クラウドソリューションエンジニア_リーダー/PL(生成AI × クラウドで未来を創造するエンジニア)
掲載日:2025/04/07
更新日:2025/04/07
仕事内容
クラウドエースでは、お客様のビジネスニーズに合わせて、幅広い開発業務に携わっていただきます。 簡単に言うと、「クラウド」と「AI」を駆使して、お客様のビジネスを成功に導くのが、あなたのミッションです。 具体的には、以下業務内容になります。 1.クラウドでシステムを作る お客様に合うクラウド環境(Google Cloudを中心に、AWSやAzureなども必要に応じて)を設計・構築・運用します。 大量のデータを扱うシステムやAIを使ったシステムも作り、セキュリティ対策もしっかり行い安全で快適なシステムを提供します。 2.AIで新しいサービスを生み出す 最新の生成AI技術を使って、今までにない新しいサービスやコンテンツを開発します。 例えば、AIで画像や動画を生成したり、文章を自動で作成したりするシステムも作れます。 3.お客様の視点に立って、システム開発を行う お客様の要望を丁寧にヒアリングし、どんなシステムを作るのかを一緒に考えます。 要件定義から設計、開発、テスト、運用まで、システム開発の全工程に携わることができます。 プロジェクトマネージャーと協力して、プロジェクトを成功に導きます。 4.常に新しい技術に挑戦する クラウドやAIの技術は常に進化しています。 最新技術やノウハウを学び、常にスキルアップを目指します。 仕事のやりがい/魅力 最先端の生成AI技術で、ビジネスの未来を切り拓くエンジニアへ! ~プライム案件多数!上流工程から運用まで、一気通貫で携わるから、圧倒的な成長を実感!~ 私たちは、クラウド技術×生成AIを駆使し、お客様のビジネスをスマートに変革するエンジニア集団です。 ・幅広い経験を積める プライム案件が豊富なので、要件定義などの上流工程から開発、運用まで、システム開発の全てに携わることができます。 「一部の工程だけ」ではなく、システム全体を俯瞰できるから、エンジニアとして圧倒的な成長が可能です。 ・最先端の生成AIを駆使 業務では、最新の生成AI技術を積極的に活用しています。 お客様への提案にも、生成AIを使った革新的なソリューションを盛り込み、他社とは一線を画す価値を提供します。 ・ビジネスの未来を創る 私たちは、クラウド技術×生成AIで現場の業務をスマートにし、お客様のビジネスの未来を形作ることを使命としています。 「お客様の役に立つシステムを作りたい」、「最先端の技術でお客様のビジネスを成功に導きたい」そんな思いを持ったエンジニアの方を求めています。 ■開発関連情報 開発言語:Go, Java, Python, Kotlin, TypeScript データベース:Cloud SQL(MySQL等), BigQuery, Cloud Spanner, Cloud Datastore, Firestore CI/CD:Cloud Build エディタ:Cursor, Visual Studio Code, JetBrains IDE(ライセンス利用可), Vim, v0など 環境構築:コンテナ, Terraform ソースコード管理:GitHub など プロジェクト(タスク)管理:Backlog, GitHub issue クラウドエースは、エンジニアの創造性を最大限に引き出すため、最新のAI技術を積極的に取り入れた開発環境を提供します。 Geminiで要件をまとめ、v0でプロトタイピングを行い、Cursorでプロダクトを作り、Devinに仕事を任せる。 ・社員全員が利用できるGemini Advanced:コーディング、ドキュメント作成、情報検索など、開発のあらゆる場面を強力にサポート。 ・AIを活用したUI生成ツール「v0」:テキストによる指示から、洗練されたUIを瞬時に生成。 ・AIコーディングツール「Cursor」: AIがあなたの思考を加速させ、コード生成を強力にサポート。 ・次世代AI開発エージェント「Devin」: AIが自律的にタスクをこなし、開発プロセスをサポート。 ■組織体制 クラウドエースの開発部は、インダストリー(業界)ごとに4つの事業部に分かれています。 選考を通じて、経験やスキル、そして希望を考慮し、最適な配属先を決定します。 ・第1開発部(小売り・製造業) 小売業や製造業のお客様に対し、クラウド技術を活用した業務効率化やDX推進を支援します。 サプライチェーン最適化、在庫管理、顧客体験向上など、幅広い分野のシステム開発に携わることができます。 ・第2開発部(ゲーム・メディア) ゲーム業界やメディア業界のお客様に対し、クラウドネイティブなシステム開発や、データ分析、AI活用を支援します。 大規模オンラインゲームのインフラ構築、動画配信プラットフォームの開発、AIを活用したコンテンツ生成など、最先端の技術に触れることができます。 ・第3開発部(情報通信・金融) 情報通信業界や金融業界のお客様に対し、セキュリティや信頼性の高いクラウドシステムを構築します。 