Backend Engineer【正社員 / 支払い.com / Tech】
掲載日:2024/05/29
更新日:2025/04/01
仕事内容
【支払い.comとは】 「支払い.com」は仕入費、広告費、人件費など、ビジネスにまつわるあらゆるお支払いをクレジットカード決済に切り替え、支払いサイクルを最大60日に延長し、経営に必要な運転資金を圧縮することで、より少ない手元資金での事業運営を実現します。 事業としても垂直に立ち上がっており、すでに黒字化達成しているほか、2024年9月時点で累計決済額は700億円を突破し、リリース2年半で比類なき成長を遂げているサービスとなります。 ※参考:UPSIDERがクレディセゾンと共同運営する「支払い.com」、累計決済額700億円を突破 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000076272.html 【開発体制】 支払い.comは全体で10名規模の組織規模になっており、ビジネスチームとテックチームの距離感が非常に近いことも特徴ですまた既存プロダクト以外にも、現在構想している新規プロダクトに開発初期から関わっていただくことが可能です。「0→1」「1→10」の両方の開発を行なっていける環境です。 【募集背景】 非連続的に事業・プロダクトを立ち上げていくにあたり、支払い.comを中心とする新規事業領域の開発体制の強化が急務となっていることから、この度バックエンドエンジニアを募集いたします。 【ポジションの魅力】 支払い.comが向き合っている「資金繰り」は企業存続そのものに直結する課題であり、インパクトが大きな事業領域となります。実際に「支払い.comのおかげで事業を存続ができた」といった声を頂戴することもあり、顧客にとっても大きなインパクトをもたらすことができるプロダクトです。 【業務概要】 バックエンドエンジニアとして「支払い.com」をはじめとした私たちの新規プロダクトのWeb開発を担当いただきます。具体的な業務例は以下の通りです。 ・支払い.comのコア機能となる決済関連の開発・運用 ・ユーザーが利用するWebアプリケーション、及び周辺機能の開発 【開発環境】 ・開発言語:Kotlin ・フレームワーク:Ktor ・インフラ:GCP ・監視・モニタリング:Cloud Monitoring /Sentry ・CI/CD: Github Actions ・Knowledge Tool:Notion ・VCS:Github ・その他:Slack職務内容
職種 | |
---|---|
開発言語 |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 有り: 6ヶ月 |
給料・福利厚生
給与備考 | 当社規定による。賞与あり(半期に一回、グレードや実績によって支給) |
---|---|
待遇・福利厚生 | 社会保険完備・交通費支給
・入社時PC貸与
・社会保険完備
・スタートアップ休暇を入社時3日付与 |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | 土日祝日休み、有給休暇あり、年末年始・夏季休暇、出産育児休暇制度あり |
就業時間備考 | フルフレックス、フルリモート(出社日時の指定なし) |
企業名
株式会社UPSIDER
業種
- ソフトウェア・情報処理
- 金融(その他)
資本金
8,794,000,000 円
代表者氏名
宮城 徹
設立年月
2018-05-01
本社所在地
港区六本木7-15-7