採用ご担当者様はこちら
社内SE転職ナビ > 求人検索 > ミツイワ株式会社 > ITセキュリティビジネス推進担当(サービス企画提案)
ミツイワ株式会社

ITセキュリティビジネス推進担当(サービス企画提案)

掲載日:2024/02/28

更新日:2024/07/16

Income icon500万円~650万円
Place icon東京都
Industry iconインターネット・通信

仕事内容

組織・社会において重要となるITインフラ。その中でもITネットワークはお客様のビジネスに必要不可欠なものである一方、その発展と共に、悪質なサイバー攻撃によって事業継続が困難となるなど脅威にさらされる可能性が益々高まっています。 当社サービスである「Mitsuiwa Security Direction」は、ITセキュリティコンサルティングサービスを体系化し、お客様に安心・安全なIT環境をご提供できるサポートを展開しています。 そのサービスの企画や提案を中心として、ビジネスを推進して頂くポジションです。 ※組織規模:部課長含め5名 【業務内容職種の魅力】 ・ITセキュリティコンサルティング企業と連携しながら、主としてB to Bのお客様に対し、 ITセキュリティ 評価の実施、最適なサービスの選定(ベンダー製品等)と提案を 行っていきます。 ・その後の導入~運用に向けては、実作業を行うSE等と連携し、プロジェクト管理や各種調整等を担当します。 ・当社既存顧客への提案をメインとし、DMやホームページからの問合せ等を通じての新規開拓も一部行います。(総じて担当する案件数は15~20件/月程度) ・DX時代におけるITセキュリティ需要の高まりの中で、上流工程業務を中心とした経験、専門知識や最新トレンド等を習得頂けます。

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • ・業界不問。B to B営業10年以上で、新規/既存を問わず自主的な顧客提案と社内外関係者との調整に意欲的に取り組んだ経験がある方(新規開拓経験がある方は尚良い) ・今後の職業キャリアとしてIT業界を強く志望し、特にITセキュリティへの興味関心を高く有する方。 ※業界知識、専門知識の有無は不問ながら、入社後の研修や自主的な勉強等、積極的に取り組んで頂くことが期待されます(知識や経験値の習得は配属先にて支援していきます)。
  • ■ 歓迎スキル

  • ※望ましい条件であり、必須ではありません。 ・IT業界、特にSIerでのプリセールスSE経験5年以上 (セキュリティ領域を多少でも経験している方であれば尚良い)。 ・情報セキュリティマネジメント資格保有
  • ■ 求める人物像

  • ・目的を明確化し、PDCAを用いて課題抽出や改善提案を行う努力ができる方。 ・上司や同僚含め、チームワークを発揮して業務を行える方。 ・市場の最新トレンドに興味関心を持ち、キャッチアップする意欲をお持ちの方。 ・自主的、自律的に学びを得られる方。

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り

給料・福利厚生

入社時の想定年収

500万円~650万円

給与備考

※ご希望と経験能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。 ※当社年収の上限は上記の通りではございません。  あくまで採用募集に対する年収表記となります 賞与 年2回(6月・12月)実績7.3ヶ月(2022年度) 昇給 年1回(4月) 想定年収については、下記が含まれます。 ①残業時間30H/月分の残業代 ②賞与 ③支給条件を満たした場合の諸手当  ※別途、住宅手当・家族手当は要件を満たせば支給

待遇・福利厚生

各種保険完備通勤費(全額支給)、住宅手当、家族手当、技術資格一時金等 ■財形貯蓄制度 ■育児・介護休業制度 ■母性健康管理制度 ■ミツイワグループ総合補償制度 ■地域限定社員制度(エリア職) ■技術資格一時金支給制度 ■リゾートクラブ(那須・賢島・白浜・小豆島)、アソシエ倶楽部、ラフォーレ倶楽部(全国10ヶ所)、健康保険組合保養所(全国3ヶ所、海外1ヶ所) ■昼食代補助制度 ■永年勤続表彰制度

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都渋谷区渋谷三丁目12番18号 (渋谷南東急ビル12F)

勤務時間

09:00〜17:30

休日・休暇

年間休日123日(2022年実績)、有給休暇初年度15日(夏期休暇含む。入社月により調整)、週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、育児休暇

  • Settings icon
募集終了

企業名

ミツイワ株式会社

業種

  • インターネット・通信

資本金

49,000,000 円

代表者氏名

高橋 洋喜

設立年月

1964-07-25

株式公開

非公開

従業員数

806人

本社所在地

渋谷区渋谷三丁目15番6号

閲覧履歴