◆大阪拠点◆【モバイルアプリエンジニア(自社開発/リモート可)】医療業界の非効率性を解決し、患者様の幸せを作りませんか?
掲載日:2024/02/22
更新日:2025/04/01
仕事内容
弊社製品「日病モバイル」およびその関連システムの開発において、 【モバイルアプリケーションの開発(Android/iOS)】 をご担当いただきます。シニアエンジニアとして各領域に対する経験を活かし、担当領域の設計・実装のみならず、周辺開発領域に対する仕様・実装方法提案などを担当します。組織の中ではチームリーダーとして他のチームとの連携、チーム内のエンジニアの管理及びコードレビューを行い、担当開発における品質およびスケジュールに対しコミットします。 チームのミッション 「プロダクト開発部」としてのミッションは部門のタイトルに示す通り、スマートフォンによる医療機関内の情報流通の改革を主軸としたDXを推進するためのアプリケーションおよびシステムを統合したサービスを創り出すことをメインミッションとしております。 単に客先から要望されたシステムを作るのではなく、スタートアップとして利用者である医療従事者および医療機関で働かれている方々に対する価値提供に資するプロダクトを開発するとともに、弊社製品を軸としたプラットフォームの構築に取り組んでいます。 具体的な業務内容 ■ユーザー要件の収集・分析、アプリケーション(Android/iOS)の設計、開発、テスト、デプロイ ■フロントエンドとバックエンドの開発、データベースの設計、APIの作成 ■コードのトラブルシューティング、バグの修正、パフォーマンスの最適化 ■チームメンバーの指導とマネジメント ■プロジェクトの計画、実行、監視、評価 ■目標設定と成果の追跡 ■チームパフォーマンスの向上とコラボレーションの促進 活かせる具体的なスキルと経験 ■プログラミングスキルと経験(Kotlin、Swift、Java、Cなど) ■バックエンド開発の経験(Node.jsなど) ■データベースの操作と設計経験(MySQL など) ■チームプレーヤーとしてのコミュニケーションスキル職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 3ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 700万円~1500万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | ■雇用保険
■健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■厚生年金
■労災保険■本人およびご家族の人間ドック補助
■シャッフルランチ制度
■フリードリンク制度
■リモートワーク可
■資格取得支援制度・参考書購入補助
■福利厚生施設(宿泊施設・レストラン等)の割引プログラムあり
■時間有給の取得可能 |
屋内の受動喫煙対策 | Smoking Room |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:30〜18:30 |
休日・休暇 | ■完全週休二日制(土日・祝日) ■年間有給休暇10~20日(入社日に10日付与) (※時間有給取得可能) ■年末年始休暇(12月29日~1月3日) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休暇 |
企業名
株式会社メドコム
業種
- ソフトウェア・情報処理
- 医療・福祉
資本金
1,091,000,000 円
代表者氏名
佐藤 康行
設立年月
2016-07-15
従業員数
92人
本社所在地
港区芝浦1丁目1番1号浜松町ビルディング14階