社内SE転職ナビ > 求人検索 > 株式会社SmartHR > インフラエンジニア
株式会社SmartHR

インフラエンジニア

掲載日:2023/03/02

更新日:2025/04/01

Place icon東京都
Industry iconソフトウェア・情報処理
Skill iconGCP,  Git,  Terraform,  Docker

仕事内容

・SmartHRのプロダクト、ビジネス、バックオフィスを支えるクラウドインフラに対して、セキュアな管理構造、運用効率の高い保守プロセスを整えることがミッションです。 ・少人数で運用しているため、多岐にわたるインフラ管理に関わっていただきます。 ・クラウドインフラ及びプロダクト開発におけるIAM業務 GCP / Terraform / Docker / NPM / GitHub / NewRelic / Sentry などを対象としたIAM業務 ・SOC2に準拠したクラウドインフラ及び基盤システムのリスクマネジメント SOC2 Type1/2における四半期に一度の各サービスアカウントの棚卸 SOC2 Type1/2に基づく権限に準じたアカウント発行 ・データフローの整備及び管理業務 ロギング、オーディット、マスク、データ格納先整備など ・上記に係る窓口サポート業務とディレクション業務

職務内容

開発言語

Skill iconGCP
Skill iconGit
Skill iconTerraform
Skill iconDocker

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • セキュリティ規格に準拠したリスクマネジメントの実務経験(経験年数2年以上) 業務改善提案、利用者との要件定義を通じた提案などの実務経験(経験年数2年以上) プロダクトエンジニア、QAエンジニア、セキュリティエンジニアとの折衝業務(経験年数2年以上) クラウドインフラ環境の設計、構築と運用の実務経験(経験年数2年以上) プロジェクトのリード経験 必要なアーキテクチャを示して、関係者をリードすることができる力 SmartHRのミッション、バリューへの共感
  • ■ 歓迎スキル

  • 基盤システムの煩雑な管理を型化して展開することができる(自動化処理など) セキュリティマネジメントの実務経験 SOC2に準拠したリスクマネジメントの実務経験 マルチクラウド下での運用管理経験 多数のSaaSを利用した運用管理経験

雇用形態

雇用形態

正社員

給料・福利厚生

給与備考

給与制度タイプ「能力重視A」のポジションです。 給与制度タイプに関する詳細は、会社紹介資料「給与制度について>制度タイプ」をご確認ください。 当社規定に応じて、スキルによって個別に等級と金額を決定します。 想定年収例 467万6,000円〜1,260万円 想定年収の算出方法 想定年収=月次給与×12か月+成果給※2 月次給与=(基本給+みなし残業手当+みなし深夜手当)※3 ※2:成果給は会社裁量で決定し、金額は原則全社の業績や個人評価、等級によって変動 ※3:月間45時間のみなし残業手当、8時間分の深夜手当を含む。実際の労働時間で算出した手当がみなし手当を超えた場合は、その超過分を別途支給 成果給を除く年収例は400万8,000円〜1,080万円です。 月額は月給33万4,000円※4〜月給90万円※5 ※4:月給33万4,000円 (基本給24万4,800円、固定残業代(みなし残業45h相当8万6,140円,みなし深夜8h相当3,060円)を含む) ※5:月給90万円 (基本給65万9,680円、固定残業代(みなし残業45h相当22万2,074円,みなし深夜8h相当8,246円)を含む)

待遇・福利厚生

社会保険・労働保険完備通勤手当(1ヶ月3万円を上限とし、オフィス出社日数分を支給) リモートワーク手当(+5000円/月) リモートワーク環境を整える手当(入社時に25,000円) アポとアポの間のカフェ代 引越手当(オフィス近くに引っ越すと10万円支給) 一時貸付金(育児休業給付金が支給されるまで) 育児環境を整える補助(10万円支給) オフィスコンビニ 1Password を全員に付与 フリーアルコール(毎日18:00~) 部活制度(1人1500円補助/回) インフルエンザ/麻疹の予防接種費用の負担(家族もOK) グループ会社である Smart相談室の利用 勉強会支援制度(社内勉強会向けの書籍購入、社外研修への参加など)

屋内の受動喫煙対策

未設定

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー

休日・休暇

完全週休2日制(祝日・年末年始休み) 入社日に15日(10日+5日)の有給付与 出産育児特別休暇(男女とも法定休業と別に10日間)

就業時間備考

フレックスタイム制 (コアタイムなし)

  • Settings icon
募集終了

企業名

株式会社SmartHR

業種

  • ソフトウェア・情報処理

資本金

7,673,540,000 円

代表者氏名

芹澤 雅人

設立年月

2013-01-23

従業員数

1046人

本社所在地

港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー

閲覧履歴