社内SE転職ナビ > 求人検索 > コーポレートエンジニア[インフラ担当]
Sansan株式会社

コーポレートエンジニア[インフラ担当]

掲載日:2024/05/22

更新日:2025/04/01

Income icon742万円~1288万円
Place icon東京都
Industry iconインターネット・通信,  ソフトウェア・情報処理
Skill iconPython,  shell,  PowerShell,  AWS,  Azure,  GCP,  Cisco,  Git,  Terraform,  Windows,  Linux,  Android,  Active Directory,  Docker,  Ansible,  Kintone

仕事内容

社内情報システム部門であるコーポレートシステム部内のエンジニアとして、EX(Employee Experience)のシンプル化を目指します。 本ポジションは全社共通で利用するコーポレートITに関して企画、設計・構築、運用におけるエンジニアリングを担当します。 ▼業務内容 ・ゼロトラストセキュリティを目指したITインフラ基盤構築 ・クラウドサービスのInfrastructure as Code化推進 ・全社利用のクラウドサービス導入・管理 ・社内の業務課題に対する効率化の提案・開発 ・社内ITに関するテクニカルサポート(二次対応) ・各拠点のオフィスネットワークの設計・構築 ・コーポレートサイトや採用サイトに関連するインフラ基盤の設計・管理・運用の推進 ▼具体的な業務例 ・Okta(Idp)の導入・社内利用サービスとの連携展開 ・Jamf Pro/Microsoft Intuneを利用したゼロタッチキッティング環境構築 ・AWS Lambdaを利用したアカウント管理業務の自動化 ・SaaSサービスの設定・変更管理 ▼本ポジションの魅力 SaaSを中心としたサーバーレスな環境で、新しい技術に関する知識を身に付けられます 事業の加速と社内業務の効率化のため、ボトムアップでの提案が受け入れられやすい環境です ユーザーが従業員であり、身近にいるため直接フィードバックを得ることができます ▼組織構成 約45名が在籍 全社・事業のIT基盤の企画、設計、構築、開発、運用保守、ヘルプデスク、購買管理機能を担う6グループで構成 エンジニア比率約70% ▼開発環境、使用するツールなど クラウドサービス:AWS、GCP、Cloudflare ネットワーク:Cisco Meraki サービス:Okta、Azure AD、Google Workspace、Box、Jamf Pro、Microsoft Intune、Workspace ONE UEM、ServiceNow、Kintone、Slack 管理ツール:GitHub、Terraform、Ansible 利用言語:Python、Go、Shell Script、Google Apps Script OS/デバイス:Mac、Windows、Linux、iPad、Andoroid

職務内容

開発言語

Skill iconPython
Skill iconshell
Skill iconPowerShell
Skill iconAWS
Skill iconAzure
Skill iconGCP
Skill iconCisco
Skill iconGit
Skill iconTerraform
Skill iconWindows
Skill iconLinux
Skill iconAndroid
Skill iconActive Directory
Skill iconDocker
Skill iconAnsible
Skill iconKintone

募集条件

求めている人材必須/歓迎スキル・経験など

    ■ 必須スキル

  • インフラエンジニアとしてAWS、Azure、GCPなどのクラウドサービスの設計や構築および運用の経験(3年以上) IDaaS、Active Directoryなどの認証の経験、ID管理に関して設計・構築した経験 Mac、Windows、Linux、iPad、Androidなど各種OSに関する知識およびデバイス管理の経験 Python、Shell Script、PowerShell などのスクリプト言語を用いた開発、自動化などの経験 GitHubなどのソースコード管理ツールを用いた、チームでの開発経験 小規模(3~5名)以上のチームでリーダーとして技術品質を管理した経験
  • ■ 歓迎スキル

  • Jamf Pro、Microsoft IntuneなどのMDMツールを利用したデバイス管理の経験 ゼロトラストセキュリティーアーキテクチャに関する知識と実践経験 エンタープライズ規模のネットワークの設計・構築の経験 高可用性システム、または分散システムの構成設計・構築の経験 DevOps、SREポジションでのエンジニア経験 ┗Dockerなどのコンテナ技術を用いたシステムの設計、構築、運用の経験 ┗CI/CD などを通じた、開発生産性を向上させる施策の実践経験 ┗単純作業(トイル)のコード化を通した自動化やサービス連携の開発経験

雇用形態

雇用形態

正社員

試用期間

有り: 6ヶ月

給料・福利厚生

入社時の想定年収

742万円~1288万円

給与備考

経験、能力等に応じて個別に決定します。 年収742万の場合 月額53万(基本給49万+時間外手当10.1万) 年収1288万の場合 月額92万(基本給74.5万+時間外手当17.5万) ※時間外労働の有無に関わらず月30時間相当分の時間外手当を支給します ※30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給します ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(1月/7月)

待遇・福利厚生

各種保険完備・通勤交通費(1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) ・知識習得・業務効率向上補助制度(エンジニア職・クリエイティブ職のみ) ・社内交流支援制度 ・住宅補助制度 ・英語学習補助制度 ・平日・土日入れ替え制度 ・育児サポート制度 ・特別休暇制度

屋内の受動喫煙対策

Smoking Room

選考

採用人数

若干名

勤務地・勤務時間

勤務地

Place icon東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 28F

休日・休暇

・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇

就業時間備考

コアタイム 10:00-16:00(但し、全社会議日(月2回)は9:30-15:30とする。) 1日当たりの標準労働時間8h 時間外労働:あり(全社平均20時間/月)

  • Settings icon

企業名

Sansan株式会社

業種

  • インターネット・通信
  • ソフトウェア・情報処理

資本金

6,511,000,000 円

代表者氏名

寺田 親弘

設立年月

2007-06-01

株式公開

東証プライム

従業員数

1510人

本社所在地

渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ 32F

閲覧履歴