 給与形態:月給制 昇給:有(年2回) 賞与:有(年2回) |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険時間外手当、通勤手当 ※1、LINEヤフー Working Style手当※2、など
※1所属オフィスに出社した日数に応じて実費を支給。月額上限150,000円。
※2リモートワークにおいて働く環境を整備するための手当。月額11,000円。
■福利厚生
各種社会保険完備(健康保険、介護保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、選択型確定拠出年金制度、総合福祉団体定期保険、長期所得補償制度、財形貯蓄制度、株式累積投資制度、定期健康診断・人間ドック二次検査の費用補助、社内マッサージ室、サークル、懇親会費補助など |
屋内の受動喫煙対策 | Non Smoking |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:30〜18:15 |
休日・休暇 | 休日:完全週休2日制(土日 ※1)、国民の祝日、年末年始(12月29日から1月4日まで) 休暇:有給休暇、特別有給休暇(慶弔、マタニティ、子の看護、介護、法定伝染病など)、ハッピーフライデー ※2、サバティカル休暇制度 ※1 部署により異なります。 ※2 祝日が土曜日にあたった場合、前労働日を振り替え特別休日としています。 |
就業時間備考 | フレックスタイム制:標準労働時間7時間45分(コアタイムなし・休憩時間60分) 始業および終業、休憩の時刻は個人に委ねます。 但し、標準時間として始業時刻は9:30、終業時刻は18:15となります。 業務状況よって、時間外労働をお願いする可能性がございます。 育児・介護による時短勤務制度あり。 ※部署により通常勤務(9:30〜18:15)、シフト勤務あり。 |
企業名
LINEヤフー株式会社
業種
- ソフトウェア・情報処理
資本金
3,000,000,000 円
代表者氏名
出澤 剛
設立年月
1996-01-01
従業員数
11176人
本社所在地
千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー