社内SE(運用管理・埼玉勤務)
掲載日:2024/01/04
更新日:2025/04/01
仕事内容
現在、既存事業の拡大と新事業の構築、AI 化・DX のビジネス適用、社内の業務改革など、 更なる会社・組織の成⾧を目指しており、IT と運用の仕組みの構築に取り組んでおります。 システムのリプレース案件が多数あり、大規模案件では 2026 年 3 月の新工場新設へ向けての 生産管理システムの構築や新工場のセキュリティ、インフラ設計・構築、直近ではグループ ウェアや会計システムのリプレースを予定しており、企画~提案~構築~運用までを幅広く 経験することが可能です。 (入社後) まず業務を理解をして頂くため、入社後 2 か月~3 ヶ月ぐらいは、従来の運用管理業務 (IT 機器/ID 管理の運用、ヘルプデスク・サービスデスク業務)をメインで実施して いただきます。(既存メンバーと一緒に業務を進めていただきます)その後、ご経験や スキルに応じて上記プロジェクトの担当を担って頂きます。 (環境) ・Windows/WindowsSever/Cisco/Aruba/AWS/fortigate 等々 (運用ツール) ・M365(Office、Teams)/AD/Arcserve/NetAttest/Paloalto/等職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 450万円~650万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険通勤手当
家族手当
住宅手当
厚生年金基金
退職金制度
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給(上限10万円)
家族手当:配偶者…1万円、子…5千円/人
住宅手当:規定あり
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上対象/65歳までの再雇用あり
■従業員持株制度
■譲渡制限付き株式付与制度
■自己啓発支援制度
■ベネフィットステーション
■介護休業制度
■育児休業制度(取得実績あり) |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 夏期休暇4日 (※有給休暇の計画付与) 年末年始休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日) GW 慶弔休暇他 |
企業名
鈴茂器工株式会社
業種
- メーカー(機械)
資本金
1,154,000,000 円
代表者氏名
鈴木 美奈子
設立年月
1961-01-13
株式公開
東証スタンダード市場
従業員数
410人
本社所在地
中野区中野4-10-1中野セントラルパークイースト6階