UI・UXデザイナー/頭痛対策・体調管理アプリ「頭痛―る」のUI・UXデザイン
掲載日:2023/07/06
更新日:2025/04/01
仕事内容
・頭痛対策・体調管理アプリ「頭痛―る」のUI・UXデザイン業務全般 【具体的職務】 ・プロジェクト内のUI・UX設計・デザイン業務 ※通常のプロジェクトは下記の流れを汲んで進行しますが、その過程のUI・UXの設計・デザイン業務をお任せする想定です コンセプト立案→ブランディングイメージ→新規機能・追加機能アイデア検討→機能イメージ議論→ディレクター・フロントエンドエンジニア・iOSアプリエンジニア・マークアップエンジニア・WEBデザイナー・UIUXエンジニアで連携して実装→SNSや外部媒体への展開など ※単純にUIをデザインするだけではなく、デザイン思考に基づいた価値探求から、ユーザーが本当に欲しい機能を提供できるように、ユーザーからの生の声を受け、UI及びプロダクトを常に進化させてゆくサイクルを続けています。 プロジェクトにはデザイナー以外の多様な職種や経歴を持つ人々が所属し、お互いが持つ知識や情報を用いて、様々な視点から課題へのアプローチを試みています。 デザインだけでなく、ディレクションやビジネス、マーケティングやエンジニアリングの視点なども、知識として吸収できる環境というのも魅力の一つです ※事業部テーマは「楽しく働いて世の中に笑顔を」を掲げ、ビジネス・デザイン・テクノロジーが連携し価値を生んでいます。 正しいものを正しくつくるために、一人ひとりの力には限界はあれど、チームでならばそうした価値を生み出すことも、また周囲にもそれを拡げていく事もできると信じています ※事業部が大切にしている行動指針 Private:自分の時間を確保しろ Oneself:自分の脳みそで考えろ Communication:とことん話し合え Knowhow:引き出しに鍵をかけるな Engine:すぐやる人になれ ※配属はポッケ事業部 クリエイティブグループです(事業部内で展開する数種類のプロダクトのクリエイティブを担当する組織です) ※出社とリモート勤務を使い分けているハイブリッドワークスタイルですが、ご希望によりフルリモート勤務も可能です(業務進捗により出社を依頼する場合があります) ※月間残業時間は15時間程度です 【主なミッション】 まずはUI・UX業務で組織貢献いただきたいと考えていますが、組織のスタンスとして主体性を持ち業務の垣根を越えて企画提案することを大事にしているため、プロジェクト全体の運営やサービス企画改善などにも関わっていただきたいと考えています 【仕事の魅力】 気象の変化に起因する体調不良に悩む方々の暮らしを豊かにするプロダクト開発に携われます。 「頭痛―る」は、「謎だった体調不良の原因がわかった」とSNSで広がり、現在は毎月100万人以上の方にご利用いただいている頭痛対策・体調管理アプリですが、今後もサービスを拡充させていく過程に関わることができるのは大きな魅力と考えています。 また、社内の雰囲気は、職種に垣根がなく柔軟にディスカッションし意見交換が行われており、チャレンジ意欲・学習意欲が強いメンバーが多く、学びを得る機会があります。 slackなどのコミュニケーションツールの活用によりリアルタイムでの情報共有が常に行われ、チームでの連携が強化されるだけでなく、効率的に作業や学習が行える環境です職務内容
開発言語 |
---|
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 400万円~740万円 |
---|---|
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)確定拠出年金制度、各種表彰制度、財形貯蓄制度、資格取得補助制度、慶弔見舞金制度(結婚祝
金、出産祝金、傷病見舞金、災害見舞金等)、従業員持株会、伊藤忠グループ保険、GLTD(より安心して働ける
就業環境を提供するため病気やケガで働けなくなってしまった場合、最長60歳まで月々の給与の一部が補償され
るベルシステムグループオリジナルの休業補償・団体長期障害所得補償保険制度)、ベネフィットステーション
(宿泊施設等の優待)、社内保育園(札幌、福岡、沖縄)、社内カフェ、社内コンビニ他 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
勤務時間 | 09:00〜18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、 介護休暇、有給休暇(初年度10日、最大20日)、月次有給休暇(毎月1日付与)等※年間休日約124日(年度により異なる) |
就業時間備考 | 月曜日~金曜日(週5日勤務) 9:00~18:00 (フレックスタイム制度有り:コアタイム無し) (モバイルワーク制度有り) ※2020/8現在、コロナの影響もありリモート推奨(リーダーなど交代で出勤体制はあり) |
企業名
株式会社ベルシステム24
業種
- インターネット・通信
- ソフトウェア・情報処理
資本金
100,000,000 円
代表者氏名
柘植 一郎
設立年月
1982-09-20
株式公開
東証プライム
従業員数
7906人
本社所在地
港区虎ノ門4丁目1番1号 神谷町トラストタワー6階