通信インフラのクラウド化、金融システムのモダナイゼーション、FinTechサービスの開発など、社会インフラを支える重要なプロジェクトに携わることができます。 ・第4開発部(公共・医療・文教) 公共機関、医療機関、教育機関のお客様に対し、クラウド技術を活用した効率化やサービス向上を支援します。 行政サービスのデジタル化、医療情報のクラウド管理、オンライン教育プラットフォームの開発など、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることができます。 ■風土/カルチャー ・「やってみたい!」を応援する社風 ベンチャー的なスピード感と自由な発想を大切にしています。 「こんなことをやってみたい!」と手を挙げれば、積極的に挑戦できる環境があります。 ・お互いを尊重し、称え合う文化 社員同士が尊重し合い、ツールを通じて気軽に称賛し合う文化があります。 チームの一員として、一体感を感じながら働くことができます。 ・心理的安全性の高い環境 「正直を仕事にする」というミッションのもと、率直に意見を言い合える環境づくりに力を入れています。 安心して自分の意見を発信できるから、チームで最高のパフォーマンスを発揮できます。 ・常に最新技術を追求 技術力向上と先端技術を用いた業務推進に力を入れています。 最新の技術トレンドをキャッチアップし、自身の業務をアップデートし続けることができます。 ■キャリアパス 「キャリアパス例」 ・開発エンジニア → プロジェクトリーダー: リーダーシップを磨き、チームを牽引する存在へ。 ・プロジェクトリーダー → プロジェクトマネージャー: プロジェクト全体の責任者として、成功へと導く。 ・プロジェクトリーダー → エキスパート: 技術を極め、スペシャリストとして活躍。 ・プロジェクトマネージャー → マネージャー: 組織をまとめ、事業を推進する経営層へ。 ※クラウドエースでは、多様なプロジェクトに参画することで、技術力と業務知識を高めることができます。求人詳細
職種 | |
---|---|
スキル |
募集条件
求めている人材必須/歓迎スキル・経験など |
■ 必須スキル ■ 歓迎スキル |
---|
雇用形態
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
試用期間 | 未設定 |
給料・福利厚生
入社時の想定年収 | 600万円~900万円 |
---|---|
給与備考 | 月給:445,000円~644,000円 基本給:423,000円~582,000円 役職手当:10,000円〜100,000円 ※等級によっては役職手当の対象外です ※オファー金額は選考の過程で変更となる可能性あり |
待遇・福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険・時間外手当(1分単位で支給)※管理監督者は、時間外手当が非適用
・深夜労働手当
・休日出勤手当
・通勤手当(上限:3万円/月)※フルリモート勤務者除く
・リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモートで勤務者のみ
・フリーアドレス手当(2千円/月)※リモートワークを併用する勤務者のみ
・役職手当(1万円-10万円/月)
・出張手当(日当3千円/日 旅費・宿泊費)
・資格手当(上限:6万円/月)
・トレーナー手当(5万円/月)※対象者のみ
【見舞金】
・結婚祝金:5万円(在籍中1回のみ。従業員同士の結婚の場合は各人に支給)
・出産祝金:10万円(従業員夫妻については世帯主に支給)
・死亡弔慰金:3万円-15万円(花輪代金)
【その他】
・ワーケーション制度
・福利厚生倶楽部加入
・オンラインカウンセリング利用可能(無料)
・社内自販機無料
・オフィスグリコ
・Office Premium Frozen(社食サービス)
・リファラル制度(25万円/人)※リファラル制度には条件がございます |
屋内の受動喫煙対策 | 未設定 |
選考
採用人数 | 若干名 |
---|
勤務地・勤務時間
勤務地 | |
---|---|
休日・休暇 | ~年間休日120日以上~ ・完全週休2日(土・日) ・祝日 ・年次有給休暇(入社6か月経過にて10日付与、入社時特別休暇として3日付与) ※有給休暇取得率実績:8.4日(2022年度平均) ・夏季休暇(5日) ・年末年始休暇 ・産前及び産後休暇 ・生理休暇 ・育児休業 ・子どもの看護休暇 ・介護休暇/休業 ・結婚に関する特別休暇(1日-5日) ・配偶者の出産時(2日) |
就業時間備考 | 1日8時間、1週40時間以内/業務により、変更の可能性有 フレキシブルタイム:始業8:00~11:00 終業16:00~21:00 コアタイム:11:00~16:00 休憩:60分 ※業務により変更の可能性有 |
企業名
クラウドエース株式会社
業種
- SIer
資本金
301,500,000 円
代表者氏名
青木 誠
設立年月
2016-11-01
株式公開
未設定
従業員数
190人